コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
特別ページ
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
ウィキペディアに関するお問い合わせ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
Category
:
日本の特許法
1の言語版
English
リンクを編集
カテゴリ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
ウィキデータ項目
表示
サイドバーに移動
非表示
ヘルプ
下位カテゴリ
このカテゴリには以下の下位カテゴリのみが含まれています。
と
特許庁 (日本)
(3サブカテゴリ、28ページ)
カテゴリ「日本の特許法」にあるページ
このカテゴリには 31 ページが含まれており、そのうち以下の 31 ページを表示しています。
*
日本の特許制度
え
FI (特許)
Fターム
お
黄桃の育種増殖法事件
か
拡大先願
カーマーカーのアルゴリズム
き
技術移転機関
機能的クレーム
共有 (産業財産権)
け
原子力エネルギー発生装置事件
こ
工業所有権公報
さ
産業上の利用可能性
し
実験成績証明書
実施権
獣医用組成物事件
職務発明
新規性
進歩性
そ
ソフトウェア特許
と
特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律
特許・実用新案審査基準
特許請求の範囲
特許法
特許料
特許を受ける権利
に
日本特許分類
は
発明
発明者 (特許法)
発明の単一性
み
未完成発明
よ
要約 (特許法)
カテゴリ
:
各国の特許法
日本の知的財産法
検索
検索
Category
:
日本の特許法
1の言語版
話題を追加