Category:長大な項目名
ナビゲーションに移動
検索に移動
(前のページ) (次のページ)
![]() | このカテゴリは隠しカテゴリです。個人設定で適切な設定を行わない限り、このカテゴリに属しているページのカテゴリ欄には表示されません。 |
長大語を参照すること。
- 30字以上を基準とする。「!」や「-」などの約物も1字とみなすが、スペースは1字とみなさないものとする。
- 文字数カウントにあたり、曖昧さ回避の括弧は存在しないものとみなす。たとえば、フィリップ (シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=グリュックスブルク公)は5字とし、本カテゴリの対象外とする。
- あくまでもWikipediaの項目名のみを掲載対象とする。「バンコク」、「テロ対策特別措置法」、「反セクト法」のように項目名自体が短い場合、正式名称が長くとも対象外とする。
目次 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0-9 | ABC | DEF | GHI | JKL | MNO | PQR | STU | VWX | YZ | |
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ |
カテゴリ「長大な項目名」にあるページ
このカテゴリには 2,406 ページが含まれており、そのうち以下の 200 ページを表示しています。
(前のページ) (次のページ)1
- 16世紀から17世紀のヴェネツィアの防衛施設群:スタート・ダ・テッラと西スタート・ダ・マール
- 1924年シャモニー・モンブランオリンピックのイギリス選手団
- 1924年シャモニー・モンブランオリンピックのオーストリア選手団
- 1924年シャモニー・モンブランオリンピックのスウェーデン選手団
- 1924年シャモニー・モンブランオリンピックのノルウェー選手団
- 1924年シャモニー・モンブランオリンピックのフィンランド選手団
- 1924年シャモニー・モンブランオリンピックのフランス選手団
- 1924年シャモニー・モンブランオリンピックのベルギー選手団
- 1928年アムステルダムオリンピックの陸上競技・女子800m
- 1928年アムステルダムオリンピックのニュージーランド選手団
- 1932年レークプラシッドオリンピックのクロスカントリースキー競技
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのアイスホッケー競技
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのアメリカ合衆国選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのアルペンスキー競技
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのイギリス選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのオランダ選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのオーストリア選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのカナダ選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのクロスカントリースキー競技
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのスイス選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのスウェーデン選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのスキージャンプ競技
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのスピードスケート競技
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのドイツ選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのノルウェー選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのノルディック複合競技
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのハンガリー選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのフィギュアスケート競技
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのフィンランド選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのフランス選手団
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのボブスレー競技
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのメダル受賞数一覧
- 1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのリヒテンシュタイン選手団
- 1944年の阪神軍・東京巨人軍・阪急軍・産業軍・朝日軍・近畿日本軍のユニフォーム
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのアイスホッケー競技
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのアメリカ合衆国選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのアルペンスキー競技
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのイタリア選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのオランダ選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのオーストリア選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのスウェーデン選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのスキージャンプ競技
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのスピードスケート競技
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのソビエト連邦選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのノルウェー選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのノルディック複合競技
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのハンガリー選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのフィギュアスケート競技
