ヘルプ
Category:1989年開設の博物館
ナビゲーションに移動
検索に移動
←
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
→
1989年
に開設された
博物館
(
美術館
・
科学館
・
動物園
等、博物館に類するものを含む)に関するカテゴリ。
関連カテゴリ:
Category:1989年廃止の博物館
カテゴリ「1989年開設の博物館」にあるページ
このカテゴリには 82 ページが含まれており、そのうち以下の 82 ページを表示しています。
あ
秋田市立千秋美術館
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
赤穂市立歴史博物館
阿波和紙伝統産業会館
い
飯田市美術博物館
飯沼飛行士記念館
五十崎凧博物館
市原ぞうの国
伊藤清永記念館
稲毛民間航空記念館
いろは丸展示館
岩出市民俗資料館
う
魚っ知館
お
大うなぎ水族館イーランド
大阪市立科学館
大崎市三本木亜炭記念館
大崎市松山ふるさと歴史館
おさごえ民家園
尾澤木彫美術館
か
葛西臨海水族園
橿原市昆虫館
カナダ歴史博物館
く
黒壁ガラス館
け
下水道科学館 (名古屋市)
健康科学館
こ
航空科学博物館
五島観光歴史資料館
さ
斎宮歴史博物館
佐藤春夫記念館
三条市歴史民俗産業資料館
し
シーボルト記念館
静岡県立大学薬学部附属薬草園
渋川動物公園
新宿歴史博物館
た
武石ともしび博物館
丹波マンガン記念館
ち
中国空軍航空博物館
千葉県立中央博物館
久万高原町立久万美術館
て
テピア
と
東武博物館
東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館
砥部焼伝統産業会館
トヨタ博物館
な
中川一政美術館
中川美術館
長久保公園都市緑化植物園
長島美術館
名古屋市農業文化園
名塩和紙学習館
に
日本カメラ博物館
日本土人形資料館
は
函館市北方民族資料館
八王子市こども科学館
八戸市水産科学館
歯の博物館 (愛知県)
ひ
日間賀島資料館
ひめゆり平和祈念資料館
広島県立歴史博物館
広島市現代美術館
琵琶湖疏水記念館
ふ
福山自動車時計博物館
藤橋城
フラワーパーク花夢花夢
ほ
法隆寺金堂壁画模写展示館
ま
松村外次郎記念庄川美術館
松本市四賀化石館
松本市はかり資料館
松山市考古館
まほろば・童話の里 浜田広介記念館
マリンワールド海の中道
万葉植物園 (市川市)
み
三菱オートギャラリー
箕面市立郷土資料館
も
最上義光歴史館
盛岡市動物公園
や
八潮市立資料館
山寺芭蕉記念館
山梨県立文学館
よ
横浜美術館
横浜みなと博物館
る
留萌市海のふるさと館
カテゴリ
:
1989年開業の施設
1989年設立の教育機関
開設年別の博物館
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
カテゴリ
ノート
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
他言語版
العربية
Bosanski
Čeština
Dansk
English
Español
فارسی
Français
Հայերեն
Italiano
한국어
Norsk bokmål
Português
Русский
Svenska
Türkçe
Татарча/tatarça
Українська
اردو
中文
リンクを編集