コンテンツにスキップ

2025年の日本公開映画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2025年の日本公開映画(2025ねんのにほんこうかいえいが)では、2025年令和7年)1月1日から12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。

記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照

作品一覧

[編集]

1月

[編集]

2月

[編集]

3月

[編集]

4月

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2024年12月31日に東劇新宿ピカデリーミッドランドスクエア シネマにて特別先行上映され、2025年1月3日より全国公開が行われた[2]
  2. ^ 2024年12月20日に109シネマズプレミアム新宿にて先行上映され、2025年1月3日より全国公開が行われた[3]
  3. ^ 2024年11月22日に長野グランドシネマズTOHOシネマズ上田松本シネマライツにて先行上映され、2025年1月10日よりTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開が行われた[4]
  4. ^ 2024年11月22日から28日までTOHOシネマズ日比谷kino cinéma 新宿にて先行上映され、2025年1月17日よりTOHOシネマズ日本橋ほかで全国公開が行われた[5]
  5. ^ 2025年1月10日にIMAX51館にて先行上映され、2025年1月17日より丸の内TOEIほかで全国公開が行われた[6]
  6. ^ 2024年9月20日にMOVIE ONやまがた深谷シネマ、11月17日にCINEMA Chupki TABATA、12月20日にアップリンク吉祥寺にて公開され、2025年1月25日よりK's cinemaにて公開が行われた[7]
  7. ^ 2025年1月24日にCINEX MAGOCINEXTOHOシネマズ岐阜TOHOシネマズ モレラ岐阜大垣コロナシネマワールドイオンシネマ各務原にて先行公開され、2025年1月31日よりTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開が行われた[8]
  8. ^ 2024年8月30日にネット上で購入した作品を視聴して楽しむだけでなく、第三者へのリセールやレンタル、非営利の上映といった形で利用ができる「Digital Video Trading (DVT)」を採用したRoadsteadにて全世界500個限定のオーナーライセンスを8800円で販売を行った後、2025年2月1日よりユーロスペースStranger、シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」ほかでほか全国で順次公開された[9][10]
  9. ^ 2025年2月2日に新宿ピカデリーにて第10話~第13話、2月15日になんばパークスシネマミッドランドスクエアシネマにて第11話~第14話、2月24日に新宿ピカデリーにて第11話~第14話にて上映された。
  10. ^ 2023年1月22日に上田映劇、4月8日に目黒シネマ、7月9日に福山駅前シネマモード、9月1日に出町座、11月25日に札幌市民交流プラザ、2024年2月10日に鶴岡まちなかキネマ、2025年1月10日に宮崎キネマ館ほかにて上映された後、2025年2月21日より新宿武蔵野館にて公開された[13]
  11. ^ 2025年1月31日よりシネマQ、よしもと南の島パニパニシネマ、ミハマ7プレックスサザンプレックスシネマライカムにて先行上映され、2025年2月21日よりTOHOシネマズ日本橋ほかで全国公開された[14]
  12. ^ 2024年10月11日より郡山テアトルまちポレいわきフォーラム福島、2025年1月10日よりホール・ソレイユ、2月14日よりシネマネコ、2月17日より大須シネマにて上映され、2025年2月21日よりシネ・リーブル池袋キネカ大森ほかで公開された[15][16][17][18][19]
  13. ^ 2025年1月31日よりイオンシネマ佐賀大和にて先行上映され、2025年2月21日よりイオンシネマ多摩センター、イオンシネマ日の出ほかで全国公開された[20]
  14. ^ 2025年3月8日にシネマート新宿にてプレミアム上映が行われ、2025年3月9日にシネマート新宿、立川シネマシティほか全国で一夜限定上映が行われた[21]
  15. ^ 2025年3月7日にシネマQ桜坂劇場ホールシネマパレット、ミハマ7プレックス、サザンプレックス、シネマライカムローソン・ユナイテッドシネマ PARCO CITY 浦添にて先行公開され、2025年3月14日に丸の内TOEIほか全国公開が行われた[22]
  16. ^ 2025年3月7日にイオンシネマ大高イオンシネマワンダーイオンシネマ名古屋茶屋イオンシネマ長久手イオンシネマ岡崎イオンシネマ豊川イオンシネマ常滑イオンシネマ豊田KiTARAミッドランドスクエアシネマミッドランドシネマ名古屋空港イオンシネマ各務原イオンシネマ東員イオンシネマ桑名イオンシネマ鈴鹿イオンシネマ津イオンシネマ津南にて先行公開され、2025年3月14日にアップリンク吉祥寺イオンシネマ板橋ほか全国公開が行われた[23]
  17. ^ 2025年3月29日にシアターセブンにて上映され、2025年4月4日にアップリンク吉祥寺にて公開が行われた[27]
  18. ^ 2025年3月14日にグランドシネマサンシャイン池袋ほか全国45館にて中国語音声/中国語・英語字幕版として上映され、2025年4月4日にグランドシネマサンシャイン池袋ほかにて中国語音声/日本語字幕版として全国公開が行われた[28][29]

