ディック・ノーマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2018年10月22日 (月) 04:14; Rain night-AWB (会話 | 投稿記録) による版 (カテゴリ修正 using AWB)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ディック・ノーマン
Dick Norman
ディック・ノーマン
基本情報
愛称 ビッグD
国籍 ベルギーの旗 ベルギー
出身地 同・ワレヘム
生年月日 (1971-03-01) 1971年3月1日(53歳)
身長 203cm
体重 95kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1991年
引退年 2013年
ツアー通算 4勝
シングルス 0勝
ダブルス 4勝
生涯通算成績 149勝189敗
シングルス 30勝69敗
ダブルス 119勝120敗
生涯獲得賞金 $2,017,985
4大大会最高成績・シングルス
全豪 2回戦(2006)
全仏 3回戦(1997)
全英 4回戦(1995)
全米 2回戦(2002)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 2回戦(2006・13)
全仏 準優勝(2009)
全英 ベスト4(2009)
全米 ベスト8(2009)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 85位(2006年11月6日)
ダブルス 10位(2010年4月26日)

ディック・ノーマンDick Norman, 1971年3月1日 - )は、ベルギーワレヘム出身の男子プロテニス選手。2009年全仏オープン男子ダブルスで、ウェスリー・ムーディと組んで準優勝した選手である。ATPツアーでダブルス4勝を挙げた。自己最高ランキングはシングルス85位、ダブルス10位。左利き。身長203cmの長身からついた“Big D”(ビッグD)というニックネームがある。

来歴[編集]

6歳からテニスを始め、1991年にプロ入り。ノーマンが最初に脚光を浴びたのは、1995年ウィンブルドン選手権男子シングルス4回戦進出だった。ノーマンは当時世界ランキング176位で、ウィンブルドン男子シングルスの予選3回戦でサンドン・ストールに敗れたが、大会開始直前に欠場者が出たことによりラッキールーザーとして本戦出場権を得た。本戦1回戦でパット・キャッシュが途中棄権した後、2回戦でノーマンは第13シードのステファン・エドベリを6-3, 6-4, 6-4で破った。そこから4回戦まで勝ち進み、第3シードのボリス・ベッカーに6-7, 3-6, 4-6のストレートで敗れた。ウィンブルドン後、1995年9月22日-24日に男子国別対抗戦戦デビスカップのワールドグループ・プレーオフが行われ、ノーマンは対ノルウェー戦でデビスカップベルギー代表に初起用された。10月にセイコー・スーパー・テニスで来日し、翌週のチャイナ・オープンダブルス決勝進出もあった。2年後の1997年全仏オープンセルジ・ブルゲラとの3回戦まで進出した。ノーマンは1998年に一度引退し2年間テニスから離れたが2000年に復帰した。

2006年全米オープンにて

2007年1月のチェンナイ・オープン男子ダブルスで、ノーマンは同じベルギーのグザビエ・マリスとペアを組み、プロ入り16年目でツアー初優勝を果たした。ノーマンとマリスは、決勝でラファエル・ナダル/バルトロメ・サルバ・ビダル組を7-6, 7-6で破って優勝を決めた。2年後の2009年2月、ノーマンはSAテニスオープンダブルスでジェームズ・セレターニとペアを組み、2年ぶりのツアー2勝目を挙げた。

ノーマンは2009年全仏オープン男子ダブルスで、ウェスリー・ムーディと組み、準決勝で第2シードのブライアン兄弟を0-6, 7-6, 6-4の逆転で破り、ノーシードから初の決勝戦に進出した。決勝では第3シードのルーカス・ドロウヒー/リーンダー・パエス組に6-3, 3-6, 2-6の逆転で敗れ、ノーマンとムーディは準優勝に終わった。ベルギーの男子テニス選手が4大大会決勝に進出したのは、5年前の2004年全仏オープンで男子ダブルス優勝者になったオリビエ・ロクス/グザビエ・マリス以来の快挙であったが、ノーマンはロクスとマリスの後に続くことができなかった。

全仏ダブルス準優勝の後、ノーマンとムーディはオーディナ・オープンで優勝した。それからウィンブルドン選手権でも準決勝まで勝ち進み、ブライアン兄弟に6-7, 6-7, 4-6で敗れた。

2010年BNPパリバ・オープンの予選を最後にノーマンはシングルスから撤退しダブルスに専念した。2010年4月26日付のランキングで自己最高のダブルス10位を記録している。2013年6月のトップシェルフ・オープンでベルギーの後輩のダビド・ゴフィンと組んで出場したのを最後に42歳で現役を引退した[1]

ATPツアー決勝進出結果[編集]

ダブルス: 7回 (4勝3敗)[編集]

結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 1995年10月16日 中華人民共和国の旗 北京 ハード オランダの旗 フェルノン・ヴィビール アメリカ合衆国の旗 トミー・ホー
カナダの旗 セバスチャン・ラルー
6–7, 6–7
優勝 1. 2007年1月8日 インドの旗 チェンナイ ハード ベルギーの旗 グザビエ・マリス スペインの旗 ラファエル・ナダル
スペインの旗 バルトロメ・サルバ・ビダル
7–6, 7–6
優勝 2. 2009年2月8日 南アフリカ共和国の旗 ヨハネスブルグ ハード アメリカ合衆国の旗 ジェームス・セレターニ 南アフリカ共和国の旗 リック・デ・フスト
オーストラリアの旗 アシュリー・フィッシャー
6–7, 6–2, [14–12]
準優勝 2. 2009年6月6日 フランスの旗 全仏オープン クレー 南アフリカ共和国の旗 ウェスリー・ムーディ チェコの旗 ルーカス・ドロウヒー
インドの旗 リアンダー・パエス
6–3, 3–6, 2-6
優勝 3. 2009年6月20日 オランダの旗 スヘルトーヘンボス 南アフリカ共和国の旗 ウェスリー・ムーディ スウェーデンの旗 ヨハン・ブルンストロム
オランダ領アンティルの旗 ジャン=ジュリアン・ロイヤー
7–6(7-3), 6–7(8-10), [10–5]
優勝 4. 2011年2月6日 クロアチアの旗 ザグレブ ハード
(室内)
ルーマニアの旗 ホリア・テカウ スペインの旗 マルセル・グラノリェルス
スペインの旗 マルク・ロペス
6–3, 6–4
準優勝 3. 2012年5月6日 ドイツの旗 ミュンヘン クレー ベルギーの旗 グザビエ・マリス チェコの旗 フランティセク・チェルマク
スロバキアの旗 フィリップ・ポラーシェク
4–6, 5–7

4大大会シングルス成績[編集]

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 通算成績
全豪オープン A 1R A LQ A A LQ LQ 1R A A 2R A A A 1–3
全仏オープン A 1R 3R LQ A A LQ LQ 1R LQ 2R 2R LQ LQ LQ 4–5
ウィンブルドン 4R LQ LQ LQ A A LQ LQ 1R LQ 1R 1R LQ LQ A 3–4
全米オープン LQ A LQ A A A A 2R LQ LQ 1R LQ LQ A A 1–2

脚注[編集]

  1. ^ Norman Calls Time On 22-Year Career”. atpworldtour.com. ATP Tour, Inc. (2013年6月17日). 2013年6月23日閲覧。

外部リンク[編集]