Goose house Phrase 11 Bitter
ナビゲーションに移動
検索に移動
本来の表記は「Goose house Phrase #11 Bitter」です。この記事に付けられた題名は、技術的な制限により、記事名の制約から不正確なものとなっています。 |
『Goose house Phrase #11 Bitter』 | ||||
---|---|---|---|---|
Goose house の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
2014年 - 2015年![]() | |||
ジャンル | J-POP | |||
Goose house 年表 | ||||
|
『Goose house Phrase #11 Bitter』(グース ハウス フレーズ イレブン ビター)は、Goose houseの通算7作目のアルバムである。2015年2月25日に発売された。通称「Bitter」。
概要[編集]
- 前作の「Goose house Phrase #07 Soundtrack?」より2年ぶりとなるアルバム。
- グループの代表曲「Sing」の最新バージョンや、2014年のライブツアーで披露された「未来の足跡」を含む全8曲が収録されている。
- 「Sing」はこれまでに「Goose house Phrase #01」や「Goose house Phrase #03 Wandering」にも収録されてきたが、ワタナベシュウヘイ加入後の最新バージョン「Sing 2015」として今回収録された。
- 「Goose house Phrase #10 Milk」との2枚同時発売であり、「Milk」がメジャーレーベルから発売されるのに対し、「Bitter」はインディーズレーベルから発売される。
- 2014年4月に元メンバーのd-iZe脱退後、現在の7人のメンバー(工藤秀平、竹渕慶、竹澤汀、マナミ、沙夜香、ワタナベシュウヘイ、齊藤ジョニー)では初のアルバムである。
- これまでのアルバム同様、7人全員での歌唱曲もあれば、2~4名のユニットでの歌唱曲もある。
- タイトルについた「#11」というのは単に11枚目のアルバムという意味ではなく、Goose houseがこれまでに発表した、シングル、配信限定曲、アルバムを含む通算の番号である。
収録曲[編集]
- 全曲作詞・作曲:Goose house
- Sing 2015
- ドミノエフェクト
- ハルノヒ -合唱-
- 本アルバム発売に先立ち、2015年2月4日に先行配信された。
- Humming bird
- トーキョー・シティ
- セダンガール
- 齊藤ジョニーがメインボーカル、工藤秀平、ワタナベシュウヘイ、竹渕慶、竹澤汀も参加
- シオン
- 未来の足跡
- 2014年のライブツアーで披露された曲。
外部リンク[編集]
|