上映作品

[編集]
  • 1月
  1. ^ イングリッシュ・ナショナル・バレエ団『白鳥の湖』シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  2. ^ 鹿の国シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  3. ^ RM: Right People, Wrong Placeシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  4. ^ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団×リッカルド・ムーティ「第九」200周年記念公演 in cinemaシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  5. ^ 「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映 プログラム2映画.com. 2025年1月6日閲覧。
  6. ^ カルキ 2898-ADシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  7. ^ シネマ歌舞伎 ぢいさんばあさんシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  8. ^ シリアル・ママ映画.com. 2025年1月6日閲覧。
  9. ^ パリ、テキサス映画.com. 2025年1月6日閲覧。
  10. ^ ビーキーパーシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  11. ^ ブラックバード、ブラックベリー、私は私。シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  12. ^ 僕のなかのブラウニーシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  13. ^ ぼくらのふしだらシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  14. ^ エム 絶望の世界シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  15. ^ ジャッジアイズ 復讐捜査線シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  16. ^ ダーク・ワールド POWER覚醒シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  17. ^ 冷たい月を抱く女映画.com. 2025年1月6日閲覧。
  18. ^ Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  19. ^ レッド・サン映画.com. 2025年1月6日閲覧。
  20. ^ いもうとの時間シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
  21. ^ 憧れdoll映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  22. ^ INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  23. ^ Welcome Backシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  24. ^ 「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映 プログラム3映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  25. ^ FPU ~若き勇者たち~シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  26. ^ エマニュエルシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  27. ^ 近江ミッション 願いと 祈りと 喜びと映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  28. ^ オークション ~盗まれたエゴン・シーレシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  29. ^ #彼女が死んだシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  30. ^ ここにいる、生きている。 消えゆく海藻の森に導かれて映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  31. ^ 劇映画 孤独のグルメシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  32. ^ サラリーマン金太郎【暁】編シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  33. ^ 366日シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  34. ^ シンペイ~歌こそすべてシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  35. ^ スケとボドとサーフシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  36. ^ ジョーズ映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  37. ^ デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間でシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  38. ^ デリカテッセン映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  39. ^ ねこしまシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  40. ^ 白蛇:縁起映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  41. ^ 帰ってきた正直政治家 チュ・サンスク映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  42. ^ 誕生 道拓く者映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  43. ^ MR. JIMMY ミスター・ジミー レッドツェッペリンに全てを捧げた男シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  44. ^ 炎上ドライブシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  45. ^ オーシャン・シールズ 海軍極秘作戦シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  46. ^ シャーク・ガールシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  47. ^ ゾンビーズシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  48. ^ 皆殺しに手を貸せシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  49. ^ 繕い合う・こと映画.com. 2025年1月11日閲覧。
  50. ^ 2040 地球再生のビジョンシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
  51. ^ 《Naniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 '+Alpha' in SEOUL LIVE VIEWING》ぴあ映画生活. 2025年1月11日閲覧。
  52. ^ アーサーズ・ウイスキーシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  53. ^ アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  54. ^ アンデッド/愛しき者の不在シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  55. ^ 英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「不思議の国のアリス」映画.com. 2025年1月20日閲覧。
  56. ^ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  57. ^ 君の忘れ方シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  58. ^ 今日の海が何色でもシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  59. ^ サンセット・サンライズシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  60. ^ 映画ドラえもん のび太と雲の王国映画.com. 2025年1月20日閲覧。
  61. ^ 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)映画.com. 2025年1月20日閲覧。
  62. ^ ストップモーションシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  63. ^ その街のこども 劇場版映画.com. 2025年1月20日閲覧。
  64. ^ ディックス!! ザ・ミュージカルシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  65. ^ シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  66. ^ トラブル・ガールシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  67. ^ トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  68. ^ 蜘蛛女映画.com. 2025年1月20日閲覧。
  69. ^ ナイト・オブ・アルカディアンシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  70. ^ パーフェクト キル 完全犯罪計画シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  71. ^ 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミクシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  72. ^ テムガ 偉大なる巫堂(ムーダン)の歌映画.com. 2025年1月20日閲覧。
  73. ^ 満ち足りた家族シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  74. ^ 港に灯がともるシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  75. ^ 室町無頼シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  76. ^ モルグ 屍体消失映画.com. 2025年1月20日閲覧。
  77. ^ 勇敢な市民シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  78. ^ ラストホール映画.com. 2025年1月20日閲覧。
  79. ^ Retake リテイクシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
  80. ^ 悪鬼のウイルスシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  81. ^ アンダーニンジャシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  82. ^ 飯沼一家に謝罪します映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  83. ^ INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 02 名前のない詩シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  84. ^ SK∞ エスケーエイト EXTRA PART映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  85. ^ おんどりの鳴く前にシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  86. ^ 籠の中の乙女映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  87. ^ ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  88. ^ サイボーグ一心太助シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  89. ^ GIANTS THE MOVIE ~頂点への挑戦~シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  90. ^ 映画ドラえもん のび太と銀河超特急映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  91. ^ 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  92. ^ E.T.