2022年のテレビ番組一覧 (日本)
![]() | 本記事に内容加筆および出典を追加される方へ: 本記事に新しい内容を加筆をする際は、検証可能な出典を忘れないでください。 Citeテンプレート使用時を含め、出典追加時は最低限入力が求められている以下情報の記入を必ずお願いします。 ビジュアルエディターで自動生成された出典を提示される方は、生成後に不備を埋めるようお願いします。 記事名(title)、配信元・作成元(publisher/work/newspaper/website)、配信日・記事作成日(date)。 |
![]() | 連続投稿は控えてください |
![]() | ガイドラインWP:JPE/Bが発効しておりますので、日時表記に際し、24時超え表記のみを使用しないでください。24時間表記に24時超え表記もしくは「○曜日深夜」を括弧書きで従表記するようにしてください。また、放送日付のみ記す場合でも、暦日に従って当該日を加筆してください(当該日を暦日表記の上、「○日深夜」を括弧書きで従表記することは可能です)。以降の加筆の際にはこの点に留意してください。また、修正箇所多数ではありますが、修正にご協力お願いします。(2021年10月) |
![]() | テレビ放送を行う放送事業者で放送する番組を記載するようにしてください。放送事業者が放送しない番組の記載を行わないようにしてください。(2021年10月) |
![]() |
この項目には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。ウィキペディアはニュース速報でも宣伝サイトでもありません。 |
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています 。 |
2022年のテレビ番組一覧(2022ねんのテレビばんぐみいちらん)では、2022年に日本国内で放送開始、もしくは終了した、または今後開始する予定のテレビ番組をまとめる。
報道・情報番組[編集]
終了番組(報道・情報番組)[編集]
2 - 4月終了(報道・情報番組)[編集]
- 3月
- 11日 - ナビゲーション(NHK名古屋放送局 / NHK総合〈東海4県[注 1]〉)
- 12日 - ヤッホー!(さんいん中央テレビ)[4]
- 15日(G・BS1)・23日(BSP) - BSコンシェルジュ(NHK総合・BS1・BSプレミアム)[1]
- 15日 - ソノタネ〜教えてもらえませんか?〜(さんいん中央テレビ)
- 19日 - お宝ちゃん(テレビ愛知)[5]
- 20日 - ニュース地球まるわかり(NHK総合)[1]
- 25日
- 26日
- 28日 - ポケモンの家あつまる?(テレビ東京)
- 30日 - キャスト(朝日放送テレビ)[9][10]
- 31日 - ニュース シブ5時(NHK総合)[1]
- 4月
- 1日
- ビジネスクリック(3月31日深夜、TBS)[11]
- バイキングMORE(フジテレビ)[12]
- ORANGE(静岡放送)
- ももち浜S 特報ライブ(テレビ西日本)
- NHKニュース イブニング宮崎(NHK宮崎放送局 / NHK総合(宮崎県))
- 4日 - 一夜づけ(4日深夜、テレビ東京)
- 5月
- 8日 - 厳選!いいものお取り寄せ!(7日深夜、テレビ朝日)
開始番組(報道・情報番組)[編集]
1 - 3月開始(報道・情報番組)[編集]
- 1月
- 3月
- 21日
- ワシんとこ・ポスト(BSよしもと)[14]
- Cheeky's Jockey(BSよしもと)
- 22日
- Cheeky's Store(BSよしもと)
- Cheeky's a Go Go!〜行く・見る・味わう・楽しいニッポン〜(BSよしもと)※レギュラー初回
- ジュニア、伺う(BSよしもと)[15]
Cheeky's Cast(BSよしもと)
- Cheeky's Cast 3(21日深夜 - )
- Cheeky's Cast 1
- Cheeky's Cast 2
- 24日
- レギュラーの全国あるある探検隊(BSよしもと)[15]
- ニッポンの社長と日本の社長(BSよしもと)[15]
- 28日 - 西川貴教のバーチャル知事(BSJapanext)[注 2][16]
4 - 5月開始(報道・情報番組)[編集]
- 4月
- 1日 - 浜松発!!くぼちゃんねる(静岡第一テレビ)※月1回(第1金曜)[17]
- 2日
- 3日
- ポケモンとどこいく!?(テレビ東京)
- あしたワクワク 未来予報(毎日放送)
- 日経スペシャル もしものマネー道 もしマネ(テレビ大阪)※レギュラー化[25]
- 林修のナゴヤかるた(中京テレビ)
- サンデーチャージ!&スポーツ(東日本放送)[26]
- 4日
- 5日 - 夜もほほおち(4日深夜、テレビ東京)[34]
- 7日 - あしたが変わるトリセツショー(NHK総合)[18][19][20][35][36][37]
- 8日
- UPっぷ富山 きとラボ(NHK富山放送局 / NHK総合(富山県域))[38]
- #金曜やまなし(NHK甲府放送局 / NHK総合(山梨県域))[39]
- 東海ドまんなか!(NHK名古屋放送局 / NHK総合(東海4県 ※第1週 - 第3週 / 東海3県[注 3] ※月末【最終週】)[40][41]
- キン・ドニーチ(テレビ愛知)[42][43]
- コネクト(NHK広島放送局 / NHK総合(広島県域 ※第1・3週 / 中国5県 ※第2・4・5週)) [44]
- DEEPER LOOK from New York(NHK BS1)[20][21]
- ビビるとさくらとトモに深掘り!知るトビラ(BS朝日・BS朝日 4K)[45]
