2022年北京オリンピックのスノーボード競技
表示
2022年北京オリンピックのスノーボード競技は国際スキー連盟(FIS)管轄で雲頂スノーパーク(ビッグエアを除く)、ビッグエア首鋼(ビッグエア)にて、2022年2月5日から15日まで全11種目が実施された[1]。今大会では新種目として混合スノーボードクロスが加わった[2][3][4]。
概要
[編集]今大会より男女1名ずつによる混合スノーボードクロスが採用された。
出場選手
[編集]出場選手は2006年までに生まれていて、FISの定める成績要件を満たす必要がある[5]。出場枠は種目ごとのランキング[6]により、NOCに割り当てられる。混合スノーボードクロスは出場国が16に満たない場合は、16に達するまで成績上位から順に1か国から2チームを出場させることができる[7]。
競技日程
[編集]時間はUTC+8
日付 | 時間 | 種目 |
---|---|---|
2/5 | 10:45 | 女子 スロープスタイル |
2/6 | 9:30 | 女子 スロープスタイル |
12:30 | 男子 スロープスタイル | |
2/7 | 12:00 | 男子 スロープスタイル |
2/8 | 10:40 | 女子/男子 パラレル大回転 |
2/9 | 9:30 | 女子 ハーフパイプ |
11:00 | 女子 スノーボードクロス | |
12:30 | 男子 ハーフパイプ | |
2/10 | 9:00 | 女子 ハーフパイプ |
11:15 | 男子 スノーボードクロス | |
2/11 | 9:30 | 男子 ハーフパイプ |
2/12 | 10:00 | 混合 スノーボードクロス |
2/14 | 9:30 | 女子 ビッグエア |
13:30 | 男子 ビッグエア | |
2/15 | 9:30 | 女子 ビッグエア |
13:00 | 男子 ビッグエア |
競技形式
[編集]アルパイン
[編集]旗門が設置されたコースで、選手2人が並走するパラレル方式で行われる。予選は2コースを1回ずつ滑り、合計タイムの上位16名が決勝トーナメントに進出する。決勝トーナメントは2人同時にスタートし、先にゴールした選手が勝ち上がる[8]。
起伏や急カーブ、ジャンプ台などがあるコースで、4人が一斉にスタートし、ゴールに達した順番により順位を競う。次のラウンドには上位2名が勝ち上がる。予選は1人ずつ滑り、タイムによりトーナメントのシード順を決める[9]。
男女1名ずつのチームによる混合団体は、第1走の男子が同時にスタートし、第2走の女子は男子のタイム差順にスタートする[10]。
フリースタイル
[編集]予選は2回、決勝は3回ずつ競技を行い、それぞれで最も良い成績により順位が決まる。予選の上位12名が決勝に進出する。決勝の滑走順は予選の下位からとなる[11][12]。
競技結果
[編集]男子
[編集]種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
パラレル大回転[13] | ![]() オーストリア (AUT) |
![]() スロベニア (SLO) |
![]() ROC (ROC) | |||
ハーフパイプ[14] | ![]() 日本 (JPN) |
96.00 | ![]() オーストラリア (AUS) |
92.50 | ![]() スイス (SUI) |
87.25 |
ビッグエア[15] | ![]() 中国 (CHN) |
182.50 | ![]() ノルウェー (NOR) |
171.75 | ![]() カナダ (CAN) |
170.25 |
スロープスタイル[16] | ![]() カナダ (CAN) |
90.96 | ![]() 中国 (CHN) |
88.70 | ![]() カナダ (CAN) |
88.53 |
スノーボードクロス[17] | ![]() オーストリア (AUT) |
![]() カナダ (CAN) |
![]() イタリア (ITA) |
女子
[編集]種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
パラレル大回転[13] | ![]() チェコ (CZE) |
![]() オーストリア (AUT) |
![]() スロベニア (SLO) | |||
ハーフパイプ[17] | ![]() アメリカ合衆国 (USA) |
94.00 | ![]() スペイン (ESP) |
90.25 | ![]() 日本 (JPN) |
88.25 |
ビッグエア[15] | ![]() オーストリア (AUT) |
185.50 | ![]() ニュージーランド (NZL) |
177.00 | ![]() 日本 (JPN) |
171.50 |
スロープスタイル[18] | ![]() ニュージーランド (NZL) |
92.88 | ![]() アメリカ合衆国 (USA) |
87.68 | ![]() オーストラリア (AUS) |
84.15 |
スノーボードクロス[19] | ![]() アメリカ合衆国 (USA) |
![]() フランス (FRA) |
![]() カナダ (CAN) |
男女混合種目
[編集]種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
スノーボードクロス[20] | ![]() ニック・バウムガルトナー リンゼイ・ジャコベリス |
0.00 0.00 |
![]() オマール・ヴィジンティン ミケラ・モイオリ |
+0.04 +0.20 |
![]() エリヨ・グロンダン メリータ・オディン |