映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  93. ^ TOUCH/タッチシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  94. ^ 蝶の渡りシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  95. ^ ドーバーばばぁ2 つなぐ映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  96. ^ ヌルボムガーデンシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  97. ^ 橋と眠る映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  98. ^ 劇場版 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  99. ^ BAEKHYUN: Lonsdaleite [dot IN CINEMAS]シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  100. ^ 57秒 復讐のタイムループシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  101. ^ ザ・チェイサー/追撃者シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  102. ^ デッド・エンド 完全封鎖シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  103. ^ メーデー 彼女たちの戦争シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  104. ^ ミッシング・チャイルド・ビデオテープシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  105. ^ 美晴に傘をシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  106. ^ METライブビューイング2024-25 プッチーニ《トスカ》映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  107. ^ Moiraiシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  108. ^ 雪の花 -ともに在りて-シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  109. ^ RETURN TO REASON/リターン・トゥ・リーズンシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  110. ^ 嗤う蟲シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  111. ^ タイムマシンガールシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  112. ^ 花束映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  113. ^ ブラック・レイン映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  114. ^ Mothers マザーズシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  115. ^ 雪子 a.k.a.シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  116. ^ 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  117. ^ IU CONCERT : THE WINNINGシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  118. ^ 遺書、公開。シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  119. ^ 劇場版「いぐざんぷーる!いみていしょん」シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  120. ^ 映画を愛する君へシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  121. ^ エリック・クラプトン『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  122. ^ 怪獣ヤロウ!シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  123. ^ ザ・ルーム・ネクスト・ドアシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  124. ^ 邪悪なるものシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  125. ^ ジュラシック・パーク 3D映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  126. ^ セブン映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  127. ^ ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうたシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  128. ^ パピヨン(1973)映画.com. 2025年2月2日閲覧。
  129. ^ 劇場版「氷川きよし/KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour ~KIIZNA~」シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  130. ^ blur:To The End/ブラー:トゥー・ジ・エンドシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  131. ^ blur:Live At Wembley Stadium/ブラー:ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアムシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  132. ^ Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたりシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  133. ^ BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  134. ^ ベルサイユのばらシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  135. ^ 封神:戦火西岐シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  136. ^ ザ・ボディガード/ローグ・ミッションシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  137. ^ ジャッジメント 罪の代償シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  138. ^ メイクアガールシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  139. ^ リアル・ペイン~心の旅~シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  • 2月
  1. ^ オーガスト・マイ・ヘヴンシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  2. ^ THE RIGHT MAN 正義の男シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
  3. ^ 『ダンまちⅤ 豊穣の女神篇』派閥大戦上映会が2025年2月に開催決定!”. アニメ「ダンまち」シリーズポータルサイト (2025年1月17日). 2025年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月14日閲覧。
  4. ^ デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  5. ^ INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 03 faithシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  6. ^ 英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」映画.com. 2025年2月7日閲覧。
  7. ^ 大きな玉ねぎの下でシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  8. ^ キサラギ映画.com. 2025年2月7日閲覧。
  9. ^ 君への挽歌シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  10. ^ 銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇映画.com. 2025年2月7日閲覧。
  11. ^ グッドナイト&グッドラック映画.com. 2025年2月7日閲覧。
  12. ^ サラリーマン金太郎【魁】編シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  13. ^ ショウタイムセブンシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  14. ^ 死霊のはらわた(1981)映画.com. 2025年2月7日閲覧。
  15. ^ ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  16. ^ 世界征服やめたシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  17. ^ 誰よりもつよく抱きしめてシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  18. ^ ファーストキス 1ST KISSシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  19. ^ ブルーベルベット映画.com. 2025年2月7日閲覧。
  20. ^ ヒプノシス レコードジャケットの美学シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  21. ^ MY MOTHER NEVER CRYシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  22. ^ ハウスゴースト 少女の囁きシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  23. ^ ロイヤル・ネイビー:全滅地帯シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  24. ^ 野生の島のロズシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  25. ^ 雨ニモマケズシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  26. ^ ナマズのいた夏シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  27. ^ ハイパーボリア人シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  28. ^ 名前のノート映画.com. 2025年2月7日閲覧。
  29. ^ 杳(はる)かなる映画.com. 2025年2月7日閲覧。
  30. ^ みんな笑えシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
  31. ^ レイヴェイ:A NIGHT AT THE SYMPHONY: HOLLYWOOD BOWLシネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  32. ^ 愛を耕すひとシネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  33. ^ イレイザーヘッド映画.com. 2025年2月14日閲覧。
  34. ^ オン・ア・ボートシネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  35. ^ キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールドシネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  36. ^ コメント部隊シネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  37. ^ 聖なるイチジクの種シネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  38. ^ セプテンバー5シネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  39. ^ 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れシネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  40. ^ 第五胸椎シネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  41. ^ ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間映画.com. 2025年2月14日閲覧。
  42. ^ デビルマン 誕生編シネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  43. ^ 土曜日の男映画.com. 2025年2月14日閲覧。
  44. ^ ドライブ・イン・マンハッタンシネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  45. ^ 劇場版 トリリオンゲームシネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  46. ^ BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏-シネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  47. ^ ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻シネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  48. ^ ブレックファスト・クラブ映画.com. 2025年2月14日閲覧。
  49. ^ ミマンシネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  50. ^ 《L'Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-ディレイビューイング》ぴあ映画. 2025年2月14日閲覧。
  51. ^ 恋脳Experimentシネマトゥデイ. 2025年2月14日閲覧。
  52. ^ そして、優子II映画.com. 2025年2月14日閲覧。
  53. ^ FUKUSHIMA with BELA TARR映画.com. 2025年2月14日閲覧。
  54. ^ LETTERS FROM FUKUSHIMA映画.com. 2025年2月14日閲覧。
  55. ^ あの歌を憶えているシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  56. ^ 犬と戦争 ウクライナで私が見たことシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  57. ^ ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアークシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  58. ^ 英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「シンデレラ」映画.com. 2025年2月23日閲覧。
