| この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての 信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は 統合されるか、 リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば 削除される可能性があります。 (2017年1月) |
| この 存命人物の記事には、 出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは 不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に 中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものは すぐに除去する必要があります。 (2015年12月) |
| この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を 検証し 出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論は ノートを参照してください。 (2018年11月) |
AKKO(あっこ)は、日本の女性歌手。
本名を初め、経歴については一切不明。Leafのスタッフ発言によれば、実際は歌手が本業ではない一般人とのことである。
1997年、Leafの依頼でPC版『To Heart』の主題歌ボーカルに参加。当初はそれだけで終わる予定だったが、作曲を担当した下川直哉の「私の作曲した曲はAKKOさんの歌声以外では納得できない」などの理由で、1998年の『WHITE ALBUM』以降も依頼があれば参加している。下川作曲のエンディングテーマは、2004年の『ToHeart2』まで全て彼女がボーカルを務めてきた。下川の作曲傾向を受けて、バラード系の曲を歌うことが多い。
また、上記の大アクアプラス祭のMCでは、アクアプラスの作品のキャラクターソングの仮歌も担当したことがあるという。
なお、2013年現在まで、Leafとアクアプラスの作品のテーマ曲以外で発表した曲はない。
代表作[編集]
外部リンク[編集]