+0.23 +23.20 |
国別メダル獲得数
[編集]順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 1 | 0 | 4 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 4 | |
3 | ![]() |
1 | 1 | 4 | 6 |
4 | ![]() |
1 | 1 | 0 | 2 |
![]() |
1 | 1 | 0 | 2 | |
6 | ![]() |
1 | 0 | 2 | 3 |
7 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
8 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
![]() |
0 | 1 | 1 | 2 | |
![]() |
0 | 1 | 1 | 2 | |
11 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
14 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
合計 | 11 | 11 | 11 | 33 |
脚注
[編集]- ^ “Schedule”. BOCOG. 2021年8月12日閲覧。
- ^ “Aerials mixed team and freeski big air to be included in Beijing 2022 Olympic programme”. FIS (2021年7月18日). 2021年9月5日閲覧。
- ^ “冬季オリンピック混合種目を解説! 新採用のスノーボードクロス混合団体”. 2022年1月30日閲覧。
- ^ Zaccardi, Nick (2018年7月18日). “Beijing 2022 Winter Olympics add seven new events”. www.olympics.nbcsports.com/. NBC. 2021年9月6日閲覧。
- ^ FIS. “Olympic Winter Games 2022 Eligibility List Snowboard” (英語). www.fis-ski.com. 2022年1月30日閲覧。
- ^ FIS. “Olympic Winter Games 2022 Allocation List Snowboard” (英語). www.fis-ski.com. 2022年1月30日閲覧。
- ^ FIS. “Olympic Winter Games 2022 Quota List Snowboard” (英語). www.fis-ski.com. 2022年1月30日閲覧。
- ^ “スノーボード・パラレル大回転 北京オリンピック競技早わかり : 北京オリンピック2022”. 読売新聞オンライン (2022年2月4日). 2022年2月13日閲覧。
- ^ “スノーボードクロス 北京オリンピック競技早わかり : 北京オリンピック2022”. 読売新聞オンライン (2022年2月4日). 2022年2月13日閲覧。
- ^ “競技説明|スノーボード|北京オリンピック2022:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2022年5月28日閲覧。
- ^ “どこが違う?スロープスタイル、ハーフパイプ、ビッグエア”. 2022年2月13日閲覧。
- ^ “【北京オリンピック】スノーボードスロープスタイル 注目ポイントまとめ|日本代表選手/日程/放送予定/試合形式/採点/ルール -”. steep.jp (2022年1月29日). 2022年2月6日閲覧。
- ^ a b “Snowboard Schedule & Results - February 8” (英語). olympics.com (2022年2月8日). 2022年2月8日閲覧。
- ^ “Snowboard Schedule & Results - February 11” (英語). olympics.com (2022年2月11日). 2022年2月11日閲覧。
- ^ a b “Snowboard Schedule & Results - February 15” (英語). olympics.com (2022年2月15日). 2022年2月15日閲覧。
- ^ “Snowboard Schedule & Results - February 7” (英語). olympics.com (2022年2月7日). 2022年2月7日閲覧。
- ^ a b “Snowboard Schedule & Results - February 10” (英語). olympics.com (2022年2月10日). 2022年2月10日閲覧。
- ^ “Snowboard Schedule & Results - February 6” (英語). olympics.com (2022年2月6日). 2022年2月6日閲覧。
- ^ “Snowboard Schedule & Results - February 9” (英語). olympics.com (2022年2月9日). 2022年2月9日閲覧。
- ^ “Snowboard Schedule & Results - February 12” (英語). olympics.com (2022年2月12日). 2022年2月12日閲覧。