  59. ^ おーい!どんちゃん映画.com. 2025年2月23日閲覧。
  60. ^ かなさんどーシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  61. ^ 仮面ライダーガッチャード GRADUATIONSシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  62. ^ ホッパー1のはるやすみシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  63. ^ 奇麗な、悪シネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  64. ^ 銀魂オンシアター2D かぶき町四天王篇映画.com. 2025年2月23日閲覧。
  65. ^ 銀幕の友シネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  66. ^ 結束、その先へ~侍たちの苦悩と希望~シネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  67. ^ ザ・エクソシズムシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  68. ^ Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章シネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  69. ^ ジェイラーシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  70. ^ 死に損なった男シネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  71. ^ SKINAMARINK/スキナマリンクシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  72. ^ デビルマン 妖鳥シレーヌ編シネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  73. ^ 飛べない天使シネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  74. ^ ノー・アザー・ランド 故郷は他にないシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  75. ^ 劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World - Iシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  76. ^ ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-シネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  77. ^ 劇場版「ふにゃ~り日和」ねこ駅長 さくらの物語映画.com. 2025年2月23日閲覧。
  78. ^ ブルータリストシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  79. ^ 僕らは人生で一回だけ魔法が使えるシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  80. ^ ミュージカル「刀剣乱舞」 陸奥一蓮 4DX映画.com. 2025年2月23日閲覧。
  81. ^ ゆきてかへらぬシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  82. ^ 劇場版 YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 "超現実"シネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  83. ^ ら・かんぱねらシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  84. ^ 風に立つ愛子さんシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  85. ^ 初級演技レッスンシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  86. ^ 自由なファンシィシネマトゥデイ. 2025年2月23日閲覧。
  87. ^ 《『Link!Like!ラブライブ!スペシャルFes×LIVE ラブライブ!決勝大会プレーオフ みんなで!上映会』ディレイ上映》ぴあ映画. 2025年2月28日閲覧。
  88. ^ ANORA アノーラシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  89. ^ あめだまシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  90. ^ アルドノア・ゼロ(Re+)シネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  91. ^ イノセンス映画.com. 2025年2月28日閲覧。
  92. ^ GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊映画.com. 2025年2月28日閲覧。
  93. ^ ザ・ゲスイドウズシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  94. ^ 《『THE BEST New HISTORY COMING』大千穐楽公演ライブビューイング》ぴあ映画. 2025年2月28日閲覧。
  95. ^ ジュ・テーム、ジュ・テーム映画.com. 2025年2月28日閲覧。
  96. ^ 知らないカノジョシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  97. ^ シンパシー・フォー・ザ・デビルシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  98. ^ 親鸞 人生の目的シネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  99. ^ 角野隼斗ドキュメンタリーフィルム 不確かな軌跡シネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  100. ^ 石門シネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  101. ^ TATAMIシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  102. ^ TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-シネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  103. ^ デュオ 1/2のピアニストシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  104. ^ 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  105. ^ 劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World - IIシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  106. ^ バンパイアハンターD(2001)映画.com. 2025年2月28日閲覧。
  107. ^ プロジェクト・サイレンスシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  108. ^ 封神・妖姫とキングダムの動乱シネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  109. ^ ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン --ジャズが生まれる瞬間--シネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  110. ^ メカバース 少年とロボット映画.com. 2025年2月28日閲覧。
  111. ^ METライブビューイング2024-25 ヴェルディ《アイーダ》映画.com. 2025年2月28日閲覧。
  112. ^ リボルバーシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  113. ^ REQUIEM~ある作曲家の物語~シネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  • 3月
  1. ^ Underground アンダーグラウンドシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  2. ^ 安楽死のススメシネマトゥデイ. 2025年2月28日閲覧。
  3. ^ 晴れの国映画.com. 2025年2月28日閲覧。
  4. ^ 《「Mrs. GREEN APPLE ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING》ぴあ映画. 2025年2月28日閲覧。
  5. ^ 《劇場版 スナックJUJU 東京ドーム店〈ライブ・フィルム5.1chマスター〉》ぴあ映画. 2025年3月7日閲覧。
  6. ^ いきもののきろく映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  7. ^ ウィキッド ふたりの魔女シネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  8. ^ 十八才映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  9. ^ 眠れぬ夜映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  10. ^ 顔だけじゃ好きになりませんシネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  11. ^ ケナは韓国が嫌いでシネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  12. ^ 35年目のラブレターシネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  13. ^ 逮捕しちゃうぞ the MOVIE映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  14. ^ デビルズ・ゲームシネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  15. ^ 映画ドラえもん のび太の絵世界物語シネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  16. ^ バッドランズ映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  17. ^ 白夜(1971)映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  18. ^ 封神・激闘!燃える西岐攻防戦シネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  19. ^ フライト・リスクシネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  20. ^ プリシラ(1994)映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  21. ^ Playground/校庭シネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  22. ^ プレゼンス 存在シネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  23. ^ マッド・マウス ~ミッキーとミニー~シネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  24. ^ モリー・シンガー“2度目”のキャンパスライフ 最高な大学生活の過ごし方を教えます!!シネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  25. ^ ローガン・ラッキー映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  26. ^ アイチェルカーレシネマトゥデイ. 2025年3月7日閲覧。
  27. ^ 5時から7時までのジュヒ映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  28. ^ ひと夏のファンタジア映画.com. 2025年3月7日閲覧。
  29. ^ 《奥田民生ライヴ・フィルム『tamio okuda TOUR“29-30”』(劇場版5.1ch)》ぴあ映画. 2025年3月7日閲覧。
  30. ^ EARTHBOUND映画.com. 2025年3月14日閲覧。
  31. ^ お嬢と番犬くんシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  32. ^ この素晴らしい世界に祝福を!3-BONUS STAGE-シネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  33. ^ 早乙女カナコの場合はシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  34. ^ 映画しまじろう「しまじろうと ゆうきのうた」シネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  35. ^ スイート・イースト 不思議の国のリリアンシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  36. ^ STEP OUT にーにーのニライカナイシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  37. ^ 東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo映画.com. 2025年3月14日閲覧。
