Black Sails/ブラック・セイルズ
ブラック・セイルズ Black Sails | |
---|---|
ジャンル |
歴史ドラマ アドベンチャー |
原案 |
ジョナサン・E・スタインバーグ ロバート・レヴィーン |
監督 |
ニール・マーシャル サム・ミラーほか |
出演者 |
トビー・スティーブンス ハンナ・ニュー ルーク・アーノルド ジェシカ・パーカー・ケネディ トム・ホッパー ザック・マッゴーワン トビー・シュミッツ クララ・パジェット マーク・ライアン ハキーム・ケイ=カジーム ショーン・キャメロン・マイケル ルイーズ・バーンズ ルパート・ペンリー=ジョーンズ ルーク・ロバーツ レイ・スティーヴンソン デヴィッド・ウィルモット ハリエット・ウォルター |
国・地域 |
![]() |
言語 | 英語 |
シーズン数 | 4 |
話数 | 38 |
各話の長さ | 49-65分 |
製作 | |
製作総指揮 |
マイケル・ベイ ブラッド・フラー アンドリュー・フォーム ジョナサン・E・スタインバーグ クリス・シムズ ロバート・レヴィン マイケル・S・チャーヌキン ダン・ショツ ブラッド・カレブ・ケーン |
プロデューサー |
ニナ・ヘインズ ジョナサン・ブライトス エリック・ヘンリー |
製作 |
Platinum Dunes Quaker Moving Pictures |
放送 | |
放送チャンネル | Starz |
放送期間 | 2014年1月25日 | - 2017年4月2日
公式ウェブサイト |
『Black Sails/ブラック・セイルズ』はアメリカの歴史ドラマシリーズ。ニュープロビデンス島を舞台に、ロバート・ルイス・スティーヴンソンの小説「宝島」の前日譚を描く。放送局はアメリカのStarz。2014年1月18日からYouTubeなどのビデオ配信サービスで配信が開始された。エグゼクティブ・プロデューサーとしてマイケル・ベイが関わっている。 日本ではHuluで配信されている他、角川書店よりDVDシリーズが発売されている。
プロット[編集]
1715年の海賊の黄金時代のカリブ海にて、無法地帯となったニュープロビデンス島ナッソーを舞台にフリント船長と多くの人物の冒険と策謀を描く。チャールズ・ベイン、ジャック・ラッカム、アン・ボニー、ベンジャミン・ホーニゴールド、ネッド・ロウ、イスラエル・ハンズ、黒髭ことエドワード・ティーチなどの実在の海賊たちが登場する。
シーズン1[編集]
フリント船長は500万ドルもの財宝を積んだスペインのガレオン船、ウルカ・デ・リマ号を追い、ついにその手がかりに辿り着く。しかしその航路を記す日誌の重要な部分をジョン・シルバーが盗み出していた。シルバーは料理人としてフリント船長のウォルラス号に乗り込むが、娼婦のマックスに秘密を知られることになる。シルバーとマックスはフリントと敵対する船長、チャールズ・ベインに情報を売ろうとする。海賊たちの密輸品を流通させるナッソーの女主人エレノア・ガスリーはフリントを支持し、ベインを陥れようと目論む。
シーズン2[編集]
フリント率いるウォルラス号の乗組員たちはついにウルカ号の所在を突き止めるが、目前でスペインの艦隊に遭遇し、襲撃は失敗に終わる。戦闘で島に流れ着いたフリントらは嵐で座礁したウルカ号を発見するものの、戦艦と護衛により近寄ることが出来ない。エレノアはフリントが財宝を持ち帰ることを信じるが、極悪非道なネッド・ロウ船長の登場と、ベインが砦を占領したことにより窮地に立たされる。島に生じる混乱の中で、フリントは自らの過去と対峙することになる。
シーズン3[編集]
チャールズタウンで多くの犠牲を払ったフリントは自らの力を示すためにイギリスと対立する。ラッカムとアン、マックスはウルカ号の財宝を管理し、砦を修復して敵の侵攻に備えるが、エレノアが協力する新たなバハマ総督ウッズ・ロジャーズの脅威にさらされる。島にイギリス海軍が迫る中で伝説的な海賊、“黒髭”エドワード・ティーチが帰還する。
シーズン4[編集]
登場人物[編集]
主要人物[編集]
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | 説明 |
---|---|---|---|
ジェームズ・フリント | トビー・スティーブンス | 本多新也 | ウォルラス号およびスペイン軍艦の船長。本名ジェームズ・マックグロウ |
エレノア・ガスリー | ハンナ・ニュー | 村中知 | 密輸品を売買するナッソーの女主人。バハマの商人リチャード・ガスリーの娘 |
ジョン・シルバー | ルーク・アーノルド | 阪口周平 | ウォルラス号およびスペイン軍艦の料理人で後の操舵手 |
マックス | ジェシカ・パーカー・ケネディ | 藤田奈央 | 娼婦。娼館の女将 |
ビリー・ボーンズ | トム・ホッパー | 本名ウィリアム・マンダリー。ウォルラス号およびスペイン軍艦の一等航海士 | |
チャールズ・ベイン | ザック・マッゴーワン | 志村知幸 | レンジャー号およびファンシー号の船長。ナッソーの砦の管理人 |
ジャック・ラッカム | トビー・シュミッツ | 吉田健司 | レンジャー号の操舵主。娼館の支配人。コロニアル・ドーン号の船長 |
アン・ボニー | クララ・パジェット | 杉浦慶子 | レンジャー号およびコロニアル・ドーン号の乗組員。ジャックの恋人 |
ハル・ゲイツ | マーク・ライアン | ウォルラス号の操舵手 | |
スコット | ハキーム・ケイ=カジーム | エレノアの助言者。ホーニゴールドの操舵手 | |
リチャード・ガスリー | ショーン・キャメロン・マイケル | エレノアの父。新世界の商人 | |
ミランダ・バーロウ | ルイーズ・バーンズ | ニュープロビデンス島の住人でフリントの親密な友人。トーマス・ハミルトンの妻 | |
トーマス・ハミルトン | ルパート・ペンリー=ジョーンズ | ロンドンのアルフレッド・ハミルトン卿の息子 | |
ウッズ・ロジャーズ | ルーク・ロバーツ (俳優) | 海賊掃討に乗り出したバハマ総督 | |
エドワード・ティーチ | レイ・スティーヴンソン | 宮崎敦吉 | アン女王の復讐号船長。通称“黒髭”。 |
イスラエル・ハンズ | デヴィッド・ウィルモット | 宮崎敦吉 | 賞金稼ぎ。元アン女王の復讐号乗組員。 |
マリオン・ガスリー | ハリエット・ウォルター | リチャード・ガスリーの母でエレノアの祖母 |
その他の人物[編集]