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのフィンランド選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのフランス選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのポーランド選手団
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックのメダル受賞数一覧
- 1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピックの東西統一ドイツ選手団
- 1964年インスブルックオリンピックのクロスカントリースキー競技
- 1964年インスブルックオリンピックのチェコスロバキア選手団
- 1968年メキシコシティーオリンピックのオーストラリア選手団
- 1968年メキシコシティーオリンピックのチェコスロバキア選手団
- 1968年メキシコシティーオリンピックの陸上競技・男子100m
- 1974年・1975年・1976年の阪急ブレーブスのユニフォーム
- 1976年インスブルックオリンピックのチェコスロバキア選手団
- 1976年インスブルックオリンピックのリヒテンシュタイン選手団
- 1980年レークプラシッドオリンピックのクロスカントリースキー競技
- 1980年レークプラシッドオリンピックのチェコスロバキア選手団
- 1980年レークプラシッドオリンピックのリヒテンシュタイン選手団
- 1984年ロサンゼルスオリンピックのシンクロナイズドスイミング競技
- 1984年・1985年・1986年の中日ドラゴンズのユニフォーム
- 1992年アルベールビルオリンピックのチェコスロバキア選手団
- 1992年アルベールビルオリンピックのニュージーランド選手団
- 1994年の関税及び貿易に関する一般協定第6条の実施に関する協定
- 1994年リレハンメルオリンピックのショートトラックスピードスケート競技
- 1996年アトランタパラリンピックのウィルチェアーラグビー競技
- 1998年長野オリンピックのショートトラックスピードスケート競技
- 1イニング最多奪三振を記録したメジャーリーグベースボール選手一覧
- 1試合6フィールドゴール以上をあげたNFLのプレースキッカー一覧
2
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのフィギュアスケート・スキャンダル
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのアイスランド選手団
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのアメリカ合衆国選手団
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのオーストラリア選手団
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのオーストリア選手団
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのクロスカントリースキー競技
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのスウェーデン選手団
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのフィギュアスケート競技
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのフィンランド選手団
- 2002年ソルトレークシティオリンピックのフリースタイルスキー競技
- 2006年トリノオリンピックのショートトラックスピードスケート競技
- 2008年北京オリンピックの自転車競技・MTB男子クロスカントリー
- 2008年北京オリンピックの自転車競技・MTB女子クロスカントリー
- 2008年北京オリンピックの自転車競技・女子個人タイムトライアル
- 2008年北京オリンピックの自転車競技・男子個人タイムトライアル
- 2010年アリアンツ・スイスオープン・グシュタードシングルス
- 2011年カタール・エクソンモービル・オープンシングルス予選
- 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人ロードレース
- 2012年ロンドンオリンピックのバドミントン競技・女子シングルス
- 2012年ロンドンオリンピックのバドミントン競技・女子ダブルス
- 2012年ロンドンオリンピックのバドミントン競技・混合ダブルス
- 2012年ロンドンオリンピックのバドミントン競技・男子シングルス
- 2012年ロンドンオリンピックのバドミントン競技・男子ダブルス
- 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・女子クロスカントリー
- 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・女子チームスプリント
- 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・女子個人タイムトライアル
- 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・女子個人ロードレース
- 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子クロスカントリー
- 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子チームスプリント
- 2012年ロンドンオリンピックの自転車競技・男子個人タイムトライアル
- 2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技・女子10kmパシュート
- 2014年ソチオリンピックのクロスカントリースキー競技・女子10kmクラシカル
- 2014年ソチオリンピックのクロスカントリースキー競技・女子4×5kmリレー
- 2014年ソチオリンピックのクロスカントリースキー競技・女子スキーアスロン
- 2014年ソチオリンピックのクロスカントリースキー競技・男子スキーアスロン
- 2014年ソチオリンピックのスキージャンプ競技・男子ノーマルヒル個人
- 2014年ソチオリンピックのスキージャンプ競技・男子ラージヒル個人
- 2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技・女子12.5kmマススタート
- 2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技・女子4×6kmリレー
- 2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技・女子7.5kmスプリント
- 2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技・男子10kmスプリント
- 2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技・男子12.5kmパシュート
- 2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技・男子15kmマススタート
- 2014年ソチオリンピックのバイアスロン競技・男子4×7.5kmリレー
- 2016 WBSC U-23ワールドカップ チャイニーズタイペイ代表
- 2016年リオデジャネイロオリンピックの競泳競技・女子50m自由形
- 2016年リオデジャネイロオリンピックの競泳競技・男子50m自由形
