Cerevo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社Cerevo
Cerevo Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
101-0022
東京都千代田区神田練塀町3
富士ソフト秋葉原ビル11F
設立 2008年5月26日
業種 電気機器
法人番号 3010001122161
事業内容 家電製品の企画・開発・販売
代表者 代表取締役 大沼 慶祐
従業員数 30名(2020年04月現在)
外部リンク https://cerevo.com/
テンプレートを表示

Cerevo(セレボ)[1]は、日本のネット家電ベンチャー企業[2]。製品の試作品を作るのに3DプリンターCNC工作機械を用いて低コストで製品開発を行っているのが特徴[2]

概要[編集]

パナソニックの家電エンジニアだった岩佐琢磨は、「昨年より高性能」を掲げた商品開発が中心で、新領域に挑戦できない企業体質に閉塞感を抱いていた[1]。大手企業はリスクを考えてしまうため、「ゼロから1」を生み出すようなモノ造りをやるならベンチャーだという考えに至り、これが起業のきっかけとなった[1]

「ナンバーワンかつオンリーワンの製品」を目指しており、岩佐発案の製品は2018年時点で全製品の約6割を占めている[1]。製品の多くはニッチな需要を狙ったものであり、ニッチ過ぎるが故に他の大手企業からの追随も少ないことから、平均製品ライフサイクルが3年と家電業界としては異例の長さにもなっている[1]。また、こういったニッチな需要のため、日本以外の国からの販売代理店から取引を持ちかけられることも少なくない[1]。こういった場合、国によってはその国の現地企業に期間限定で独占販売権を付与することもある[1]。広告費や営業コストは抑止しながらも、2018年時点では世界50か国に商品展開されている[1]

IoT技術を中心とした家電製品その他にも3Dプリンタを利用した自転車やの企画・開発・販売を主力としており、2017年3月現在では販売先の国と地域は60ヶ国を超えている[3]

2018年2月にハードウェアのアジャイル生産を手がける子会社として株式会社Shiftall(シフトール)を設立した[4]。同年4月には、子会社のShiftallの全株式をパナソニックに売却するにあたり、Cerevoの創業者兼初代CEOだった岩佐琢磨はCerevo CEOを退任し、Shiftallの代表取締役CEOとしてパナソニックに戻る。

2018年4月、青木和律が代表取締役CEOに就任した[4][5]

2020年1月、大沼慶祐が代表取締役に就任した。

2020年11月、同業の株式会社UPQと合併、権利義務全部を承継して存続することを公告した[6]

2021年5月、代表取締役社長・大沼 慶祐を筆頭株主としたMBOを発表した。

2022年11月、ヒビノ株式会社の連結子会社となることを発表した。技術力や販売ネットワークを拡大するためと公告している。

主な事業[編集]

製品企画・開発・製造及び販売

 自社ブランドでの通信機能を持つハードウェア製品(コネクテッド・ハードウェア)の企画・開発・製造及び販売

共同開発及び受託開発

 コネクテッド・ハードウェア(IoT)を中心とした様々なハードウェアに対応するアプリケーションソフトウェア、クラウドサービス・システム、webサービスの共同開発及び受託開発

スタートアップ企業の支援

 ハードウェア並びにソフトウェア開発、ユーザーサポート、物流、展示会対応などの企画・コンサルティングによるハードウェア・スタートアップ企業の支援

特筆すべき製品[編集]

1/1 DOMINATOR
テレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』に登場する、自動変形を行う特殊銃「ドミネーター」を再現した製品。設定資料を参考に製作。電動により「パラライザー」と「エリミネーター」間の自動変形機構を再現[注 1]スマートフォン専用アプリとの連携により、顔認識による犯罪係数測定機能なども再現されているスマート・トイ。重量は約750gで部品点数は約1400。2015年7月18日にプロトタイプを公開した際には、韓国語やロシア語による問い合わせもあった[7][8]
1/8 タチコマ
テレビアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズに登場する多脚戦車#タチコマを再現した、対象年齢15歳以上の製品[9]。製品化に際しては背中のポッドが重くなりがちで、バランス取りが難しかった模様。並列化も実装されており、ネットを介して他のユーザーのタチコマと知識を共有する[10][11]

その他[編集]

その他にも3Dプリンタを利用した自転車や、話しかけると変形や点灯を行うデスクライト、プロジェクター搭載の変形するホームロボット、ワイルドミニ四駆をスマホから遠隔操縦可能にする改造キットなど、独創的な製品を幾つも開発している[12]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「デコンポーザー」には変形しない

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 週刊東洋経済編集部 (2018年5月). “Cerevo(セレボ)”. ベンチャー沸騰!: 週刊東洋経済eビジネス新書 (東洋経済新報社) No.218. 
  2. ^ a b 総務省『「スマートICT」の戦略的活用でいかに日本に元気と成長をもたらすか』日経印刷、2013年、62頁。ISBN 978-4905427506 
  3. ^ 会社概要”. Cerevo (2017年12月4日). 2017年12月13日閲覧。
  4. ^ a b Cerevo、2月設立の子会社「Shiftall」をパナソニックに売却 元代表の岩佐氏がShiftall社の社長に”. ロボスタ (2018年4月2日). 2019年1月23日閲覧。
  5. ^ MASKIN (2018年4月2日). “家電スタートアップCerevo創業者 岩佐琢磨 氏、子会社代表としてパナソニック傘下へ”. TechWave. 2019年1月23日閲覧。
  6. ^ “合併公告”. 日刊工業新聞: p. 7. (2020年11月27日) 
  7. ^ アニメの機器を現実に、ベンチャーが自動変形の銃端末”. 日経テクノロジー (2015年7月19日). 2017年12月12日閲覧。
  8. ^ アニメPSYCHO-PASSの特殊拳銃ドミネーター開発秘話。Cerevo岩佐社長『技術の無駄遣いは最高の賛辞』”. Engadget 日本版 (2016年2月8日). 2020年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月12日閲覧。
  9. ^ うごく、しゃべる、並列化する。 1/8タチコマ”. Cerevo. 2017年12月13日閲覧。
  10. ^ 「エンジニアに無理と怒られた」――熱烈“攻殻”ファンが思い込めた「1/8タチコマ」開発の舞台裏 (1/6)”. ITmedia NEWS (2017年5月9日). 2017年12月13日閲覧。
  11. ^ 並列化を実現した「1/8 タチコマ」に“変な学習”をさせると……?”. ITmedia LifeStyle (2017年3月23日). 2017年12月13日閲覧。
  12. ^ 製品一覧”. Cerevo (2017年12月4日). 2017年12月13日閲覧。

外部リンク[編集]