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | 説明 |
---|---|---|---|
ベンジャミン・ホーニゴールド | Patrick Lyster | ロイヤル・ライオン号の船長でナッソーの砦の管理人 | |
ランドール | Lawrence Joffe | ウォルラス号の料理人 | |
ドゥフレン | Jannes Eiselen (シーズン1) Roland Reed (シーズン2–3) |
上田燿司 | ウォルラス号の会計士。スペイン軍艦の操舵手 |
シングルトン | Anthony Bishop | ウォルラス号の乗組員 | |
オマリー | カール・タニング | エレノア・ガスリーの使用人 | |
イデル | Lise Slabber | 娼婦 | |
ナフト船長 | Graham Weir | イントレピッド号の船長 | |
ヒューム船長 | David Dukas | イギリス海軍スカーボロ号の船長 | |
ローガン | Dylan Skews | ウォルラス号およびスペイン軍艦の乗組員 | |
ハウエル | Alistair Moulton Black | ウォルラス号およびスペイン軍艦の船医 | |
フレイザー | David Butler | ナッソーの鑑定人 | |
ヌーナン | Tony Caprari | 娼館の主人 | |
メイプルトン | Fiona Ramsay | 娼館の女将 | |
ランブリック牧師 | Mark Elderkin | ナッソーの牧師 | |
トグロート | Andre Jacobs | ウォルラス号およびスペイン軍艦の識者 | |
ブライソン船長 | ラングリー・カークウッド | アンドロマケ号の船長 | |
エメ | Sibongile Mlambo | アンドロマケ号にいた奴隷 | |
アルビヌス | Garth Collins | 元海賊で林業の頭 | |
ネッド・ロウ | Tadhg Murphy | 残忍なファンシー号の船長 | |
フェザーストーン | Craig Jackson | コロニアル・ドーン号の操舵手 | |
アビゲイル・アッシュ | Meganne Young | ピーター・アッシュ総督の娘 | |
ピーター・アッシュ | ニック・ボライン | カロライナ総督でかつてのフリントの友人 | |
アルフレッド・ハミルトン | ダニー・キーオ | トーマス・ハミルトンの父親。ハミルトン公爵。 | |
ウィリアム・レット | Lars Arentz-Hansen | チャールズタウンの大佐でアッシュ総督の部下 | |
アンダーヒル | Russel Savadier | ニュープロビデンス島の商人 | |
ハドソン | アンナ=ルイーズ・プロウマン | ウッズ・ロジャーズの使用人 | |
女王 | Moshidi Motshegwa | スコットの妻 | |
マディ | Zethu Dlomo | スコットの娘 | |
ベン・ガン | Chris Fisher | ウォルラス号の乗組員 | |
ベリンジャー | クリス・ラーキン | イギリス海軍の将校でロジャーズの副司令官 |
エピソード[編集]
シーズン | 話数 | 放送期間 | |||
---|---|---|---|---|---|
初回放送 | 最終回放送 | ||||
1 | 8 | 2014年1月25日 | 2014年3月15日 | ||
2 | 10 | 2015年1月24日 | 2015年3月28日 | ||
3 | 10 | 2016年1月23日 | 2016年3月26日 | ||
4 | 10 | 2017年1月29日 | 2017年4月2日 |
シーズン1[編集]
通算 話数 | シーズン 話数 | タイトル | 監督 | 脚本 | 放送日 | U.S.視聴者数 (百万人) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | "I." | ニール・マーシャル | ジョナサン E スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2014年1月25日 | 0.846[1] |
2 | 2 | "II." | サム・ミラー | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2014年2月1日 | 0.840[2] |
3 | 3 | "III." | ニール・マーシャル | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2014年2月8日 | 0.671[3] |
4 | 4 | "IV." | サム・ミラー | ブラッド・カレブ・ケーン | 2014年2月15日 | 0.672[4] |
5 | 5 | "V." | マーク・ミュンデン | ドリス・イーガン | 2014年2月22日 | 0.744[5] |
6 | 6 | "VI." | T・J・スコット | ヘザー・ベルソン | 2014年3月1日 | 0.847[6] |
7 | 7 | "VII." | マーク・ミュンデン | マイケル・アンジェリ | 2014年3月8日 | 0.703[7] |
8 | 8 | "VIII." | T・J・スコット | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2014年3月15日 | 0.762[8] |
シーズン2[編集]
通算 話数 | シーズン 話数 | タイトル | 監督 | 脚本 | 放送日 | U.S.視聴者数 (百万人) |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 1 | "IX." | スティーブ・ボイアム | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2015年1月24日 | 0.860[9] |
10 | 2 | "X." | クラーク・ジョンソン | マイケル・S・チャーヌキン | 2015年1月31日 | 0.746[10] |
11 | 3 | "XI." | ステファン・シュワルツ | ブラッド・カレブ・ケーン | 2015年2月7日 | 0.691[11] |
