越喜来湾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ihimutefu (会話 | 投稿記録) による 2016年3月4日 (金) 04:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎脚注)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

座標: 北緯39度05分20秒 東経141度50分30秒 / 北緯39.08889度 東経141.84167度 / 39.08889; 141.84167 越喜来湾(おきらいわん)は日本岩手県南東岸にある。東側の太平洋に向けて開いた湾である。

概要

三陸海岸の中央部に位置するリアス式海岸であり、概ね東西方向に伸び、湾口の幅、約1.5km、奥行き約6.5km。湾口は大塩岬が北からせり出しているため、湾内の小石浜-崎浜間のほうが幅約4kmと広くなっている。湾内には越喜来漁港[1]や崎浜漁港をはじめとして複数の漁港が整備されており、ワカメホタテ貝の養殖も行われている[2]。湾内に大きな島はなく、海岸まで山地が迫っているが、河口部などに砂浜も見られる。湾の北西岸に越喜来の集落があり、海岸部は全て大船渡市である。流入河川として、北西岸に浦浜川があり、西岸に甫嶺川や矢作川が流入している。

東北地方太平洋沖地震に伴う津波は、越喜来湾では最大15m以上の高さとなり[3]、沿岸各所に大きな被害をもたらした[4]

脚注

  1. ^ 岩手県庁 越喜来漁港
  2. ^ 越喜来湾
  3. ^ 今後の海岸堤防等の整備について 国土交通省水管理・国土保全局海岸室
  4. ^ 地区別の被害状況について 大船渡市