CRCCメディア
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒839-0864 福岡県久留米市百年公園1番1号 |
設立 | 1988年(昭和63年)8月4日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 4290001048774 |
代表者 | 吉田稔 |
資本金 | 11億1500万円 |
売上高 |
10億3900万円 (2022年02月28日時点)[1] |
営業利益 |
1億1300万円 (2022年02月28日時点)[1] |
経常利益 |
1億1100万円 (2022年02月28日時点)[1] |
純利益 |
9800万円 (2022年02月28日時点)[1] |
総資産 |
15億9500万円 (2022年02月28日時点)[1] |
主要株主 | 他 |
外部リンク |
くーみんテレビ はっぴとすビジョン |
株式会社CRCCメディア(シーアールシーシーメディア)は、福岡県久留米市に本社があるケーブルテレビ局である。
所在地[編集]
サービスエリア[編集]
2010年3月28日に佐賀県鳥栖市向け『はっぴとすビジョン』を開設。
翌2011年3月に久留米市北野町・三潴町・城島町地域でサービス開始。これらの地域は久留米市の「情報通信ネットワーク網の整備」により設置された施設である。久留米市は市内のケーブルテレビ未整備の地域についても今後、整備する予定としている[2]。同時に三潴郡大木町でサービス開始。大木町が久留米市と連携した整備事業で施設設置した[3]
主な放送チャンネル[編集]
地上波系列別再送信局[編集]
NHK-G | NHK-E | NNN / NNS | ANN | JNN | TXN | FNN / FNS | JAITS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NHK福岡 NHK佐賀 |
福岡放送 | 九州朝日放送 | RKB毎日放送 | TVQ九州放送 | テレビ西日本 サガテレビ |
テレビ局[編集]
アナログ放送サービスについては、オプションチャンネルは2011年3月いっぱいで、その他のチャンネルは同年6月いっぱいで、いずれもサービス終了。総務省の要請による「デジアナ変換」は実施されているが、利用できるチャンネルについての公表はない。
地上デジタル放送[編集]
久留米 | 鳥栖 | 放送局 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 10 | 九州朝日放送 | 鳥栖では区域外再放送 |
2 | 9 | NHK福岡Eテレ | |
3 | 6 | NHK福岡総合 | |
4 | RKB毎日放送 | ||
5 | 福岡放送 | ||
6 | 1 | NHK佐賀総合 | 久留米では区域外再放送 |
7 | TVQ九州放送 | 鳥栖では区域外再放送 | |
8 | テレビ西日本 | ||
9 | 2 | NHK佐賀Eテレ | 久留米では区域外再放送 |
10 | 3 | サガテレビ | |
11 | - | くーみんチャンネル | |
- | 11 | はっぴとすチャンネル |
BS衛星放送[編集]
デジタル | 放送局 |
---|---|
BS101 | NHK BS1 |
BS103 | NHK BSプレミアム |
BS141 | BS日テレ |
BS151 | BS朝日 |
BS161 | BS-TBS |
BS171 | BSテレビ東京 |
BS181 | BSフジ |
BS191 - 193 | ※WOWOWプライム・ライブ・シネマ |
BS200 - 202 | ※スター・チャンネル1 - 3 |
BS211 | BS11 |
BS222 | トゥエルビ |
BS231 | 放送大学 |
※は別途申し込みが必要なオプションチャンネル。
CATVサービスチャンネル[編集]
デジタル | 放送局 |
---|---|
C122 | ムービープラス HD |
C123 | LaLa TV HD |
C125 | 日本映画専門チャンネル HD |
C135 | チャンネル銀河 HD |
C137 | ※フジテレビNEXT |
C158 | J sports 3 |
C201(久留米) C205(鳥栖) |
くるめ競輪チャンネル |
C202(久留米) C206(鳥栖) |
お天気ポーター |
C211 | スカイ・A sports+ |
C212 | GAORA |
C213 | J sports 1 |
C214 | J sports 2 |
C215 | ※J sports 4 |
C217 | ゴルフネットワーク |
C218 | 日テレG+ |
C219 | FIGHTING TV サムライ |
C222 | チャンネルNECO |
C223 | V☆パラダイス |
C225 | ※東映チャンネル |
C226 | ※衛星劇場 |
C230 | ファミリー劇場 |
C231 | スーパー!ドラマTV |
C232 | AXN |
C233 | FOX |
C234 | 時代劇専門チャンネル |
C236 | 動物チャンネル/アニマルプラネット |
C237 | AXNミステリー |
C240 | カートゥーン ネットワーク |
C241 | アニマックス |
C242 | キッズステーション |
C244 | ※アニメシアターX |
C250 | CNNj |
C251 | 日経CNBC |
C252 | 日テレNEWS24 |
C255 | ヒストリーチャンネル |
C256 | ディスカバリーチャンネル |
C258 | 朝日ニュースター |
C259 | ナショナル ジオグラフィック チャンネル |
C260 | 大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア |
C261 | MUSIC ON! TV |
C262 | スペースシャワーTV |
C263 | MTV |
C264 | 歌謡ポップスチャンネル |
C270 | 囲碁・将棋チャンネル |
C271 | ショップチャンネル |
C272 | QVC |
C276 | 釣りビジョン |
C277 | 旅チャンネル |
C278 | 食と旅のフーディーズTV |
C280 | MONDO TV |
C281 | ※フジテレビTWO |
C282 | ※フジテレビONE |
C285 | ※グリーンチャンネル |
C286 | ※グリーンチャンネル2 |
C287 | ※レジャーチャンネル |
C288 | ※SPEEDチャンネル |
※は別途申し込みが必要なオプションチャンネル。
アダルトチャンネル[編集]
未成年者は申込み出来ない他、成年契約者に対しても未成年者が視聴できないよう対策をとることが義務付けられている。
デジタル | 放送局 |
---|---|
C290 | プレイボーイチャンネル |
C291 | チャンネル・ルビー |
C292 | レインボーチャンネル |
C293 | ミッドナイトブルー |
C294 | ピンクチェリー (2014年9月30日放送終了) |
C295 | パラダイステレビ |
ラジオ局[編集]
MHz | 放送局 |
---|---|
78.6 | Dreams FM |
79.2 | Love FM |
79.8 | CROSS FM |
81.0 | NHK福岡FM |
80.4 | FM FUKUOKA |
ラジオも配信しているが福岡県内のNHK・民放FM局の他にコミュニティーFM局のDreams FMのみで、佐賀県内のNHK佐賀FM・FM佐賀と福岡と佐賀両県内のNHK・民放AM局は配信していない。
関連項目[編集]
- ケーブルテレビ局の一覧
- セット トップ ボックス
- ホームターミナル
- ケーブルテレビ
- 日本ケーブルキャスセンター
- 社団法人CATV技術協会
- 日本ケーブルラボ
- 社団法人日本ケーブルテレビ連盟
- デジタルCATV実験協議会
脚注[編集]
- ^ a b c d e 株式会社CRCCメディア 第34期決算公告
- ^ 久留米市役所サイト内のファイル参照 http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2040keikaku/3070jouhouka/files/03_8_ICT_plan8.pdf
- ^ 大木町役場サイト内「議会だより2010年5月No.98 の13ベージhttp://www.town.oki.fukuoka.jp/file/gikai/gikaibk/FILE_22_89.pdf」において事業進行について説明あり
- ^ 日本デジタル配信公式サイト内http://www.jdserve.co.jp/index.html 「配信ケーブルテレビ事業者」ページ参照