eZ (音楽番組)
『eZ』(イージー)は1988年4月から1992年10月までテレビ東京系列で放送[1]された、EPIC・ソニー(現エピックレコードジャパン)制作の音楽番組(30分枠)。1992年7月に『eZ a GO! GO!』と番組タイトルが変更された。提供はカルビー。
2002年11月から2003年3月までViewsic(現MUSIC ON! TV)で一部が再放送された。
2023年8月20日、EPICレーベル創立45周年記念プロジェクトとして「otonano YouTube Channel」に一夜限定配信された。
概要[編集]
『eZ』はEPIC・ソニーに所属するアーティストのミュージック・ビデオやライブ映像をメインとした、MCや司会を持たない音楽番組。スポンサーはカルビーで、同番組内で放送されるCMにもEPIC・ソニーのアーティストが出演した。特に「月末」という以外に放送枠が決まっておらず、曜日・日程・時間帯などは毎回違っていた。各アーティストが同じ世界観を共有した舞台セットで演奏、共演するなど、EPIC・ソニーのレーベルカラーを前面に出していたのも特徴のひとつ。同番組で放送された映像は、のちに各アーティストのミュージック・ビデオとしてVHSやDVDなどに収録されたが、本放送でしか見ることのできなかった映像も多数。
同番組は、ミュージック・ビデオに力を入れていたといわれるEPIC・ソニーのプロモーションの一環でオープニング映像などから番組のもつ独特の雰囲気に魅力を感じる視聴者も多かった。
1992年7月に『eZ a GO! GO!』と番組タイトルが変更されたのちはU2ROCKETを司会に、YUKI、YUMIの2名をアシスタントに置いた音楽バラエティ番組へと改変された。
出演[編集]
- JOYーPOPS
- THE STREET SLIDERS
- 渡辺美里
- エレファントカシマシ
- 松岡英明
- 岡村靖幸
- LOOK
- 小比類巻かほる
- BARBEE BOYS
- 大江千里
- THE MODS
- TM NETWORK
- Be Modern
- 佐野元春
- 遊佐未森
- FENCE OF DEFENSE
- 鈴木雅之
- Dance To Christmas All Stars
- 大沢誉志幸
- GWINKO
- 杏子
- BO GUMBOS
- 小室哲哉
- くじら(QUJILA)
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- 詩人の血
- CHARA
- BAD MESSIAH
- FREDERICK
- 矢野顕子
- V2
- 麗蘭
など