  38. ^ ドマーニ! 愛のことづてシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  39. ^ BATTLE KING!! Map of The Mind -終奏-シネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  40. ^ 春の香りシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  41. ^ Four Daughters フォー・ドーターズシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  42. ^ Flowシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  43. ^ 劇場版モノノ怪 第二章 火鼠シネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  44. ^ ロングレッグスシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  45. ^ 私たちは天国には行けないけど、愛することはできるシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  46. ^ 風たちの学校シネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  47. ^ そして、アイヌシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  48. ^ 逃走シネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  49. ^ アークエンジェル映画.com. 2025年3月14日閲覧。
  50. ^ ギムリ・ホスピタル映画.com. 2025年3月14日閲覧。
  51. ^ パーフェクト・シェアハウスシネマトゥデイ. 2025年3月14日閲覧。
  52. ^ ぼくと駄菓子のいえ映画.com. 2025年3月14日閲覧。
  53. ^ ZEROBASEONE THE FIRST TOUR [TIMELESS WORLD IN CINEMAS]シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  54. ^ 映画おしりたんてい スター・アンド・ムーンシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  55. ^ 教皇選挙シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  56. ^ ジェリーの災難シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  57. ^ 少年と犬シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  58. ^ 白雪姫シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  59. ^ ネムルバカシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  60. ^ BTOB TIME: Be Together THE MOVIE《アンコール上映》”. ライブ・ビューイング・ジャパン. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月4日閲覧。
  61. ^ 女神降臨 Before 高校デビュー編シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  62. ^ 悪い夏シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  63. ^ 紅い眼鏡映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  64. ^ その花は夜に咲くシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  65. ^ BAUS 映画から船出した映画館シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  66. ^ 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher-【Cinema Edit】シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  67. ^ ヨウゼン映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  68. ^ ロスト・ハイウェイ映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  69. ^ 彼方の家族シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  70. ^ 台湾・デジタルデモクラシー映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  71. ^ 日本・彼らは帝国の終わりを見た映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  72. ^ ノーバディーズ・ヒーロー映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  73. ^ 光る川シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  74. ^ ミゼリコルディア映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  75. ^ 湖の見知らぬ男映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  76. ^ IMAGINE DRAGONS: LIVE FROM THE HOLLYWOOD BOWLシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  77. ^ 英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・オペラ「ホフマン物語」映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  78. ^ エミリア・ペレスシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  79. ^ 怪獣8号 第1期総集編シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  80. ^ 保科の休日シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  81. ^ 帰ってこなかった男シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  82. ^ 映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだちシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  83. ^ 素晴らしい世界は何処にシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  84. ^ 風と共に散る映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  85. ^ 悲しみは空の彼方に映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  86. ^ 間奏曲映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  87. ^ 翼に賭ける命映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  88. ^ 天が許し給うすべて映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  89. ^ デーヴァラシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  90. ^ ノッティングヒルの恋人映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  91. ^ HIGHLIGHT: LIGHTS GO ON, AGAIN IN CINEMAシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  92. ^ FEMME フェムシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  93. ^ ベイビーガールシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  94. ^ BETTER MAN/ベター・マンシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  95. ^ マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッドシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  96. ^ ミッキー17シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  97. ^ 山田くんとLv999の恋をするシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  98. ^ 夢に生きるシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  99. ^ レイブンズシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  100. ^ Ado × 新しい学校のリーダーズ × YOASOBI「matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」DELAY VIEWING”. ライブ・ビューイング・ジャパン. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月4日閲覧。
  101. ^ うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  102. ^ 神はサイコロを振らない「Special Live for Double Anniversary Year 2025 "神倭凡庸命 -カムヤマトボンヨウノミコト-" at 日本武道館」DELAY VIEWING”. ライブ・ビューイング・ジャパン. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月4日閲覧。
  103. ^ 孤独な夜が明けるまで映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  104. ^ 少年シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  105. ^ ボールド アズ、君。シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  • 4月
  1. ^ V. MARIAシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  2. ^ アンジーのBARで逢いましょうシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  3. ^ アンジェントルメン映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  4. ^ =LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIEシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  5. ^ 1980 僕たちの光州事件シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  6. ^ おいしくて泣くときシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  7. ^ 終わりの鳥シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  8. ^ 片思い世界シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  9. ^ 鬼滅の刃 兄妹の絆映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  10. ^ シェルタリング・スカイ映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  11. ^ ジャングル大帝 劇場版映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  12. ^ セッション映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  13. ^ 卵と石シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  14. ^ 天国の日々映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  15. ^ ナタ 魔童の大暴れシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  16. ^ バトル・ロワイアル映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  17. ^ HERE 時を越えてシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  18. ^ 陽が落ちるシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  19. ^ ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピースシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  20. ^ ベテラン映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  21. ^ 松島トモ子 サメ遊戯シネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  22. ^ Love Letter映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  23. ^ Ensemble Stars!! Cast Live Starry Symphony -the midnight sun- in THEATER”. ライブ・ビューイング・ジャパン. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月4日閲覧。
  24. ^ 『ANDROGYNOS - THE FINAL WAR -』特別上映会”. ライブ・ビューイング・ジャパン. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月4日閲覧。
  25. ^ ウリリは黒魔術の夢をみたシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  26. ^ 還ら去る君へシネマトゥデイ. 2025年4月4日閲覧。
  27. ^ ゼンブ・オブ・トーキョー映画.com. 2025年4月4日閲覧。
  28. ^ a b c d e 山内大輔レトロスペクティブ VOL.1新文芸座 2025年4月13日閲覧。

