DAZZLE
ナビゲーションに移動
検索に移動
DAZZLE(ダズル)は日本のダンスカンパニー。メンバーは9名。 スローガンは「すべてのカテゴリーに属し、属さない曖昧さ」。ストリートダンスとコンテンポラリー・ダンスを融合させたオリジナルダンスを創造している。
目次
来歴[編集]
1996年11月結成。現在残っている初期メンバーは長谷川達也、宮川一彦、金田健宏の3名。
メンバー[編集]
長谷川達也[編集]
「長谷川達也」も参照
- 主宰
- 生年月日:1977年1月27日
- 血液型:AB型
- 出身地:千葉県
宮川一彦[編集]
- 生年月日:1976年5月11日
- 血液型:A型
- 出身地:岐阜県
金田健宏[編集]
- 生年月日:1977年4月12日
- 血液型:A型
- 出身地:神奈川県
荒井信治[編集]
- 生年月日:1979年5月26日
- 血液型:O型
- 出身地:茨城県
飯塚浩一郎[編集]
- 生年月日:1978年6月9日
- 血液型:B型
- 出身地:東京都
南雲篤史[編集]
- 生年月日:1982年6月12日
- 血液型:B型
- 出身地:新潟県
渡邉勇樹[編集]
- 生年月日:1982年8月23日
- 血液型:A型
- 出身地:埼玉県
高田秀文[編集]
- 生年月日:1982年9月15日
- 血液型:AB型
- 出身地:埼玉県
三宅一輝[編集]
生年月日:1985年 血液型:O型 出身地:三重県
バイオグラフィー[編集]
- 単独公演
-
- 第1回公演 ienai iitai(2007年2月)
- 第2回公演 モウイイヨ(2008年2月)
- 第3回公演 花ト囮(2009年2月)
- 第4回公演 ONE(2010年5月)
- 第5回公演 Re:d(2011年8月)
- 第6回公演 花ト囮(2012年4月)再演
- 第7回公演 SHADOW GAME(2013年1月)
- SHADOW GAME -deep-(2013年9月)
- 第8回公演 二重ノ裁ク者 特設ページ(2014年2月)
- 第9回公演 花ト囮(2014年9月6日‐7日)再々演東京国際フォーラムホールC
- 20周年記念公演 鱗人輪舞(2016年10月)あうるすぽっと
- イマーシブシアター[1]Touch the Dark特設サイト(2017年8月25日-9月3日)渋谷
- 主演公演
- 単独イベント
-
- 二重ノ裁ク者DVDリリース発売記念プレミアムイベント(2015年11月7日)東劇
- イラン公演報告会(2016年4月10日)代官山GOBLIN.
- 脚本/演出/出演公演
- 演劇祭招聘
- 出演、客演公演
-
- Legend Tokyo Chapter.1 1st prize 「花ト囮」(2011年7月)
- 「大友克洋GENGA展」特別出演(2012年5月)
- TOKYO TRADITIONAL ARTS PROGLAM伝統WA感動上妻宏光と共演(2013年12月)
- 上妻宏光 日本流伝心祭 クサビ-楔-其ノ参 出演(2014年3月)公式HPDAZZLE以外の参加演者日野皓正、小野リサ、中村獅童、中村傳次郎[要曖昧さ回避]、上間綾乃
- Earth Celebration 城山コンサートで鼓童と共演(2014年8月22日‐24日)
- TOKYO stylish night Reflection 東京国際フォーラム地上広場イベント(2014年12月19日-28日)ダンシングナイト演出、参加
- BLUE TOKYO BLUE vol.3~藍を舞う(2015年1月24、25日)演出、ゲスト出演
- ブロードウェイダンスセンター30周年記念SHOWCASE GET DIVERSE-多様化せよ-(2015年5月29-30日)ゲスト出演
- フィットネスコレクション2015(2015年7月20日)ゲスト出演
- 横浜アーツフェスティバル実行委員会主催 Dance Dance Dance@ YOKOHAMA 2015 横浜ベイサイドステージ(2015年8月22-23日)ゲスト出演
- 横浜ダンスコレクション(2016年2月14日)日本・フィンランドダブルビル スペシャルプログラム出演
- ASTERISK Goodbye,Snow White (2016年5月) 7人の大人役で出演
- Legend Tokyo(2016年5月) ゲスト出演
- 上妻宏光 日本流伝心祭 クサビ-楔-其ノ五 出演(2017年1月1日)公式HPDAZZLE以外の参加演者市川九團次、由紀さおり、林英哲、田中傳次郎、MIYAVI
- アスタナ国際博覧会(2017年7月22日) アスタナ万博公式HP ジャパンデー出演
補足[編集]
- 第五回公演「Re:d」、第六回公演「花ト囮」の衣裳を手掛けたのは衣裳デザイナーの北村道子。20周年記念公演「鱗人輪舞」でも衣裳監修をしている。
- 第八回公演「二重ノ裁ク者」のナレーションは俳優の浅野忠信が務めた。
- 劇中に使用する音楽の大部分をオリジナルで制作している。テレビドラマのサウンドトラックで有名な林ゆうきの制作する作品も多く、20周年記念公演「鱗人輪舞」ではサウンドトラックを発売した。
脚注[編集]
- ^ T JAPAN ENTERTAINMENT 闇に呑まれ、闇に酔いしれる。DAZZLEが放つ体験型演劇(2017年9月15日掲載)
外部リンク[編集]
メンバーTwitter
- 長谷川達也 (@DAZZLE_tatsuya) - Twitter
- 飯塚浩一郎 (@kou1rou) - Twitter
- 南雲篤史 (@naguua) - Twitter
- 渡邉勇樹 (@ash_yukizm) - Twitter
- 高田秀文 (@hidedas0915) - Twitter
- 三宅一輝 (@ikki0423) - Twitter
その他