12 | 4 | "XII." | クラーク・ジョンソン | Story by : ジュリー・シージ Teleplay by : ジョナサン・E・スタインバーグ & ダン・ショツ | 2015年2月14日 | 0.752[12] |
13 | 5 | "XIII." | アリク・サカロフ | アーロン・ヘルビング & トッド・ヘルビング | 2015年2月21日 | 0.750[13] |
14 | 6 | "XIV." | マイケル・ナンキン | ヘザー・ベルソン | 2015年2月28日 | 0.778[14] |
15 | 7 | "XV." | アリク・サカロフ | リサ・シュルツ・ボイド | 2015年3月7日 | 0.632[15] |
16 | 8 | "XVI." | スティーブ・ボイアム | Story by : マーク・ベルゼンスキー & マリア・メルニック Teleplay by : ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2015年3月14日 | 0.743[16] |
17 | 9 | "XVII." | ルーカス・エトリン | Story by : ダン・ショツ Teleplay by :ブラッド・カレブ・ケーン | 2015年3月21日 | 0.653[17] |
18 | 10 | "XVIII." | スティーブ・ボイアム | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2015年3月28日 | 0.668[18] |
シーズン3[編集]
通算 話数 | シーズン 話数 | タイトル | 監督 | 脚本 | 放送日 | U.S.視聴者数 (百万人) |
---|---|---|---|---|---|---|
19 | 1 | "XIX." | アリク・サカロフ | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2016年1月23日 | 0.843[19] |
20 | 2 | "XX." | ルーカス・エトリン | ジョナサン・E・スタインバーグ & ブラッド・カレブ・ケーン | 2016年1月30日 | 0.759[20] |
21 | 3 | "XXI." | ステファン・シュワルツ | ジョナサン・E・スタインバーグ & ダン・ショツ | 2016年2月6日 | 0.501[21] |
22 | 4 | "XXII." | スティーブ・ボイアム | ジョナサン・E・スタインバーグ & リサ・シュツル・ボイド | 2016年2月13日 | 0.640[22] |
23 | 5 | "XXIII." | アリク・サカロフ | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2016年2月20日 | 0.679[23] |
24 | 6 | "XXIV." | ルーカス・エトリン | ダン・ショツ | 2016年2月27日 | 0.603[24] |
25 | 7 | "XXV." | ロブ・ベイリー | マーク・ベルゼンスキー & ジョシュ・ローゼンバーガー | 2016年3月5日 | 0.658[25] |
26 | 8 | "XXVI." | ステファン・シュワルツ | エヴァン・ブレイウェイス | 2016年3月12日 | 0.677[26] |
27 | 9 | "XXVII." | スティーブ・ボイアム | Story by : ブラッド・カレブ・ケーン & タイラー・ヴァン・パタン Teleplay by :ブラッド・カレブ・ケーン | 2016年3月19日 | 0.608[27] |
28 | 10 | "XXVIII." | アリク・サカロフ | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2016年3月26日 | 0.644[28] |
シーズン4[編集]
通算 話数 | シーズン 話数 | タイトル | 監督 | 脚本 | 放送日 | U.S.視聴者数 (百万人) |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 1 | "XXIX." | ルーカス・エトリン | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2017年1月29日 | 0.738[29] |
30 | 2 | "XXX." | アリク・サカロフ | ジョナサン・E・スタインバーグ & ダン・ショツ | 2017年2月5日 | 0.340[30] |
31 | 3 | "XXXI." | ロエル・レイネ | ジョナサン・E・スタインバーグ & ブラッド・カレブ・ケーン | 2017年2月12日 | 0.503[31] |
32 | 4 | "XXXII." | マーク・ジョブスト | ピーター・オッコ & マイケル・ラッセル・ガン | 2017年2月19日 | 0.483[32] |
33 | 5 | "XXXIII." | アリク・サカロフ | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2017年2月26日 | 0.448[33] |
34 | 6 | "XXXIV." | スティーブ・ボイアム | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2017年3月5日 | 0.448[34] |
35 | 7 | "XXXV." | ルーカス・エトリン | ロバート・レヴィーン & ブラッド・カレブ・ケーン | 2017年3月12日 | 0.505[35] |
36 | 8 | "XXXVI." | ユタ・ブリースウィッツ | Story by : ジェニファー・カスティーロ & ジリアン・モリン Teleplay by :タイラー・ヴァン・パタン | 2017年3月19日 | 0.473[36] |
37 | 9 | "XXXVII." | スティーブ・ボイアム | ジョナサン・E・スタインバーグ & ダン・ショツ | 2017年3月26日 | 0.501[37] |
38 | 10 | "XXXVIII." | ジョナサン・E・スタインバーグ | ジョナサン・E・スタインバーグ & ロバート・レヴィーン | 2017年4月2日 | 0.568[38] |
脚注[編集]