旧作・特集上映

[編集]
  1. ^ a b “「宇宙戦艦ヤマト」セレクション上映の予告編、庵野秀明がカット選定から演出まで監修”. コミックナタリー. (2024年11月30日). https://natalie.mu/comic/news/601645 2025年1月6日閲覧。 
  2. ^ a b c “「シリアル・ママ」「死霊のはらわた」「プリシラ」シネマート新宿で上映”. 映画ナタリー. (2024年12月9日). https://natalie.mu/eiga/news/602843 2025年1月6日閲覧。 
  3. ^ a b c d “名作映画を12カ月連続上映、「パリ、テキサス」「ヴァージン・スーサイズ」など”. 映画ナタリー. (2024年9月19日). https://natalie.mu/eiga/news/591470 2025年1月6日閲覧。 
  4. ^ a b c d e f 未体験ゾーンの映画たち2025”. ヒューマントラストシネマ渋谷. 2025年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月6日閲覧。
  5. ^ a b c d e f “世界各国、あらゆるジャンルから選出された未体験映画を一挙上映!「未体験ゾーンの映画たち2025」2025年1月3日より開催 !”. SCREEN ONLINE. (2024年11月29日). https://screenonline.jp/_ct/17735507 2025年1月6日閲覧。 
  6. ^ “三船敏郎×チャールズ・ブロンソン×アラン・ドロンの共演作、リマスター版が1月公開”. 映画ナタリー. (2024年11月18日). https://natalie.mu/eiga/news/599847 2025年1月6日閲覧。 
  7. ^ a b c “「ジョーズ」「E.T.」がIMAXで日本初上映、「ジュラシック・パーク」は3Dで”. 映画ナタリー. (2024年12月10日). https://natalie.mu/eiga/news/602948 2025年1月11日閲覧。 
  8. ^ “「アメリ」監督の長編デビュー作「デリカテッセン」4Kレストア版が1月公開”. 映画ナタリー. (2024年11月28日). https://natalie.mu/eiga/news/601274 2025年1月11日閲覧。 
  9. ^ “【三森すずこさんよりコメント到着!】『白蛇:縁起』1月10日(金)より 2025年 巳年(へび年)記念全国リバイバル上映決定!”. FILMAGA. https://filmaga.filmarks.com/articles/316237/ 2025年1月11日閲覧。 
  10. ^ a b “ポムミチョッタ!ヤバい韓国映画3本を企画上映、「正直政治家 チュ・サンスク」続編など”. 映画ナタリー. (2024年11月25日). https://natalie.mu/eiga/news/600760 2025年1月11日閲覧。 
  11. ^ a b “シリーズ45周年「映画ドラえもんまつり」上映作が決定、入場者全員にステッカー配布”. 映画ナタリー. (2024年11月22日). https://natalie.mu/eiga/news/600444 2025年1月20日閲覧。 
  12. ^ “阪神・淡路大震災から30年、森山未來×佐藤江梨子「その街のこども 劇場版」再上映”. 映画ナタリー. (2024年12月17日). https://natalie.mu/eiga/news/604020 2025年1月20日閲覧。 
  13. ^ “日本では長らく視聴困難、デンマーク発サイコホラー「モルグ」リマスター版が劇場公開”. 映画ナタリー. (2024年11月1日). https://natalie.mu/eiga/news/597709 2025年1月20日閲覧。 
  14. ^ “映画「籠の中の乙女」4Kレストア版が公開決定、ヨルゴス・ランティモス初期の代表作”. 映画ナタリー. (2024年11月20日). https://natalie.mu/eiga/news/600122 2025年2月2日閲覧。 
  15. ^ “『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』4Kリマスターセット発売 全国40館上映も決定”. シネマトゥデイ. (2024年8月22日). https://www.cinematoday.jp/news/N0144560 2025年2月2日閲覧。 
  16. ^ “ブラッド・ピット×デヴィッド・フィンチャー「セブン」4K版がIMAX初上映”. 映画ナタリー. (2024年12月19日). https://natalie.mu/eiga/news/604345 2025年2月2日閲覧。 
  17. ^ “「パピヨン」50周年記念上映決定、荒木飛呂彦がコメント 宇多丸登壇のイベントも開催”. 映画ナタリー. (2024年12月2日). https://natalie.mu/eiga/news/597709 2025年2月2日閲覧。 
  18. ^ “【18年ぶりの全国上映!】主演・小栗旬、脚本・古沢良太『キサラギ』 2月7日(金)より、初のデジタル上映が決定!”. FILMAGA. https://filmaga.filmarks.com/articles/315519/ 2025年2月7日閲覧。 
  19. ^ “デヴィッド・リンチの「ブルーベルベット」4Kリマスター版が限定公開”. 映画ナタリー. (2025年1月10日). https://natalie.mu/eiga/news/607017 2025年2月7日閲覧。 
  20. ^ a b c “デヴィッド・リンチ追悼で「イレイザーヘッド」など上映、「ロスト・ハイウェイ」4Kは国内初”. 映画ナタリー. (2025年2月4日). https://natalie.mu/eiga/news/610287 2025年2月14日閲覧。 
  21. ^ a b “【永井豪総指揮の傑作OVAが製作35周年記念上映!】『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』 2月14日(金)より<2週連続・各1週間限定>全国上映決定!”. FILMAGA. https://filmaga.filmarks.com/articles/318641/ 2025年2月14日閲覧。 
  22. ^ “「ブレックファスト・クラブ」本国公開40周年記念 新文芸坐で1週間限定のスクリーン上映が決定”. 映画.com. (2025年1月12日). https://eiga.com/news/20250112/2/ 2025年2月14日閲覧。 
