酒池肉林

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。国道266号 (会話 | 投稿記録) による 2018年9月2日 (日) 02:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

酒池肉林(しゅちにくりん)は、酒や肉が豊富で豪奢な酒宴という意味の四字熟語である。「肉林」の「肉」に「肉欲」の意はなく、女性に囲まれて大騒ぎをする宴というのは誤用である[1]

中国語では、発祥から現在まで「酒池肉林」は、はてしなく過度な奢侈的生活を過ごす、贅沢三昧な生活をすることを意味している。

語源

司馬遷によって編纂された中国の歴史書『史記』「殷本紀」に記された一節が語源である。紂王が愛姫である妲己の歓心を買うため、その言うがままに日夜酒色に耽り、民を虐げた(とされる)故事に由来する[2]

妲己を愛しみ、妲己の言これ従う。(中略)賦税を厚くして、もって鹿台の銭を実(み)たし、鉅橋のぞくたす。(中略)ますます沙丘の苑台を広め、[1](中略)をもってと為し、を縣けてと為し、男女をして[3]ならしめ、あいその間に逐わしめ、長夜の飲をなす。百姓怨望して諸侯畔く者有り、是において紂すなわち刑辟を重くし、炮烙の刑有り。

なお、この酒池肉林の肉は「焼猪シュウチイ」という名の子豚の丸焼きの事を指す[要出典]。今でも中華文化圏では子豚の丸焼きを祝い事の際に用いる地域がある。

脚注

  1. ^ 『言葉の作法』電子版「酒池肉林」
  2. ^ 史記 殷本紀第三 帝辛
  3. ^ 『裸』の異体字。

参考文献

  • 新村 出 編 『広辞苑』 岩波書店、第六版。ISBN ---(電子版)。
  • 学研辞典編集部 編『言葉の作法辞典』 学習研究社。ISBN ---(電子版)。

関連項目

外部リンク

  • 中国通信社 - 商紂王の「酒池肉林」の存在確認、偃師で大型人工池発見