- 9日
- ハタチェ! 〜トレンドおためし部〜(8日深夜、朝日放送テレビ)
- 今から行きたい至極グルメ ほほおちゴハン!(テレビ東京)[46]
- SOUP(さんいん中央テレビ)[47][48]
- ケンコツ!〜知っておきたい元気のヒケツ〜(BS朝日・BS朝日 4K)[49]
- 週刊プライムオンラインS(BSフジ・BSフジ 4K)[50]
- ガッツ100%テレビ 〜笑いと愛が企業を救う〜(BSよしもと)[51]
NHK総合の土曜夕方枠地域番組
- ニュースこまちサタデー(NHK秋田放送局)
- ほっと関西 サタデー(NHK大阪放送局 /近畿2府4県)[52]
- さんいんNEWS645(NHK松江放送局・NHK鳥取放送局)
- お好みサタデー(NHK広島放送局)
- 情報維新!やまぐち645(NHK山口放送局)
- ゆう6かがわサタデー(NHK高松放送局)
- ひめポン!645(NHK松山放送局)[53]
- こうちいちばん645(NHK高知放送局)
- とくしま645(NHK徳島放送局)
- イブ長チャレンジ(NHK長崎放送局)
- クマロク!645(NHK熊本放送局)
- てげビビ!サタデー(NHK宮崎放送局)
- 情報WAVEかごしま645(NHK鹿児島放送局)
- 10日
- ニュースこまちサンデー(NHK秋田放送局)
- 岩手ぜんぶ推し!(NHK盛岡放送局 / NHK総合(岩手県))[54]
- お好みサンデー(NHK広島放送局)
- ゆう6かがわサンデー(NHK高松放送局)
- てけビビ!サンデー(NHK宮崎放送局)
- 47ランキンLIVE!(BSよしもと)[55]
- 13日 - ミライアングル(RKB毎日放送)[56]
- 15日
- 16日 - KOBE LIFE(サンテレビ)※隔週[59]
- 17日 - 朝からほほおち(テレビ東京)
- 23日(YBC)・24日(テレ玉)・30日(BS) - ワクワク!やまが旅(テレビ埼玉・山形放送・BSよしもと)[60][61]
- 29日
- ニュースこまち645(NHK秋田放送局)※祝日限定放送
- ほっと関西 ホリデー(NHK大阪放送局 / NHK総合(近畿2府4県))※祝日限定放送
- お好みホリデー(NHK広島放送局)※祝日限定放送
- 5月
- 4日 - Smile Diary(テレビ金沢)[62]
- 11日 - まじもん!(RKB毎日放送)[63]
- 22日 - ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの???(21日深夜、テレビ朝日)
7月開始(報道・情報番組)[編集]
- 2日 - しずおか びっくりTV(静岡放送)[64]
- 29日 - カナガワニ海(テレビ神奈川)[65]
期間限定番組(報道・情報番組)[編集]
- 1月9日 - 3月27日、宇賀なつみの大阪府議会12のなるほど!(関西テレビ)[66]
- 3月1日 - 終了予定未定
- キャッチ!世界のトップニュース(NHK総合)[注 4]
- 国際報道2022(NHK総合)[注 5]
- 3月5日 - 終了予定未定、週刊ワールドニュース(NHK総合)[注 6]
- 3月14日 - 4月1日、桜前線2022 全国キャスターリレー!〜知っておきたい桜スポット〜(BS11)[68]
- 5月17日(16日深夜) - 終了予定未定、シン・ウルトラマン公開記念〜禍特対 汐留出張所購買部〜(BS日テレ・BS日テレ 4K)[69]
タイトル変更(報道・情報番組)[編集]
- 3月21日 - ひるおび! → ひるおび(TBS)
- 4月2日
- 4月4日
- クローズアップ現代+ → クローズアップ現代(NHK総合・BS1)※旧題復帰・放送枠移動並びにBS新設[18][19][20][21]
- Side by Side → Sharing the Future(NHK BS1)[20][21]
- BSニュース → BSニュース World+Biz(NHK BS1)[18][20]
- ニュースほっと関西 → ほっと関西(NHK大阪放送局 / NHK総合(近畿2府4県))[74]
- ニュースOne → NEWS ONE(東海テレビ)[75]
- Earthshot〜世界を変える起業家たち〜 → Earthshot〜世界を変えるテクノロジー〜(BSテレ東・BSテレ東 4K)[76]
- 4月5日(4日深夜) - お願い!ランキング → お願い!ランキング presents そだてれび(テレビ朝日)[77][78]
- 6月12日 - 時論公論 クエスチョンタイム → ニュースなるほどゼミ(NHK総合)※不定期
放送枠変更(報道・情報番組)[編集]
- 3月
- 27日(26日深夜) - Hulu傑作シアター(日本テレビ)※土曜(金曜深夜)1:25 - 2:25[要出典]
- 28日
- 4月
- 1日 - news23・金曜(TBS)※金曜 23:30 - 土曜0:20(5分拡大)
- 2日
- 3日
- ミッドナイトサタデー(2日深夜、テレビ朝日)※土曜 3:40 - 4:30[要出典]
- 週刊まるわかりニュース(NHK総合・BS4K)※日曜8:25(曜日移動)[18][20]
- 4日
- 熱闘!Mリーグ(テレビ朝日)※月曜(日曜深夜)0:59 - 1:30(4分繰り下げ、1分拡大)
- ミッドナイトマルシェ(テレビ朝日)※月曜(日曜深夜)3:30 - 4:00(5分繰り下げ)
- ひるまえ ほっと・月曜日(NHK首都圏放送センター / NHK総合(関東甲信越))※月〜金曜11:30 - 11:54(月曜日前半パート廃止[注 7]、全曜日統一)[20]
- FNN Live News days・平日版(フジテレビ)※月〜金曜11:30 - 11:45(10分短縮)
