Cannon Lakeマイクロアーキテクチャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Cannon Lake
生産時期 2017年から2020年まで
生産者 インテル
プロセスルール 10nm
アーキテクチャ x64
マイクロアーキテクチャ Palm Cove
命令セット x86-64, Intel 64
コア数 2
前世代プロセッサ Kaby Lake
次世代プロセッサ Ice Lake
L1キャッシュ コアあたり64KiB
(命令32+データ32)
L2キャッシュ コアあたり256KiB
L3キャッシュ コアあたり最大2MiB
ブランド名
  • Core i3
テンプレートを表示

Cannon Lake(キャノンレイク)とは、インテルによって開発されたマイクロプロセッサのコードネームである[1]

概要[編集]

Cannon LakeはSkylakeシュリンク版にあたり、Intelとして初めて10nmプロセスで製造された。AVX-512に対応し、AI用のアクセラレータが統合[2]されている。

当初計画の2015年出荷は年単位で延期され[3]、2017年においても動作デモ[4]やアナウンス[5][6]に留まった。最終的には2018年のCESで出荷を告げるものの[7]第8世代Intel Coreプロセッサの一部として限定出荷されただけであった[8]。これは10nmプロセスの歩留まりが壊滅的で、目標のスペックを満たせなかったからである。

インテル チック・タックは事実上崩壊し、ムーアの法則限界論を加熱させた[9]

なお一般的なモバイル向けプロセッサおよびデスクトップ向けプロセッサには、14nmプロセスのまま性能を強化したCoffee Lakeが用意された。

その後、Intelは改良された10nm+にてIce Lakeの量産出荷を果たした。

特徴[編集]

  • 10nmプロセス
  • Palm Coveコア
    • AVX-512及びIFMA,VBMI
    • SHA-NI,UMIP
  • Intel Gaussian & Neural Accelerator (GNA)
  • LPDDR4/X-2400対応
  • Gen10 Graphics (使用不可)
    • 最大EU数72
    • 共有L3キャッシュの増量
    • HDMI 2.0
    • DSC
  • CNL-PCH

製品構成[編集]

モバイル向け[編集]

第10世代のGPUが搭載されたが、何らかの理由により無効にされた状態で出荷となっている[10]

ブランド 型番 コア
(スレッド)
CPU周波数(GHz) GPU L3
キャッシュ

(MiB)

TDP

(W)

cTDP

(W)

価格(USD)
Base ターボ

ブースト

Core i3 8121U 2 (4) 2.2 3.2 N/A 4 15 N/A N/A

デスクトップ向け[編集]

タブレット向け[編集]

  • Cannon Lake-Y[13]
    • 2コア
    • GT2
    • TDP 5.2W

サーバー向け[編集]

  • Cannon Lake-EP[14]
    • Purleyプラットフォーム
    • Omni-Pathファブリック 2ポート
    • 最大TDP 160W

脚注[編集]

出典[編集]

関連項目[編集]