- ^ Patten, Dominic. “Starz's 'Black Sails' Debuts Ok”. Deadline. 2014年1月28日閲覧。
- ^ “Saturday's Cable Ratings & Broadcast Finals: "48 Hours" Tops Viewers, College Basketball Leads Demos”. The Futon Critic. 2014年2月4日閲覧。
- ^ Kondolojy, Amanda. “Saturday Cable Ratings: College Basketball Tops Day + Olympics Coverage, 'Sanjay & Craig' & More”. TVByTheNumbers. 2014年2月12日閲覧。
- ^ “Saturday, February 15, 2014”. Multichannel News. 2016年3月10日閲覧。
- ^ “Saturday's Cable Ratings & Broadcast Finals: NBC Tops Charts with Penultimate Night of Winter Games”. The Futon Critic. 2014年2月25日閲覧。
- ^ “Saturday's Cable Ratings & Broadcast Finals: NBC Tops Demo Chart with NHL Coverage”. The Futon Critic. 2014年3月5日閲覧。
- ^ “Sunday Cable Ratings: 'The Walking Dead' Wins Night, 'Talking Dead', 'The Real Housewives of Atlanta', 'True Detective' & More”. 2014年3月12日閲覧。
- ^ TFC Staff (2014年3月18日). “Saturday's Cable Ratings & Broadcast Finals: Quartet of Newsmagazines Tops Charts”. The Futon Critic. 2014年3月18日閲覧。
- ^ Dominic Patten (2015年1月30日). “Starz’s ‘Black Sails’ Ratings Steady In Season 2 Debut”. Deadline. 2015年1月31日閲覧。
- ^ Mitch Metcalf (2015年2月3日). “SHOWBUZZDAILY's Top 25 Saturday Cable Originals: 1.31.15”. Showbuzzdaily. 2015年2月3日閲覧。
- ^ Mitch Metcalf (2015年2月10日). “SHOWBUZZDAILY's Top 25 Saturday Cable Originals (& Network Update): 2.7.15”. Showbuzzdaily. 2015年2月10日閲覧。
- ^ Mitch Metcalf (2015年2月18日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 25 Saturday Cable Originals: 2.14.15(with Expanded Chart)”. Showbuzzdaily. 2015年2月18日閲覧。
- ^ Mitch Metcalf (2015年2月24日). “SHOWBUZZDAILY's Top 25 Saturday Cable Originals: 2.21.15”. Showbuzzdaily. 2015年2月24日閲覧。
- ^ Mitch Metcalf (2015年3月3日). “SHOWBUZZDAILY's Top 25 Saturday Cable Originals: 2.28.15 (Updated)”. Showbuzzdaily. 2015年3月3日閲覧。
- ^ Mitch Metcalf (2015年3月10日). “UPDATED SHOWBUZZDAILY's Top 25 Saturday Cable Originals: 3.7.15”. Showbuzzdaily. 2015年3月10日閲覧。
- ^ Mitch Metcalf (2015年3月17日). “UPDATED SHOWBUZZDAILY's Top 25 Saturday Cable Originals: 3.14.15”. Showbuzzdaily. 2015年3月17日閲覧。
- ^ Mitch Metcalf (2015年3月24日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 25 Saturday Cable Originals: 3.21.15”. Showbuzzdaily. 2015年3月24日閲覧。
- ^ Mitch Metcalf (2015年3月31日). “SHOWBUZZDAILY's Top 25 Saturday Cable Originals: 3.28.15”. Showbuzzdaily. 2015年3月31日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年1月26日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Update:1.23.2016”. Showbuzzdaily. 2016年1月26日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年2月2日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Finals: 1.30.2016”. ShowBuzzDaily. 2016年2月4日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年2月9日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Finals: 2.6.2016”. ShowBuzzDaily. 