- 視点・論点(NHK Eテレ)※月〜水曜12:50 - 13:00[20][82][注 8]
- NHK総合の平日夕方ニュース(18時台)
- TSSニュースナイト(テレビ新広島)※月〜木曜21:54 - 22:00(1時間繰り下げ、月曜を追加)
- NHKニュース・気象情報(NHK総合、平日23時台)※月~金曜23:30 - 23:35(15分繰り下げ)[20]
- 時論・公論(NHK総合)※月~金曜23:35 - 23:45(15分繰り下げ)[20]
- 5日 - 大好きまつやま〜しあわせな未来をとどけ隊〜(南海放送)※火曜19:54(新年度、1時間繰り上げ)[83]
- 6日 - よるのブランチ(TBS)※水曜23:56 - 0:58(18分拡大)
- 7日・13日 - Cafe de なんかい(南海放送)※水・木曜19:54(1時間繰り上げ)
- 8日(7日深夜) - ヒルペコ(瀬戸内海放送)※木曜→金曜(水曜→木曜深夜)[84]
- 9日 - ものスタ サタデー(テレビ東京)※土曜4:30 - 6:00[要出典]
- 11日(10日深夜) - プレミアの巣窟(フジテレビ)※月曜(日曜深夜)1:55 - 2:20(曜日移動)
- 21日(20日深夜) - Sound Weather(フジテレビ)※木曜(水曜深夜)4:20 - 4:25
- 24日(23日深夜) - テラサってる?(テレビ朝日)※日曜(土曜深夜)3:00 - 3:30[要出典]
教養・ドキュメンタリー番組[編集]
終了番組(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
3 - 4月終了(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 3月
- 5日 - 土曜旅館(テレビ北海道)[85]
- 10日 - オフガレージ〜最高!オーマイライフ〜(11日深夜、BSフジ・BSフジ 4K)
- 11日 - ブレイクッ!(NHK Eテレ)[20]
- 13日 - Huluはじめました(日本テレビ)
- 14日
- 15日 - アクティブ10 プロのプロセス(NHK Eテレ)[1][20]
- 16日 - アクティブ10 ミライのしごとーく(NHK Eテレ)[1][20]
- 17日
- 18日 - カラフル!〜世界の子供たち(NHK Eテレ)[1][20]
- 20日 - 長野のスゴイ家(長野放送)
- 21日 - Mixalive presents 田村淳が豊島区池袋(20日深夜、テレビ東京)
- 23日
- たけしのその時カメラは回っていた(NHK総合)※月1回レギュラー終了[20][注 10]
- 美女と焼肉(BS朝日・BS朝日 4K)
- 24日 - バカリズムの大人のたしなみズム(BS日テレ・BS日テレ 4K)
- 25日 - あそビーバー(NHK Eテレ)[1][20]
- 26日
- 連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME Season4(25日深夜、フジテレビ)[86]
- Eダンスアカデミー(NHK Eテレ)[1][20][87]
- バビブべボディ(NHK Eテレ)[1][20]
- ワーズハウスへようこそ(日本テレビ)[88][89]
- おかずのクッキング(テレビ朝日)[90][91]
- 挑戦者の原点〜My Episode 0〜(テレビ朝日)
- 日本全国ごちそう散歩(テレビ朝日)
- ライオンのグータッチ(フジテレビ)[92]
- ワタシ∞ウォーキング(フジテレビ)
- あの子は漫画を読まない。(BS日テレ・BS日テレ 4K)
- 関口宏のもう一度!近現代史(BS-TBS・BS-TBS 4K)
- 27日
- 28日
- ミラクルビト〜未来を創る人〜(フジテレビ)
- マモリビト(BS朝日・BS朝日 4K)
- 29日
- アラビーヤ・シャベリーヤ!(28日深夜、NHK Eテレ)[1][20]
- 楽ラクワンポイント介護(NHK Eテレ)[1][20]
- しぜんとあそぼ(NHK Eテレ)[20][93]
- 乃木坂46のザ・ドリームバイト!〜働き方改革!夢への挑戦!〜(フジテレビ)
- みらい遺産 〜Human×Lands〜(BS朝日・BS朝日 4K)[94]
- 30日
- ロシアゴスキー(29日深夜、NHK Eテレ)[1][20]
- 心に刻む風景(日本テレビ)
- ELTソング〜えいごでうたおう!〜(TOKYO MX1)
- ふらっとあの街 旅ラン10キロ(NHK BSプレミアム)※レギュラー終了[1][20]、単発特番へ
- 推しの美カフェ(BS朝日・BS朝日 4K)[95]
- 31日
- 4月
開始番組(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
1 - 3月開始(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 1月
- 6日 - レイチェル・クーのチョコレート(NHK Eテレ)[102]
- 8日 - ハナコ書店(テレビ愛知)[103]
- 3月
- 21日 - 〜ブラマヨ小杉のゆるゆるランニング旅〜走れ!こすっちょ!(BSよしもと)[15]
- 22日 - 笑い飯哲夫のおもしろ社寺めぐり(奈良テレビ・BSよしもと)[15][注 12]
- 23日 - 又吉・せきしろのなにもしない散歩(BSよしもと・東北ケーブルテレビネットワーク)[15]
- 28日
- にっぽん縦断 こころ旅クラシック(NHK BSプレミアム・BS4K)※派生レギュラー化[注 13][18][20]