- 2016年リオデジャネイロオリンピックの卓球競技・女子シングルス
- 2016年リオデジャネイロオリンピックの卓球競技・男子シングルス
- 2016年リオデジャネイロオリンピックのテニス競技・女子シングルス
- 2016年リオデジャネイロオリンピックのテニス競技・女子ダブルス
- 2016年リオデジャネイロオリンピックのテニス競技・男子シングルス
- 2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・女子トーナメント
- 2016年リオデジャネイロオリンピックの陸上競技・男子ハンマー投
- 2016年リオデジャネイロオリンピックのバレーボール競技・男子トーナメント
- 2016年リオデジャネイロパラリンピックのウィルチェアーラグビー競技
- 2016年リオデジャネイロオリンピックのセントクリストファー・ネイビス選手団
- 2016年リオデジャネイロオリンピックのセントビンセント・グレナディーン選手団
- 2017年夏季ユニバーシアードでの国・地域別メダル受賞数一覧
- 2018年ブエノスアイレスユースオリンピックのトライアスロン競技・女子
- 2019年コロナウイルス感染症流行に対する世界保健機関の対応
- 2020年東京オリンピックのアーティスティックスイミング競技
- 2020年のフォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ
- 2-エトキシカルボニル-1-メチルビニルシクロヘキシルメチルホスホネート
A
- Advanced Audio Distribution Profile
- Advanced Configuration and Power Interface
- Advanced Host Controller Interface
- Advanced Maryland Automatic Network Disk Archiver
- Advanced Message Queuing Protocol
- Advanced Program to Program Communication
- AirStation One-Touch Secure System
- AKB48グループ・じゃんけん大会2014 〜拳で勝ち取れ!1/300ソロデビュー争奪戦〜
- 第6回AKB48グループ ソロシングル争奪じゃんけん大会in横浜アリーナ〜こんなところで、運なんか使っちゃうのかと思うかもしれないが、とりあえず、勝たなきゃしょうがないだろ?〜
- AKB48グループ ユニットじゃんけん大会2017〜絆は拳から生まれる!〜
- AKB48グループ 第2回ユニットじゃんけん大会〜空気を読むな、心を読め!〜
- AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会in神戸ワールド記念ホール
- Algebraic Code Excited Linear Prediction
- Amazon Relational Database Service
- AMD Accelerated Parallel Processing
- Analyse des infiniment petits pour l'intelligence des lignes courbes
- Animated Portable Network Graphics
- Apple Type Services for Unicode Imaging
- Application-Layer Protocol Negotiation
- Assistive Technology Service Provider Interface
- Audio/Video Remote Control Profile
- Automated Certificate Management Environment
B
- Background Intelligent Transfer Service
- Bare Knuckle Fighting Championship
- Berkeley Open Infrastructure for Network Computing
- 2021年Billboard Japan Download Songs1位の一覧
- 2018年Billboard Japan Hot 100シングル1位の一覧
- 2019年Billboard Japan Hot 100シングル1位の一覧
- 2020年Billboard Japan Hot 100シングル1位の一覧
- 2021年Billboard Japan Hot 100シングル1位の一覧
- 2018年Billboard Japan Streaming Songs1位の一覧
- 2019年Billboard Japan Streaming Songs1位の一覧
- 2020年Billboard Japan Streaming Songs1位の一覧
- 2021年Billboard Japan Streaming Songs1位の一覧
- Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
- Brevicaudosaurus jiyangshanensis
- Brompton World Championship Japan
C
- Cage Warriors Fighting Championship
- Candidatus Desulforudis audaxviator
- Cave automatic virtual environment
- CCTA Risk Analysis Management Methodology
- Challenge-Handshake Authentication Protocol
- Cisco Certified Internetwork Expert
- Cisco Certified Network Associate
- Cloud Native Computing Foundation
- CMSF - COMMON MYSQL STORED FUNCTION
- Colorless green ideas sleep furiously
- Common Address Redundancy Protocol
- Common Development and Distribution License
- Common Management Information Protocol
- Common Object Request Broker Architecture
- Communicating Sequential Processes
- Communication Access Programming Language
- Community Cyberinfrastructure for Advanced Microbial Ecology Research and Analysis
- Component Library for Cross Platform
- CONCACAFチャンピオンズリーグ2016-17 グループステージ
- Concurrency and Coordination Runtime
- Connected Limited Device Configuration
- Constrained Application Protocol
- Counter mode with Cipher-block chaining Message authentication code Protocol
- Cybercrime Investigation Body Of Knowledge