2016年2月15日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年2月17日). “SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Finals: 2.13.2016”. Showbuzzdaily. 2016年2月17日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年2月23日). “SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Finals: 2.20.2016”. ShowBuzzDaily. 2016年2月23日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年3月1日). “SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Finals: 2.27.2016”. ShowBuzzDaily. 2016年3月1日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年3月8日). “SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Finals: 3.5.2016”. ShowBuzzDaily. 2016年3月8日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年3月15日). “SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Finals: 3.12.2016”. ShowBuzzDaily. 2016年3月15日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年3月22日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Finals: 3.19.2016”. ShowBuzzDaily. 2016年3月22日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2016年3月29日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Saturday Cable Originals & Network Finals: 3.26.2016”. ShowBuzzDaily. 2016年3月29日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年1月31日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 1.29.2017”. Showbuzz Daily. 2017年1月31日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年2月7日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 2.5.2017”. Showbuzz Daily. 2017年2月7日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年2月14日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 2.12.2017”. Showbuzz Daily. 2017年2月14日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年2月22日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 2.19.2017”. Showbuzz Daily. 2017年2月22日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年2月28日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 2.26.2017”. Showbuzz Daily. 2017年2月28日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年3月7日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 3.5.2017”. Showbuzz Daily. 2017年3月8日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年3月14日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 3.12.2017”. Showbuzz Daily. 2017年3月14日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年3月21日). “UPDATED: SHOWBUZZDAILY's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 3.19.2017”. Showbuzz Daily. 2017年3月21日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年3月28日). “Updated: ShowBuzzDaily's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 3.26.2017”. Showbuzz Daily. 2017年3月28日閲覧。
- ^ Metcalf, Mitch (2017年4月4日). “Updated: ShowBuzzDaily's Top 150 Sunday Cable Originals & Network Finals: 4.2.2017”. Showbuzz Daily. 2017年4月4日閲覧。
外部リンク[編集]
- ブラック・セイルズ - 公式サイト
- 海外ドラマ『Black Sails/ブラック・セイルズ』 - 角川書店DVDシリーズ公式サイト
|