- 健康になりたい、松本明子。(BSJapanext)[104]
- キャシー中島のHappyレシピ作ってみて!(BSJapanext)[105]
- 徳永ゆうきの一期一会はなうた旅(BSJapanext)[106]
- 29日
- 林家三平のおきらく旅(BSJapanext)[107]
- 高橋みなみのそこそこさんぽ(BSJapanext)[注 2][108]
- 30日
- 宮川一朗太のおっ!さんぽ(BSJapanext)[109]
- 福澤朗の本であそぶ。(BSJapanext)[注 2][110]
- 31日 - よかたび(BSJapanext)[111]
4月開始(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 1日 - 国分太一のTHE CRAFTSMEN(BSJapanext)[注 2][112][113]
- 2日
- シャカレキ!〜社会歴史研究部〜(日本テレビ)[114][115]
- 愛ことば〜アスリートの言魂〜(テレビ朝日)
- サスティな!〜こんなとこにもSDGs〜(フジテレビ)[92][116]
- フィッシングDAYS(テレビ大阪)[117]
ERAB ()〜時代を記録し続ける青森放送〜(青森放送)- ぐるり東京江戸散歩(TOKYO MX1)[118]
- 自然とキャンプ (サンテレビ)[119]
- 関口宏の一番新しい古代史(BS-TBS・BS-TBS 4K)[120]
- おとなの
嗜呑 (BSJapanext)[121] - あこがれの世界クルーズ紀行(BSJapanext)[122]
- 2日 - 全力イノべーダーズ~SDGsに挑むZ世代~子どもに読書を(テレビ東京)
- 3日 - 三宅裕司のふるさと探訪〜こだわり田舎自慢〜アンコール日曜版(BS日テレ・BS日テレ 4K)[123]
- 4日
- 映像の世紀 バタフライエフェクト(NHK総合)※レギュラー化[18][20][21]
- DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜(朝日放送テレビ)[124][125]
- 私の幸福時間(テレビ朝日)[126]
- 4日(tvk)・7日(6日深夜、TVA) - 発酵男子(テレビ神奈川・テレビ愛知)[127]
- 5日
- 6日
- Horse Eye きっとウマくいく(日本テレビ)
- そこに山があるから(BS朝日・BS朝日 4K)[130]
- レジェンドキュメント〜今、このドキュメンタリーを見よ!〜(BS朝日・BS朝日 4K)[131]
- 7日
- 7日(G)・10日(BSP) - ふるカフェ系 ハルさんの休日セレクション(NHK総合・BSプレミアム)[134][注 15]
- 8日
- 漫画家イエナガの複雑社会を超定義(NHK総合)※レギュラー化[18][20][21][135]
- ギョギョッとサカナ★スター(NHK Eテレ)※レギュラー化[18][20][21]
- 言葉にできない、そんな夜。(NHK Eテレ)※レギュラー化[18][20][136]
- The Signs(NHK BS1)[20]
- 9日
- 16日
- 21日 - あした行きたくなる しまね新百景(テレビ新広島)
- 22日 - ノルノルミシル!(NHK松山放送局 / NHK総合(四国4県))※月1回レギュラー化[53]
- 24日 - カールさんとティーナさんの古民家村だより(NHK Eテレ)※月1回レギュラー化[20]
- 25日 - 満たされメシ(24日深夜、テレビ朝日)[145]
- 26日 - NHKアカデミア(NHK Eテレ)※月1回[18][20][21][146]
- 27日 - THE ART HOUSE 〜そのアートは100年後に残せるか〜(26日深夜、日本テレビ)※レギュラー化[147]
- 29日
- ウチのどうぶつえん(NHK Eテレ)※月1回レギュラー化[20]
- 美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室(NHK Eテレ)※月1回レギュラー化[20][148]
- 30日
5 - 7月開始(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 5月
- 1日 - ターシャの森から(NHK Eテレ)※月1回レギュラー化
- 6日 - DeepTV.art(TOKYO MX1)
- 7月
- 6日
- リアル ~真実を追う180日~(5日深夜、BS11)[150]
- めざせ!クラウドネイティブ クラウド検定(TOKYO MX1)[151]
年内開始予定(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 開始日未定
- これって攻めすぎ!?世界旅行(NHK総合)[18][20][21]
- 3分ドキュメンタリー(NHK総合)[18][20][21]
期間限定番組(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 1月12日- 3月2日(1月11日 - 3月1日深夜、全8回)、ノンフェイクション〜ドキュメンタリーの嘘、見破れますか?〜(テレビ大阪)[152]
- 1月31日 - 3月28日(1月30日 - 3月27日深夜)、屋台メシ部、はじめました(BS日テレ・BS日テレ 4K)[153]
- 4月5日 - 6月21日(全12回)、100カメ(NHK総合)[注 16][注 17][18][20][21][154]
- 4月6日 - 6月22日(全12回)、ヒューマニエンス
