ヘルプ
Category:凝固・線溶系
ナビゲーションに移動
検索に移動
ウィキメディア・コモンズには、
凝固・線溶系
に関連するカテゴリがあります。
凝固・線溶系
に関する
カテゴリ
。
下位カテゴリ
このカテゴリには以下の下位カテゴリのみが含まれています。
こ
抗凝固薬
(28ページ)
カテゴリ「凝固・線溶系」にあるページ
このカテゴリには 35 ページが含まれており、そのうち以下の 35 ページを表示しています。
*
凝固・線溶系
D
D-ダイマー
あ
アルテプラーゼ
Α2-マクログロブリン
アンチトロンビン
う
ウロキナーゼ
か
活性化部分トロンボプラスチン時間
け
血液凝固障害
血小板減少症
血栓症
血友病
そ
組織プラスミノーゲン活性化因子
た
第XI因子
第XII因子
第XIII因子
第V因子
第VII因子
第VIII因子
第IX因子
第X因子
ち
チソキナーゼ
と
トロンビン
の
脳静脈洞血栓症
は
播種性血管内凝固症候群
パミテプラーゼ
ひ
ビタミンK欠乏性出血症
ふ
フィブリン
ヴォン・ヴィレブランド病
ヴォン・ヴィレブランド因子
プラスミン
プロテインC
プロトロンビン時間
プロトロンビナーゼ
へ
ベルナール・スリエ症候群
も
モンテプラーゼ
カテゴリ
:
血液
血液学
タンパク質
機能別のタンパク質
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
カテゴリ
ノート
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
他言語版
العربية
Bosanski
Català
Čeština
Deutsch
Ελληνικά
English
Español
فارسی
Suomi
Français
Galego
हिन्दी
Bahasa Indonesia
Italiano
한국어
Монгол
Norsk nynorsk
Polski
Português
Română
Srpskohrvatski / српскохрватски
Slovenčina
Slovenščina
Српски / srpski
Svenska
ไทย
Türkçe
中文
リンクを編集