  23. ^ a b “押井守「イノセンス」4Kリマスター版が劇場初上映、「GHOST IN THE SHELL」と同時公開”. 映画ナタリー. (2025年1月28日). https://natalie.mu/eiga/news/609309 2025年2月28日閲覧。 
  24. ^ “アラン・レネによるSFラブストーリー「ジュ・テーム、ジュ・テーム」2月に劇場公開”. 映画ナタリー. (2025年1月16日). https://natalie.mu/eiga/news/607786 2025年2月28日閲覧。 
  25. ^ “川尻善昭監督によるゴシックホラーの傑作、製作25周年を記念してオリジナル日本語バージョンで初の全国上映!『バンパイアハンターD』2月28日(金)より1週間限定で全国リバイバル上映決定!デジタルリマスター版Blu-rayの発売も!”. FILMAGA. https://filmaga.filmarks.com/articles/318045/ 2025年2月28日閲覧。 
  26. ^ “ロボットバトル超大作「メカバース 少年とロボット」上映劇場発表 イオンシネマ全国50館で2月28日から再上映”. 映画.com. (2025年2月5日). https://eiga.com/news/20250205/14/ 2025年2月28日閲覧。 
  27. ^ “「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」3月7日から再上映、アニメ化30周年記念イベント&グッズも”. 映画ナタリー. (2025年1月31日). https://natalie.mu/eiga/news/609888 2025年3月7日閲覧。 
  28. ^ “テレンス・マリックの初長編日本初公開、アメリカ封切りから約50年を経て”. 映画ナタリー. (2025年1月30日). https://natalie.mu/eiga/news/609726 2025年3月7日閲覧。 
  29. ^ “ロベール・ブレッソンが紡ぐ4夜の物語、「白夜」4Kレストア版が3月公開”. 映画ナタリー. (2024年12月18日). https://natalie.mu/eiga/news/604121 2025年3月7日閲覧。 
  30. ^ “カナダの映画監督ガイ・マディンによる初期2作品、4Kリマスター版で公開”. 映画ナタリー. (2025年1月30日). https://natalie.mu/eiga/news/609614 2025年3月14日閲覧。 
  31. ^ “高校生の葛藤や成長捉えた「風たちの学校」予告解禁、久米宏・原一男らコメントも到着”. 映画ナタリー. (2025年2月21日). https://natalie.mu/eiga/news/612623 2025年3月14日閲覧。 
  32. ^ “押井守の実写デビュー作「紅い眼鏡」の4Kレストア版、3月21日から全国順次公開”. 映画.com. (2025年2月25日). https://eiga.com/news/20250225/15/ 2025年4月4日閲覧。 
  33. ^ “蓮實重彦、秦早穗子、濱口竜介が推薦 ダグラス・サークの特集上映が開催”. 映画ナタリー. (2025年2月27日). https://natalie.mu/eiga/news/613407 2025年4月4日閲覧。 
  34. ^ “【シリーズ最新作『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』公開決定記念!】『ノッティングヒルの恋人』3月28日(金)より1週間限定で、全国リバイバル上映決定!”. FILMAGA. https://filmaga.filmarks.com/articles/319661/ 2025年4月4日閲覧。 
  35. ^ “「鬼滅の刃」特別総集編の上映が4月から、「無限列車編」は初のリバイバル上映”. コミックナタリー. (2025年3月1日). https://natalie.mu/comic/news/613880 2025年4月4日閲覧。 
  36. ^ “手塚治虫の「ジャングル大帝 劇場版」デジタルリマスターが1週間限定で公開”. 映画ナタリー. (2025年2月1日). https://natalie.mu/eiga/news/609871 2025年4月4日閲覧。 
  37. ^ “「セッション」公開10周年、4K&Dolby Atmosのリマスター版が公開決定”. 映画ナタリー. (2025年2月6日). https://natalie.mu/eiga/news/610530 2025年4月4日閲覧。 
  38. ^ “テレンス・マリック監督作「天国の日々」の4K版公開、リチャード・ギアら出演”. 映画ナタリー. (2025年1月15日). https://natalie.mu/eiga/news/607500 2025年4月4日閲覧。 
  39. ^ “【公開25周年記念、祝・新入学上映!?】社会現象となった伝説的“デスゲーム”作品『バトル・ロワイアル』4月4日(金)より 2週間限定で全国リバイバル上映決定!”. FILMAGA. https://filmaga.filmarks.com/articles/320915/ 2025年4月4日閲覧。 
  40. ^ “ファン・ジョンミン主演の韓国映画「ベテラン」1週間だけ再上映、カムバ記念の予告編”. 映画ナタリー. (2025年2月20日). https://natalie.mu/eiga/news/612368 2025年4月4日閲覧。 
  41. ^ “岩井俊二監督、中山美穂主演「Love Letter」公開30周年記念で4Kリマスター上映”. 映画ナタリー. (2025年3月11日). https://natalie.mu/eiga/news/615075 2025年4月4日閲覧。 
  42. ^ 四期生出演映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』メンバー11名のバースデー記念 特別再上映が決定!”. 日向坂46公式サイト. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月4日閲覧。
  43. ^ 2025年4月~2026年3月の間、出演している日向坂46の四期生メンバー11名それぞれの誕生日に合わせて上映する「バースデー記念 特別再上映」が行われた[RE 42]