Q (NHK総合)[注 16][注 18][18][20][21][155] - 4月6日 - 27日(4回)、夏井いつきのよみ旅!(NHK松山放送局 / NHK Eテレ)※第1シリーズ[18][20][21]
- 4月6日 - 5月25日(8回)、魔改造の夜 技術者養成学校(NHK Eテレ)※派生レギュラー化、第1シリーズ[20][21][注 19]
- 4月10日 - 5月1日(4回)、香川照之の昆虫すごいZ!(NHK総合)※派生レギュラー化、第1シリーズ[156][18][20][21][注 20]
- 4月12日 - 5月17日(4月11日 - 5月16日深夜、全6回)、#休暇今井(フジテレビ)[157]
- 4月14日 - 6月28日(全12回)、ダークサイドミステリーE+(NHK Eテレ)[20][21][注 21]
- 4月23日 - 2023年1月(全10回、予定) - にっぽんの道(三重テレビ)
- 5月8日 - 7月(予定)、超ギョギョッとサカナ★スター(NHK総合)※派生レギュラー化、第1シリーズ[156][18][20][21]
- 5月25日 - (全6回、予定)、離島で発見!ラストファミリー(NHK総合)※月1回レギュラー化[18][20][21][158][注 22]
- 7月5日 - 9月(予定)、コズミックフロントΩ(NHK Eテレ)[20][21][注 23]
- 7月11日 - 9月(予定)、朝ごはんLab.(NHK総合)※レギュラー化[注 16][159]・BS→地上波移籍[注 24]
- 7月12日 - 9月(予定)、ニッポン知らなかった選手権 実況中!(NHK総合)※レギュラー化[注 16][159]・BS→地上波移籍[注 25]
- 7月13日 - 9月(予定)、笑わない数学(NHK総合)※レギュラー化[注 26][注 16][159][160]
再開番組(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 1月12日 - 、カメラ男子 プチ旅行記 シーズン2(テレビ神奈川)[161]
- 1月23日 - 3月27日(7回)、飯尾和樹のずん喫茶(BSテレ東・BSテレ東 4K)※第2シリーズ、正式レギュラー開始前[137][138]
- 3月2日 - 23日(3月1日 - 22日深夜、全4回)、巨大企業の日本改革3.0「生きづらいです2022」〜大きな会社と大きな会社とテレ東と〜(テレビ東京)[162]
- 4月5日 - プロジェクトX〜挑戦者たち〜 4Kリストア版(NHK BSプレミアム・BS4K)[18][20]
- 4月7日 - 9月予定、ふるカフェ系 ハルさんの休日(NHK Eテレ)シーズン7[20]
- 4月8日 - 美の壺(NHK BSプレミアム・BS4K)※新シリーズ[18][20]
- 4月9日 - 7月(予定)、マイケル・サンデルの白熱教室(NHK Eテレ)※新シリーズ[18][20][21]
- 4月11日(10日深夜)- 、ドキュメント20min.(NHK総合)※第2シリーズ、レギュラー化[18][20][21]
- 4月14日 - 9月予定、ダークサイドミステリー(NHK BSプレミアム・BS4K)シーズン4[20][163]
- 4月17日(16日深夜) - 夏予定、私が女優になる日_ Season2(TBS)[164]
- 7月31日 - (予定)、香川照之の昆虫すごいZ!(NHK総合)※第2シリーズ[156]
タイトル変更(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 3月28日 - 奥さまはホームドクター → あなたもホームドクター(テレビ信州)
- 4月1日 - 国分太一のお気楽さんぽ - Happy Go Lucky - → 国分太一の気ままにさんぽ(フジテレビ)[165]
- 4月3日 - ミライ☆モンスター → ライオンのミライ☆モンスター(フジテレビ)※スポンサー変更に伴い冠付与[92]
- 4月4日 - 週末極楽旅 → 極楽とんぼの週末極楽旅(BS日テレ・BS日テレ 4K)※改題・枠移動[166]
- 4月5日 - 林修の今でしょ!講座 → 林修のレッスン!今でしょ(テレビ朝日)[70]
- 4月6日 - テレビで中国語 → 中国語!ナビ(NHK Eテレ)※枠移動[18][20][21][167]
- 4月7日
- 所さん!大変ですよ → 所さん!事件ですよ(NHK総合)※枠移動[18][20][21]
- テレビでハングル講座 → ハングルッ!ナビ(NHK Eテレ)※枠移動[18][20][21][167]
- 4月8日 - にっぽんの芸能 → 新・にっぽんの芸能(NHK Eテレ)[18][20][21]
- 4月29日 - 前園真聖 しこく絶景たび → 前園真聖 四国ともたび(NHK松山放送局 / NHK総合(四国4県))※月1回レギュラー化[53]
移籍番組(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 4月8日 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点(NHK BSプレミアム→NHK総合)[18][20][21]
- 5月4日
放送枠変更(教養・ドキュメンタリー番組)[編集]
- 4月
- 2日
- 渡辺篤史の建もの探訪(テレビ朝日)※土曜4:25 - 4:50
- テレメンタリー(テレビ朝日)※土曜4:50 - 5:20(関東地区)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん(NHK総合)※土曜20:15 - 20:50(5分拡大)[1][20]
- 4日
- 5日
