GNOME Core Applications

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
GNOME Core Applications
開発元 GNOMEプロジェクト
初版 1998年12月20日 (25年前) (1998-12-20)[1]
プログラミング
言語
Vala, C, C++, Scheme, JavaScript, Python
対応OS Linux, Unix系, macOS, Microsoft Windows
プラットフォーム GTK
ライセンス GNU General Public License
公式サイト wiki.gnome.org/Design/Apps/
テンプレートを表示

GNOME Core Applications(グノーム・コア・アプリケーションズ)は、おおよそ30のアプリケーションの集合体で、フリーオープンソースGNOMEデスクトップ環境の標準の一部をなす。GNOME Core ApplicationsはGNOMEデスクトップの見た目と感じを持っており、いくつかのアプリケーションは新規で書かれ、また他のものはポートによっている。

最新のバージョンのGTKによって提供される、新しいGUIウィジェットの利用はGNOME Human Interface Guideline(HIG)をエルゴノミクス(「人間工学」)的に実装するために行われるもので、これは全てのGNOME Core Applicationsに共通している。GNOME Core Aoolicationsのうちいくつかは本質的なもので、いくつかはそうではない。

Evolutionを除く全てのGNOME Core Applicationsは、GtkHeaderBar[2]を特徴としている。GtkHeaderBarは、バージョン3.10でGTKに導入されたウィジェットであり、タイトルバーとツールバーをクライアント側の装飾で置き換えるものである。

グラフィカルシェル[編集]

GNOME 3のデフォルトのグラフィカルなシェルはGNOME Shellで、かつてこれはGNOME パネルであった。グラフィカルシェルの代替としてはCinnamonのようなものがある。

設定[編集]

  • 設定 - GNOMEの様々な局面を設定する中心的なインターフェースである。多様なパネルが、NetworkManagerデーモンや他のデーモンを設定するためのグラフィカルなフロントエンドとなっている。
  • dconf editor - dconfのエディターである。

会話[編集]

  • Contacts - 住所管理を行う。
  • Mail(現在設計中)

ファイル[編集]

システム[編集]

ワールド[編集]

  • Clocks
  • Maps
  • Weather
  • Web

ユーティリティ[編集]

  • 電卓
  • カレンダー
  • Characters
  • Notes - Bijibenとして知られるが、GnoteやTomboyではない。
  • テキストエディタ - シンタックスハイライティング機能を持ったテキストエディタ。

脚注[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]