出典

[編集]
  1. ^
    ビジュアルエディターで自動生成された出典を提示される方は、生成後に不備を埋めるようお願いします。
    記事名(title)、配信元・作成元(publisher/work/newspaper/website)、配信日・記事作成日(date)
    これらのいずれかが抜けている出典を発見した際は情報の補強をお願いします。
    ビジュアルエディターでの出典の自動生成を含めたCiteテンプレートの使用はなるべくお控えください。Citeテンプレートが使われすぎるとエラーを起こし、脚注が表示できなくなってしまいます。
  2. ^ ウィーンフィル・ハーモニー管弦楽団×リッカルド・ムーティ「第九」200周年記念公演 in cinema 劇場情報”. 映画館に行こう!. 2025年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月6日閲覧。
  3. ^ Ryuichi Sakamoto|Playing the Orchestra 2014”. WOWOW. 2025年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月6日閲覧。
  4. ^ シンペイ|劇場情報”. THEATERS. 2025年1月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月11日閲覧。
  5. ^ “ドナルド・トランプの若き日を描く映画「アプレンティス」1週間だけ先行上映”. 映画ナタリー. (2024年11月14日). https://natalie.mu/eiga/news/599242 2025年1月20日閲覧。 
  6. ^ 上映劇場情報『室町無頼』”. 東映. 2025年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月20日閲覧。
  7. ^ THEATERS”. 映画「花束」. 2025年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月2日閲覧。
  8. ^ 劇場情報”. 映画「怪獣ヤロウ!」公式サイト. 2025年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月2日閲覧。
  9. ^ “工藤梨穂の監督作「オーガスト・マイ・ヘヴン」Roadsteadでプレミアム販売”. 映画ナタリー. (2024年8月27日). https://natalie.mu/eiga/news/588206 2025年2月2日閲覧。 
  10. ^ “工藤梨穂の新作「オーガスト・マイ・ヘヴン」が劇場公開、黒沢清「Chime」に続く中編”. 映画ナタリー. (2024年12月20日). https://natalie.mu/eiga/news/604453 2025年2月2日閲覧。 
  11. ^ “「ダンまちV 豊穣の女神篇」派閥大戦クライマックスの放送・配信時期が明らかに”. コミックナタリー. (2025年1月17日). https://natalie.mu/comic/news/608016 2025年2月14日閲覧。 
  12. ^ L'Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕⽣祭- DELAY VIEWING”. L'Arc〜en〜Ciel (2025年1月17日). 2025年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月14日閲覧。
  13. ^ おーい!どんちゃん公式ページ”. Wix.com. 2025年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月23日閲覧。
  14. ^ かなさんどー 劇場情報”. 映画館に行こう!. 2025年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月23日閲覧。
  15. ^ ふにゃ~り日和/劇場版「ふにゃ~り日和」ねこ駅長 さくらの物語【公式】 [@funyari_biyori] (2024年10月8日). "劇場版「ふにゃ~り日和」ねこ駅長 さくらの物語 10月11日公開! 上映スケジュールです まちポレいわき フォーラム福島". X(旧Twitter)より2025年2月23日閲覧
  16. ^ ふにゃ~り日和/劇場版「ふにゃ~り日和」ねこ駅長 さくらの物語【公式】 [@funyari_biyori] (2024年10月8日). "劇場版「ふにゃ~り日和」ねこ駅長 さくらの物語 上映スケジュール追加です 郡山テアトル(10月11~17日)". X(旧Twitter)より2025年2月23日閲覧
  17. ^ ふにゃ~り日和/劇場版「ふにゃ~り日和」ねこ駅長 さくらの物語【公式】 [@funyari_biyori] (2024年11月26日). "劇場版「ふにゃ~り日和」 東京・香川で上映決定㊗ お待たせいたしました! 2025年も劇場版「ふにゃ~り日和」を よろしくお願いします ■2025年1月10日~ ホールソレイユ(香川) 2025年2月21日~ シネ・リーブル池袋(東京) キネカ大森(東京)". X(旧Twitter)より2025年2月23日閲覧
  18. ^ ふにゃ~り日和/劇場版「ふにゃ~り日和」ねこ駅長 さくらの物語【公式】 [@funyari_biyori] (2025年1月20日). "#劇場版ふにゃ~り日和 劇場を追加しました ■2月17日公開 大須シネマ(愛知) #劇場版にゃん旅鉄道 も上映 ■2月21日公開 シネ・リーブル池袋(東京) キネカ大森(東京) #劇場版にゃん旅鉄道 も上映 宇都宮ヒカリ座(栃木) ■2月22日公開 シネマネコ(東京) シアターセブン(大阪)". X(旧Twitter)より2025年2月23日閲覧
  19. ^ ふにゃ~り日和/劇場版「ふにゃ~り日和」ねこ駅長 さくらの物語【公式】 [@funyari_biyori] (2025年1月28日). "【劇場版「ふにゃ~り日和」からお知らせ】 シネマネコ(東京)の公開日に誤りがございました。謹んでお詫び申し上げます。 正:2月14日(金)公開 上映スケジュールにつきまして、 劇場の公式サイトなどをご確認ください。 ▽詳しくはこちら". X(旧Twitter)より2025年2月23日閲覧
  20. ^ 映画「ら・かんぱねら」を支援する会”. 映画「ら・かんぱねら」. 2025年2月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月23日閲覧。
  21. ^ 【劇場版トレイラー映像を公開/入場者プレゼント決定!】2025年3月9日(日)、奥田民生ファースト・ソロライヴを完全収録した映像を全国『29』劇場にて、一夜限定上映!”. otonano (2025年1月28日). 2025年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月7日閲覧。
  22. ^ STEP OUT にーにーのニライカナイ 劇場情報”. 映画館に行こう!. 2025年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月14日閲覧。
  23. ^ 劇場情報”. 映画『春の香り』オフィシャルサイト. 2025年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月14日閲覧。
  24. ^ K-POPアイドル「BTOB」結成日前日&当日にコンサートムービーのアンコール上映決定!感動の瞬間を再びスクリーンで!”. PR TIMES (2025年1月21日). 2025年4月4日閲覧。
  25. ^ Ado×新しい学校のリーダーズ×YOASOBI「matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」日本国内放送&配信、映画館上映、日本国外配信決定!”. PR TIMES (2025年2月17日). 2025年4月4日閲覧。
  26. ^ 神はサイコロを振らない 初の日本武道館公演を映画館の大スクリーンで!福岡、大阪、愛知、東京ではメンバー登壇の舞台挨拶も実施!”. PR TIMES (2025年2月11日). 2025年4月4日閲覧。
  27. ^ 劇場情報”. 卵と石. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月4日閲覧。
  28. ^ 上映情報 中国語音声/中国語・英語字幕版”. 映画「ナタ 魔童の大暴れ」公式サイト. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月4日閲覧。
  29. ^ 上映情報 中国語音声/日本語字幕”. 映画「ナタ 魔童の大暴れ」公式サイト. 2025年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月4日閲覧。
  30. ^ 『あんさんぶるスターズ!!』の声優ライブ「Ensemble Stars!! Cast Live Starry Symphony -the midnight sun-」Blu-ray発売記念先行上映決定”. PR TIMES (2025年3月1日). 2025年4月4日閲覧。
  31. ^ 『ANDROGYNOS - THE FINAL WAR -』特別上映会 開催決定!”. PR TIMES (2025年2月22日). 2025年4月4日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]