- BS世界のドキュメンタリー(4日深夜、NHK BS1)※火〜土曜0:00(60分繰り下げ、月〜金曜深夜)[1][18][20]
- ヒューマニエンス〜40億年のたくらみ〜(NHK BSプレミアム)※火曜22:00(枠交換)[1][18][20][173]
- 6日
- アクティブ10 レキデリ(NHK Eテレ)※水曜9:40[1][20]
- ニッポンぶらり鉄道旅(NHK BSプレミアム)※木曜→水曜19:30[1][20][注 30]
- ロコだけが知っている(NHK大阪放送局 / NHK総合)※水曜19:57 - 20:42(18分拡大)[1][18][20]
- 歴史探偵(NHK大阪放送局 / NHK総合)※水曜22:30→22:00(30分繰り上げ)[1][20]
- 7日
- サラメシ(NHK総合)シーズン12 ※火曜→木曜19:30[1][20][注 31]
- 岩合光昭の世界ネコ歩き(NHK BSプレミアム・BS4K)※木曜20:00(枠交換)[174]
- 三宅裕司のふるさと探訪〜こだわり田舎自慢〜(BS日テレ・BS日テレ 4K)※水曜20:00→木曜21:00
- 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂(BS朝日・BS朝日 4K)※月曜23:00→木曜21:00(復帰・枠拡大)
- 9日
- 秘湯ロマン(テレビ朝日)※月曜(日曜深夜)2:55→土曜(金曜深夜)3:00
- よみがえる新日本紀行(NHK BSプレミアム)※日曜6:07→土曜5:27[1][18][20]
- Go! Go! チャギントンスペシャル(BSフジ・BSフジ 4K)※日曜8:30→土曜6:00
- キソ英語を学んでみたら世界とつながった。(NHK Eテレ)※土曜8:45[1][18][20][167]
- 太田光のつぶやき英語(NHK Eテレ)※木曜22:55→土曜22:30[1][18][20][167]
- 10日
- 名車再生〜ネオレトロの世界〜(BSフジ・BSフジ 4K)※日曜9:00 - 9:30
- すイエんサー(NHK Eテレ)※日曜17:25 - 17:55[1][20]
- 11日 - 小山薫堂 東京会議(10日深夜、BSフジ・BSフジ 4K)※土曜23:00→月曜(日曜深夜)0:00
- 5月
- 7月
- 2日 - わがまま!気まま!旅気分(FNS系列 / BSフジ・BSフジ 4K・FNS各局)※BSフジ:土曜5:00(シリーズ再開、60分繰り上げ)[176]
スポーツ番組[編集]
終了番組(スポーツ番組)[編集]
3月終了(スポーツ番組)[編集]
- 13日
- 上田晋也の日本メダル話(日本テレビ)[177]
- お台場バドミントン学園(BSフジ・BSフジ 4K)
- 16日 - 千鳥のスポーツ立志伝(NHK BS1)
- 24日 - シミュGOLF!(BS-TBS・BS-TBS 4K)
- 26日 - サタデースポーツ(NHK総合)[1][20]
- 28日
- 31日 - アスリート・インフィニティ(BS朝日・BS朝日 4K)
4 - 6月終了(スポーツ番組)[編集]
- 4月3日 - 追跡LIVE! Sports ウォッチャー(テレビ東京)[180]
- 6月18日 - ブンデスリーガ マンスリー・セレクション supported byスカパー!(BS日テレ・BS日テレ 4K)
開始番組(スポーツ番組)[編集]
1月開始(スポーツ番組)[編集]
- 11日 - 独占SPORTSチャンネル(BS日テレ・BS日テレ 4K)[181]
- 30日 - ぺこぱのまるスポ(朝日放送テレビ)※月1回[182]
3月開始(スポーツ番組)[編集]
- 4日 - 広澤克実のGOLFに夢中!(サンテレビ)
- 20日 - サンデーPUSHスポーツ(日本テレビ)[177]
- 21日 - 競輪LIVE!チャリロトよしもと(BSよしもと)[183]
- 28日 - ジャパネットプレゼンツ 長息 長生き ロングブレス(BSJapanext)[184]
4 - 5月開始(スポーツ番組)[編集]
- 4月
- 2日
- ゴルフONE 〜賞金総取りバトル〜(BS-TBS・BS-TBS 4K)[120]
- 山内鈴蘭のゴルフアンビシャス!〜目指せ!ティーチングプロ〜(BSJapanext)[注 2][185]
- 3日
- テレ東卓球塾 〜ひとラリー、いっとくぅぅぅ?〜(テレビ東京)※改題・レギュラー化[186]
- 蛍原徹の真剣ゴルフ部!ホトオープン(BSJapanext)[注 2][187]
- 4日
- 6日 - ミルクボーイの本命ラジオ(5日深夜、関西テレビ)
- 9日 - MARINES STUDIO〜頂点を、つかむ。(千葉テレビ)[190]
- 11日 - Sports Be Ambitious(さんいん中央テレビ)[191]
- 12日 - CYCLE AROUND JAPAN(NHK総合)[18][20]
- 24日 - スケートボードTV(NHK BS1)[注 33]
- 5月
- 1日 - アーバンスポーツFans(NHK BS1)[注 33]
期間限定番組(スポーツ番組)[編集]
- 1月6日 - 3月24日(12回)、プロゴルファー母校へ帰る 〜先輩プロvs後輩 ゴルフ部同門対決〜(BS-TBS・BS-TBS 4K)[193]
- 2月5日(4日深夜) - 3月26日(25日深夜)、テレ東卓球塾はじめます(テレビ東京)※レギュラー化前[194]
- 2月13日 - 3月13日(5回)、F1ロマネスク 19XX - 20XX〜We are the champions〜(フジテレビNEXT ライブ・プレミアム)[195]
- 4月6日 - 6月22日(12回)、澤部&見上の赤坂ケイバ探偵(TBS)[196][197]
