2086年
千年紀: | 3千年紀 |
---|---|
世紀: | 20世紀 - 21世紀 - 22世紀 |
十年紀: | 2060年代 2070年代 2080年代 2090年代 2100年代 |
年: | 2083年 2084年 2085年 2086年 2087年 2088年 2089年 |
2086年(2086 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、火曜日から始まる平年。この項目では、国際的な視点に基づいた2086年について記載する。
他の紀年法[編集]
- 干支:丙午(ひのえ うま)
- 日本(月日は一致)
- 皇紀:2746年
- 大韓民国(月日は一致)
- 檀紀:4419年
- 中華民国(月日は一致)
- 中華民国暦:175年
- 朝鮮民主主義人民共和国(月日は一致)
- 主体:175年
カレンダー[編集]
予定[編集]
1月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
2月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
3月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
4月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
5月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
6月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
7月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
8月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
9月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
1986年9月に宮若市立吉川小学校(現在閉校)にて開校100周年記念式典が行われ、記念に200周年となる2086年に開ける予定のタイムカプセルを埋めた。
10月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
11月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
12月[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
周年[編集]
![]() | 周年であること自体に特筆性のある項目(元のトピックの特筆性ではありません)のみ記述してください。また期間限定イベント(五輪、万博など)は開幕日-閉幕日起点で記述してください |
イベント[編集]
経済[編集]
芸術・文化・ファッション[編集]
誕生[編集]
没年[編集]
ノーベル賞[編集]
フィクションのできごと[編集]
脚注[編集]
注釈
出典