Category‐ノート:ビクターエンタテインメントのアニメ作品

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントのアニメ部門がフライングドッグに分社化されて久しいですので、改名提案を行います。--TOYO GTO会話2015年4月5日 (日) 18:07 (UTC)[返信]

  • 条件付賛成 「Category:フライングドッグのアニメ作品」の作成自体には賛成ですが、一部に親会社から権利が承継されなかったタイトルがあることを考慮すると改名ではなく分割してm-serve時代の作品と現在も親会社が権利を保有している作品については現在のカテゴリに残す方が適当ではないかと思います。 --彩虹舞台会話2015年4月8日 (水) 11:43 (UTC)[返信]
  • 反対 意見としては、彩虹舞台さんが書かれたと全く同じでして、「Category:フライングドッグのアニメ作品」を新設し、フライングドッグとしてリリースされた作品群について本カテゴリから新カテゴリに移動する、それ以前のものについては現状のまま残す、のが良いでしょうと思います。この場合、本カテゴリの改名は必要ではありませんから、改名に対しては反対とさせていただきます。なお、たとえば新設した「Category:フライングドッグのアニメ作品」の下位カテゴリに本カテゴリを移動して親子関係にすると分かりやすいだろうか、それともしないほうがいいのだろうか、というのは今ちょっと考えているところです。--SuperTheSonic会話2015年4月23日 (木) 11:12 (UTC)[返信]
    • コメントでは、当カテゴリの下に「Category:フライングドッグのアニメ作品」を作りますか?--TOYO GTO会話2015年5月15日 (金) 11:12 (UTC)[返信]
      • コメント 「Category:フライングドッグのアニメ作品」を作るべきとは思うところですが、当「Category:ビクターエンタテインメントのアニメ作品」とどちらを上でどちらを下にするかといえば、判断が難しくて決めかねる部分があります。現行ブランドであるフライングドッグを上位にし、旧ブランドであるビクターエンタテインメントを下位にする(Category:フライングドッグのアニメ作品に所属させる)のがどちらかといえばいいのだろうか……と思いますが。決め手的なものは私は持っていないです。--SuperTheSonic会話2015年5月17日 (日) 21:44 (UTC)[返信]
        • 返信 「Category:フライングドッグのアニメ作品」は下位カテゴリにした方がいいかと思われます。そうしないと「Category:ビクターエンタテインメントの映像作品」→「Category:フライングドッグのアニメ作品」→「Category:ビクターエンタテインメントのアニメ作品」と言う不統一な事態になりますので。--TOYO GTO会話) 2015年5月22日 (金) 04:07 (UTC) (追記)修正しました。--TOYO GTO会話2015年5月22日 (金) 04:09 (UTC)[返信]
          • 返信 うーーんと。「Category:ビクターエンタテインメント」→「Category:ビクターエンタテインメントのアニメ作品」の統一性を大事にするということになると、今現在・既に「Category:ビクターエンタテインメント」→「Category:フライングドッグ」というカテゴリの順列があるので、統一性から言うと「Category:フライングドッグのアニメ作品」はこの「Category:フライングドッグ」の下位に来ないといけなくなって、「Category:ビクターエンタテインメントのアニメ作品」からは伯父・甥関係まで離れてしまいます。時系列としては連続したものなのに。
          • で、思ったのですが、wikipediaのカテゴリ所属による移動リンクの自動生成って、相互にカテゴリ所属させてループ(永遠に循環)していくことは許容されてるのでしょうか?先に書いたような、統一されたビクターエンタテインメントの上下関係とフライングドッグの上下関係に加え、「Category:ビクターエンタテインメントのアニメ作品」を「Category:フライングドッグのアニメ作品」の子として所属させるとともに、「Category:フライングドッグのアニメ作品」を「Category:ビクターエンタテインメントのアニメ作品」にも所属させれば、どこのアニメの記事からカテゴリに進んでも、すぐ相互のレーベルにたどりつけて便利に思います。技術的に許容されておらず不可ということであればこれは行えませんが。--SuperTheSonic会話2015年5月22日 (金) 13:39 (UTC)[返信]
            • 返信 なるほど。この社ならではのちょっとややこしい事情があるようですね。ではその案で行きましょうか。--TOYO GTO会話2015年5月24日 (日) 06:04 (UTC)[返信]
            • 反対 Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリの構造に「カテゴリの上下関係は親子関係であり、ループ構造にならないように注意してください」と書かれています。ビクターエンタテインメントはフライングドッグの親会社ですし、フライングドッグの商品はビクターエンタテインメントが販売元となっているのでCategory:フライングドッグのアニメ作品Category:ビクターエンタテインメントのアニメ作品の下位カテゴリにした方がいいと思います。--XRGD会話2015年5月25日 (月) 15:19 (UTC)[返信]
              • コメント XRGDさん、方針文書を示していただきありがとうございます。探しに行かずに前のコメントを書いてしまっていました。お手数をお掛けして申し訳ありません。あくまでも親子関係を重視することと同時に、そこの方針文書において『ある二つのカテゴリ同士に深い関係があり、しかし上下関係を作らないような場合は、カテゴリの本文で関連づけるに留めてください。』とあるのを見つけました。これを本カテゴリに適用すると、親子関係は「Category:ビクターエンタテインメント」→「Category:ビクターエンタテインメントのアニメ作品」及び「Category:フライングドッグ」→「Category:フライングドッグのアニメ作品」とし、両「~のアニメ作品」カテゴリ間に親子関係は作らないこととし、そのかわり両カテゴリ記事の本文内におたがいへのリンクを記述する、ということにすると、一番親子関係を正しく設定できカテゴリの方針に沿ってかつ時代前後のレーベルカテゴリへも移動できるベスト案になりはしないでしょうか。--SuperTheSonic会話2015年5月26日 (火) 11:08 (UTC)[返信]