コンテンツにスキップ
サイドバーの切り替え
検索
アカウント作成
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
トーク
投稿記録
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
言語
このWikipediaでは言語間リンクがページの先頭にある記事タイトルの向かい側に設置されています。
ページの先頭をご覧ください
。
目次の表示・非表示を切り替え
Category
:
気候構造
10の言語版
العربية
English
Español
Euskara
فارسی
한국어
Norsk nynorsk
Türkçe
中文
Bân-lâm-gú
リンクを編集
カテゴリ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴表示
その他
閲覧
編集
履歴表示
ヘルプ
地球の
気候
を形作る構造に関するカテゴリ。
カテゴリ「気候構造」にあるページ
このカテゴリには 38 ページが含まれており、そのうち以下の 38 ページを表示しています。
あ
亜寒帯低圧帯
亜熱帯高圧帯
亜熱帯前線
い
インド洋全域昇温
う
ウォーカー循環
え
エルニーニョ・南方振動
か
海陸風
寒帯前線
き
北大西洋振動
極渦
極高圧帯
極循環
し
子午面循環
せ
成層圏準2年周期振動
た
大気循環
大気潮汐
大西洋数十年規模振動
太平洋十年規模振動
太平洋・日本パターン
太平洋・北米パターン
ダイポールモード現象
て
テレコネクション
な
南極振動
に
日本海寒帯気団収束帯
ね
熱塩循環
熱帯収束帯
熱帯波
は
パイナップルエクスプレス
ハドレー循環
ふ
風成循環
フェレル循環
ブリューワー・ドブソン循環
ほ
北極振動
ま
マッデン・ジュリアン振動
み
水循環
南太平洋収束帯
も
モンスーン
や
山谷風
カテゴリ
:
気候
大気
気候因子