- 4月11日 - 9月末予定、マンデーMLB(BSテレ東・BSテレ東 4K)[198]
- 6月5日 - 10月9日予定(19回予定)、Jockey'sEyes(北海道放送)[199]
再開番組(スポーツ番組)[編集]
- 1月17日 - 3月28日(11回) - SkiTV5(BS日テレ・BS日テレ 4K)第5シーズン[200]
- 3月5日 - 26日(4回)- 伊藤淳史ののほほーんゴルフ3 80切りできるかな 〜草食系ゴルフ満喫バラエティ〜(BSテレ東・BSテレ東 4K)[201]
タイトル変更(スポーツ番組)[編集]
- 1月
- 4月
- 2日
- HIGH☆FIVE → バスケ☆FIVE 日本バスケ応援宣言(テレビ朝日)※リニューアル・ネット拡大[204]。
- チャント!!Jリーグ → ラブ!!Jリーグ(テレビ朝日)※リニューアル・ネット拡大[205]
- 3日 - EXITのラリージャパン応援宣言 → EXITのモータースポーツ応援宣言(テレビ朝日)※リニューアル
- 6月
- 26日 - 武井壮のパラスポーツ真剣勝負 → 武井壮のスポーツプラネット(NHK BS1)※リニューアル・新枠編入[注 33][206]
放送枠変更(スポーツ番組)[編集]
- 2月20日 - S-PARK(フジテレビ)※日曜23:15 - 0:30(30分繰り上げ、従来枠に復帰)
- 4月
- 2日
- Jリーグタイム(NHK BS1)※土曜22:00 - 22:40[1][20]
- 激芯ゴルフ〜95期生への道〜(BSフジ・BSフジ 4K)※土曜22:30 - 23:00(30分繰り下げ)
- 3日(2日深夜) - FOOT×BRAIN(テレビ東京)※日曜(土曜深夜)0:25 - 0:55
- 4日 - ワースポ×MLB(NHK BS1)※月〜金22:50 - 23:35(土曜廃止)[1][20]
- 11日(10日深夜) - 中央競馬ダイジェスト(フジテレビ)※月曜(日曜深夜)2:20 - 2:30
- 25日(24日深夜)
- ReAL eSports News(テレビ朝日)※月曜(日曜深夜)0:30 - 0:59(5分繰り下げ、1分縮小)
- Get Sports(テレビ朝日)※月曜(日曜深夜)1:30 - 3:00(30分繰り下げ)
バラエティ番組[編集]
終了番組(バラエティ番組)[編集]
2 - 3月終了(バラエティ番組)[編集]
- 2月
- 3月
- 1日 - 芸能界常識チェック!〜トリニクって何の肉!?〜(朝日放送テレビ)[210]
- 5日 - 有田P おもてなす(NHK総合)[1][20][211]
- 12日 - ちょい足し(CBCテレビ)
- 13日 - クロちゃんのパシれ!メロス(12日深夜、テレビ長崎)
- 14日 - 霜降りミキXIT(TBS)[212]
- 15日 - パパジャニWEST(TBS)※地上波放送終了
- 16日 - 今夜くらべてみました(日本テレビ)[213][214]
- 17日 - アウト×デラックス(フジテレビ)[215][216]
- 19日 - よなよなラボ(NHK総合)※月1回レギュラー終了[217]
- 21日
- フィロのス亭(20日深夜、テレビ朝日)
- 人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ)[213]
- 痛快TV スカッとジャパン(フジテレビ)[218][215]
- 関ジャニ∞クロニクルF(フジテレビ)[219]
- 梅沢富美男と東野幸治のまんぷくメシ!(NHK BSプレミアム)[1][20][注 34][注 35][220]
- 22日 - イグナッツ!!(21日深夜、テレビ朝日)[注 36][221]
- 23日
- ぼる塾のいいじゃないキッチン(22日深夜、テレビ朝日)[注 36]
- 虹のコンキスタドールが本気出しました!?〜Next Stage〜(BS11)
- 24日 - 中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん(TBS)[222]
- 25日 - DJ OSSHY×まつきりな 推しナイト!(24日深夜、BSフジ・BSフジ 4K)
- 26日
- ラストアイドル 〜ラスアイ、よろしく!〜(25日深夜、テレビ朝日)[223]
- あるある土佐カンパニー2(25日深夜、テレビ朝日)[注 36]
- 次ナルTV-S(25日深夜、フジテレビ)[224]
- NHKだめ自慢 〜みんながでるテレビ〜(NHK総合)※月1回レギュラー終了[1][20]
- ファンファンキティ!(テレビ東京)
- 農カモン(サガテレビ)[225]
- 27日 - レモンサワーでごちそうさま!(BSテレ東・BSテレ東 4K)
- 28日
- 29日 - 23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」(テレビ東京)[227][228]
- 30日
- JOYのASOBU-TV JOYnt!(群馬テレビ)[229]
- プロステTV(BS日テレ・BS日テレ 4K)
- 31日
- 不明 - 別冊ももクロChan(テレ朝チャンネル1)
4 - 6月終了(バラエティ番組)[編集]
- 4月
- 2日
- あさモヤさまぁ〜ず2(テレビ東京)[231]
- バナナマンのせっかくグルメ!!傑作選(BS-TBS・BS-TBS 4K)
- 9日 - バラエティー生活笑百科(NHK大阪放送局 / NHK総合)[1][232][144][233][注 37]
- 26日 - チョコプラCUP(25日深夜、テレビ朝日)[注 38]
- 6月
- 18日 - 中島由貴とミライアカリの女子会ですが(BS日テレ・BS日テレ 4K)
