新潟トランシス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240b:13:8340:1f00:6085:bc01:a978:f373 (会話) による 2020年12月18日 (金) 18:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

新潟トランシス株式会社
Niigata Transys Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
100-0006
東京都千代田区有楽町一丁目12番1号
新有楽町ビル2階
設立 2003年(平成15年)2月3日
業種 機械
法人番号 8010001081675 ウィキデータを編集
事業内容 鉄道車両・産業用車両・除雪機械等の製造及び販売
代表者 代表取締役社長 石塚 武文
資本金 10億円
売上高 236億2100万円(2020年03月31日時点)[1]
営業利益 6億7000万円(2020年03月31日時点)[1]
経常利益 5億4000万円(2020年03月31日時点)[1]
純利益 3億5100万円(2020年03月31日時点)[1]
純資産 16億8800万円(2020年03月31日時点)[1]
総資産 191億9800万円(2020年03月31日時点)[1]
従業員数 445人(2019年6月末現在)
決算期 3月31日
主要株主 IHI 100%
外部リンク http://www.niigata-transys.com/
特記事項:新潟事業所(工場所在地) 新潟県北蒲原郡聖籠町東港5丁目2756-3
テンプレートを表示

新潟トランシス株式会社(にいがたトランシス、: Niigata Transys Co., Ltd.)は、鉄道車両除雪機械・産業用車両などの製造・販売、案内軌条式鉄道システムの設計・製作および建設を行うIHIグループの企業。

本社は東京都千代田区有楽町にあるが、機器の製造は新潟県北蒲原郡聖籠町東港五丁目の新潟事業所で行われている。

概要

2001年(平成13年)に経営破綻した新潟鐵工所のうち、新交通システム・鉄道車両・除雪機械・産業用車両部門の事業を引き継ぐことを目的に2003年に設立された企業である。

鉄道車両製造では気動車電車客車超低床LRVの新造・改造・修理・整備等の請負を行い、特に気動車の製造で全国シェアの約8割を占める。これは、設立に際して新潟鐵工所と気動車のシェアを二分していた富士重工業の鉄道車両部門をあわせて譲受したためで、富士重工業は新潟トランシスへ鉄道事業を継承する際に設計図などを譲渡、設備・部品等を売却し、アフターサービス等を委託するとともに、業務履行の為に社員を出向させている。

新潟鐵工所新潟構機工場(1998年に大山工場の機能を移転し開設)の土地・設備を引き継いでいる。新潟鐵工所ガスタービン工場(現IHI原動機新潟ガスタービン工場)と同じ敷地にある関係上、工場内に試験用の線路はあるが鉄道路線までの距離がある為、JR線とはつながっていない[2][3]。このため、鉄道車両を含む製品の出荷はトレーラーによる輸送が主体となっている[3]甲種輸送で鉄道車両を出荷する場合、工場からトラックで聖籠町藤寄(国道7号新新バイパス東港IC付近)まで輸送され、同所の黒山駅分岐新潟東港専用線(通称新潟東港鉄道、旧新潟臨海鉄道)・旧藤寄駅で鉄道に乗せ換えられ、同線を経由して黒山駅でJR白新線に出、納入先まで輸送される[3]。改造等で工場入りする車両については、この逆となる。なお、保線車両の納車についてはトレーラー輸送が主体となっている。

また、近年においてはブレーメン形と呼ばれる超低床LRV(超低床ライトレール車両)を、ドイツ・ボンバルディア・トランスポーテーション社(カナダに本社を持つボンバルディアグループの鉄道部門。大元は2001年にボンバルディアに買収されたドイツアドトランツ社である)より技術提供を受けてライセンス生産し、全国で6箇所の路面電車事業者に供給を行っている。

除雪機械製造では「ニイガタ」のブランド名で道路用のロータリー除雪車を中心に展開している。

沿革

  • 2001年(平成13年)11月27日 - 新潟トランシスの前身の一つである新潟鐵工所が会社更生法の適用を申請[4]。石川島播磨重工業(現・IHI)がスポンサー契約を締結。
  • 2003年(平成15年)2月3日 - 石川島播磨重工業が70%出資するなどし、新潟トランシスを設立(従業員などもそのまま引き継ぐ)[5]。富士重工業(現・SUBARU)が鉄道車両の設計・製造から撤退した為、その鉄道車両製造部門も引き継いだ[5]
  • 2006年(平成18年)9月1日 - 当初の計画であった、新潟トランシスの残り30%の株式を石川島播磨重工業が取得し、石川島播磨重工業の完全子会社となる。
  • 2012年(平成24年)9月24日 - 本社を新有楽町ビルに移転[6]

新潟トランシスとなってからの主な製造車両

車内銘板
肥薩おれんじ鉄道HSOR-150形
電車
気動車
客車
  • 西日本旅客鉄道(35系
超低床LRV(超低床路面電車)
新交通システム
除雪機械
除雪車凍結防止剤散布車

脚注

参考文献

雑誌記事

  • 『鉄道ピクトリアル』通巻909号「鉄道車両年鑑2015年版」(2015年10月・電気車研究会)
    • 服部 郎宏「多種多様な車両を生み出す気鋭の車両メーカー 新潟トランシス新潟事業所を見る」 pp. 30-46

Web資料

  • 新潟鐵工所”. 倒産した上場企業データ (2001年11月27日). 2017年11月3日閲覧。

関連項目

外部リンク