コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
言語
このWikipediaでは言語間リンクがページの先頭にある記事タイトルの向かい側に設置されています。
ページの先頭をご覧ください
。
検索
検索
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
Category
:
1992年開設の博物館
23の言語版
العربية
Azərbaycanca
Башҡортса
Беларуская (тарашкевіца)
Bosanski
Čeština
Чӑвашла
Dansk
English
Español
فارسی
Français
Հայերեն
Italiano
Norsk bokmål
Português
Русский
Svenska
Türkçe
Татарча / tatarça
Українська
اردو
中文
リンクを編集
カテゴリ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
ヘルプ
ウィキメディア・コモンズには、
1992年開設の博物館
に関連するカテゴリがあります。
←
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
→
1992年
に開設された
博物館
(
美術館
・
科学館
・
動物園
等、博物館に類するものを含む)に関するカテゴリ。
カテゴリ「1992年開設の博物館」にあるページ
このカテゴリには 80 ページが含まれており、そのうち以下の 80 ページを表示しています。
あ
愛知県美術館
安曇野市豊科近代美術館
阿波市立市場歴史民俗資料館
い
以命亭
入江泰吉記念奈良市写真美術館
いわき市アンモナイトセンター
岩見沢郷土科学館
う
ウクライナ国立チェルノブイリ博物館
宇和島市立歴史資料館
お
大垣市赤坂港会館
太田市立縁切寺満徳寺資料館
大山街道ふるさと館
か
勝山城博物館
カルラン航空博物館
川上澄生美術館
川崎市平和館
く
鯨と海の科学館
釧路市立美術館
熊本県立装飾古墳館
ぐんまフラワーパーク
こ
皇學館大学佐川記念神道博物館
鴻沼資料館
神戸市立小磯記念美術館
郡山市立美術館
し
ジェノヴァ水族館
塩尻短歌館
滋賀県立安土城考古博物館
地震断層観察館・体験館
資生堂企業資料館
シマノ自転車博物館
貞享義民記念館
信州高遠美術館
榛東村耳飾り館
す
吹田市立博物館
せ
聖書の土地博物館
世良美術館
善兵衛ランド
た
高崎市山田かまち美術館
多治見市文化財保護センター
立川防災館
たびら昆虫自然園
ダラス世界水族館
ち
千曲市さらしなの里歴史資料館
つ
塚原遺跡公園展示館
つちのこ館
と
徳島市立徳島城博物館
栃木県消防学校
な
内藤秀因水彩画記念館
中札内美術村
中津川市子ども科学館
中津市歴史民俗資料館
名古屋港水族館
那須オルゴール美術館
那須とりっくあーとぴあ
に
にしわき経緯度地球科学館
二風谷アイヌ文化博物館
ね
ネオパークオキナワ
の
直方谷尾美術館
は
白山恐竜パーク白峰
林原自然科学博物館
林芙美子記念館
ひ
飛騨の山樵館
飛騨古川まつり会館
兵庫県立人と自然の博物館
広島市江波山気象館
ふ
福島市飯野UFOふれあい館
富士正晴記念館
へ
碧南市哲学たいけん村無我苑
へきなんたんトピア
ベネッセハウス
ほ
星の子館
盆栽博物館 (マラガ県)
み
ミュージアム中仙道
や
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
山県市美術館
ゆ
湯前まんが美術館
り
立命館大学国際平和ミュージアム
わ
和歌山県書道資料館
廃
埼玉県山西省友好記念館
むかわ町穂別地球体験館
カテゴリ
:
1992年開業の施設
1992年設立の組織
1992年の教育
開設年別の博物館
本文の横幅制限を有効化/無効化