HAT-P-12b
HAT-P-12b | ||
---|---|---|
![]() | ||
木星との大きさの比較
| ||
星座 | りょうけん座 | |
分類 | 太陽系外惑星 (木星型惑星) | |
発見 | ||
発見年 | 2009年[1] | |
発見者 | J. D. Hartman ら[2] | |
発見場所 | HAT-5望遠鏡(アリゾナ州)[2] | |
発見方法 | トランジット法[2] | |
現況 | 公表 | |
軌道要素と性質 | ||
軌道長半径 (a) | 0.0384 ± 0.0003 au[2] | |
離心率 (e) | 0[2] | |
公転周期 (P) | 3.2130598 ± 0.0000021日[2] | |
軌道傾斜角 (i) | 89.0 ± 0.4 °[2] | |
通過時刻 | BJD 2454419.19556 ± 0.00020[2] | |
準振幅 | 35.8 ± 1.9 m/s[2] | |
HAT-P-12の惑星 | ||
衛星の数 | 1? | |
位置 元期:J2000.0 | ||
赤経 (RA, α) | 13h 57m 33.48s[1] | |
赤緯 (Dec, δ) | +43° 29′ 36.7″[1] | |
距離 | 464.6+13.7 −10.8光年 (142.5+4.2 −3.3 pc[2]) | |
物理的性質 | ||
半径 | 0.959+0.029 −0.021 RJ[2] | |
質量 | 0.211 ± 0.012 MJ[2] | |
平均密度 | 0.295 ± 0.025 g/cm3[2] | |
表面重力 | 5.62+0.40 −0.38 m/s2[2][注 1] | |
平衡温度 (Teq) | 963 ± 16 K[2] | |
他のカタログでの名称 | ||
2MASS J13573347+4329367 b, WISE J135733.33+432936.1 b[1] | ||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
HAT-P-12bは、りょうけん座の方角に地球から約465光年離れた13等級のK型主系列星HAT-P-12の周囲を公転する太陽系外惑星である。恒星の前面を通過するホットジュピターで、2009年4月29日にHATネットプロジェクトによって発見された[2]。
衛星の可能性 [編集]
エクソ・イオであるHAT-P-12b Iが存在する可能性が示されている[3]。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 出典での表記はlog g = 2.75 ± 0.03 cgs。
出典[編集]
- ^ a b c d “HAT-P-12 b”. NASA Exoplanet Archive. NASA Exoplanet Science Institute. 2020年11月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Hartman, J. D. et al. (2009). “HAT-P-12b: A Low-Density Sub-Saturn Mass Planet Transiting a Metal-Poor K Dwarf”. The Astrophysical Journal 706 (1): 785–796. arXiv:0904.4704. Bibcode: 2009ApJ...706..785H. doi:10.1088/0004-637X/706/1/785. ISSN 0004-637X.
- ^ “Sodium and Potassium Signatures of Volcanic Satellites Orbiting Close-in Gas Giant Exoplanets”. THE ASTROPHYSICAL JOURNAL (2019年11月12日). 2020年12月11日閲覧。
外部リンク[編集]
ウィキメディア・コモンズには、HAT-P-12bに関するカテゴリがあります。
- NASA Exoplanet Archive - 惑星系 - 惑星 - Overview - TransitView
- The Extrasolar Planets Encyclopaedia
- NASA Exoplanet Exploration
- SIMBAD - 恒星 - 惑星
- Open Exoplanet Catalogue
- TEPCat
- Exokyoto - 惑星日本語 - 惑星英語 - 恒星日本語 - 恒星英語
- Exoplanets Data Explorer