MTS単位系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kanjybot (会話 | 投稿記録) による 2018年8月16日 (木) 09:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (WP:BOTR パスカル_(単位) / ニュートン_(単位) 改名および曖昧さ回避)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

MTS単位系(MTSたんいけい)は、メートルトン基本単位とする、一貫性のある単位系である。

MTS単位系はMKS単位系CGS単位系と同じ原則によって構築された。CGS単位系は実験室内での使用にしか適しないとして、工業的な用途のためにより大きな単位であるメートルとトンを基本単位として採用した。

ソビエト連邦では1933年に導入されたが、1955年に廃止された。

単位

MTS単位系には、以下のような単位がある。元々フランスで構築された単位系であるため、フランス語による単位名称(sthene,pieze)が含まれている。

物理量 単位 仏語 記号 組立 SI
長さ メートル mètre m 1 m
質量 トン tonne t 103 kg
時間 seconde s 1 s
ステーヌ sthène sn t·m/s2 103 N
エネルギー キロジュール kilojoule kJ t·m2/s2 103 J
仕事率 キロワット kilowatt kW t·m2/s3 103 W
圧力 ピエーズ pièze pz t/m·s2 103 Pa