7 - 9月終了(バラエティ番組)[編集]
- 9月
- 月内(予定) - クイズ!THE違和感(TBS)[234]
開始番組(バラエティ番組)[編集]
1月開始(バラエティ番組)[編集]
- 8日(tvk)、9日(テレ玉) - スロパチTV(7・8日深夜、テレビ神奈川・テレビ埼玉)[235]
- 8日 - 愛のクイズウォーズ ガンバレプラネット(中京テレビ)[236][237]
- 9日
- 15日(tvk)、16日(15日深夜、メ〜テレ)、18日(17日深夜、BS11) - ラランド「有象無象SHOW」(テレビ神奈川・名古屋テレビ・BS11)[239][240][241]
- 16日 - King & Princeる。(日本テレビ)※レギュラー化[242]
- 17日 - SKE48の未完全TV(16日深夜、テレビ愛知)※隔週放送[243]
- 19日 - 蛙亭のかえる天国(18日深夜、RSK山陽放送)[244][245]
- 21日 - かがやけ!ミラクルボーイズ(20日深夜、テレビ神奈川)[246]
- 22日 - 占いリアリティーショー どこまで言っていいですか?(21日深夜、テレビ東京)[247]
3月開始(バラエティ番組)[編集]
- 22日(テレ玉)・30日(BSよしもと) - それゆけ!大宮セブン(テレビ埼玉・BSよしもと)[15][248]
- 25日
- 亜生とナダルがゆる〜く釣りとかやっちゃいます(BSよしもと)[15]
- 空気階段の●山(BSよしもと)[15]
- 28日 - 夜もオハ!よ〜いどん(NHK Eテレ)※月1回[20][249]
- 29日
- 松也Pの○○○(BS松竹東急)[250]
- オンエア決めろ! -笑武-(BSJapanext)[注 39]
- 30日
- こんなところでキャンパーズ!(BS松竹東急)[251][252]
- 浪川&岡本 ボイコミ ラボ(BSJapanext)[注 39]
- 31日 - OCHA NORMAのお茶の間さまの言うとおり(BSJapanext)[注 39]
4月開始(バラエティ番組)[編集]
- 1日
- 松本幸四郎が沼る!!(BS松竹東急)[250]
- アプリで生判定!地域創生プレゼンバトル(BSJapanext)[253]
- 中山優馬×ジャニーズJr.@YUMA HOUSE(BSJapanext)[注 39]
- 2日(ITC・SUT)、10日(OX)、12日(11日深夜、CX)、14日(13日深夜、TNC)、16日(KTN・OTV)、23日(FTV)、24日(NST・KTS)、30日(29日深夜、TKU)
- 2日
- アルコ&ピースのほんの気持ちですが!(テレビ神奈川)[256]
- どぶろっくの一物(サガテレビ)[257]
- バービーのHappy♪Pampee♪TV♪〜みんなでアゲてこ↑土曜よる〜(BSJapanext)[注 39]
- 3日
- ドーナツトーク(CBCテレビ)[208][209][258]
- 種から植えるTV(テレビ東京)[259]
- 日経スペシャル もしものマネー道 もしマネ(テレビ大阪)※レギュラー化[260]
- シェイクスピア・ラン(BS松竹東急)[250]
- 4日
- 5日
- 見取り図じゃん(4日深夜、テレビ朝日)[注 36][263]
- 夜もほほおち(4日深夜、テレビ東京)
- 乃木坂46とダンスバトルズ(フジテレビ)[92]
- 歩道・車道バラエティ 道との遭遇(CBCテレビ)[258][264][265]
- 6日
- 7日
- 8日
- AKB48 サヨナラ毛利さん(7日深夜、日本テレビ)[273]
- 阿佐ヶ谷ワイド!!(7日深夜、テレビ朝日)[注 36][263]
- ダイアンのガチで!ごめんやす(群馬テレビ・BSよしもと)[15][274][275]
- 9日
- 11日 - 午前0時の森(日本テレビ)[注 41][267][280]
- 12日 - Let'sトレ活!(11日深夜、BSフジ・BSフジ 4K)※改題・正式レギュラー化、隔週(月1回更新)[281][注 42]
- 15日 - トニセンロード〜とりあえず行ってみよ〜(スカパー![注 43] / フジテレビTWO ドラマ・アニメ)[282]
- 16日 - EXITのアヤシイTV アチ〜の見つけました!(テレビ北海道)[283][284]
- 18日 - あしたの内村!!(フジテレビ)※レギュラー化[218][29][272]
- 19日 - ネゴ図鑑(さんいん中央テレビ)[191]
- 22日 - Z STUDIO ひまつぶ荘(21日深夜、日本テレビ)※月1回レギュラー[285]
- 24日 - 呼び出し先生タナカ(フジテレビ)[286][287][29]
- 26日 - サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦 ZOO-1グランプリ(CBCテレビ)※レギュラー化[208][209][258]
- 27日
- (26日深夜)
- ろくにんよれば町内会(日本テレビ)[288]
- 世界をちょっとだけ変えるサミット(関西テレビ)※月1回レギュラー(最終週)[289]
- さらばのこの本ダレが書いとんねん!(テレビ大阪)[注 44][290]
- さらば青春の光の東ブクロとデビュー作(テレビ大阪)[注 44][290]
- 負けるな!熱血ハナコのお笑い部(テレビ埼玉)[291]
- (26日深夜)
- 30日
- 三度の飯よりアレが好き!(毎日放送)[292]
- 錦鯉が行く!のりのり散歩(北海道テレビ)※レギュラー化[293]
- 山里亮太の宝塚男子になってもいいですか?(BSスカパー!)※月1回レギュラー(最終週)[294]
5月開始(バラエティ番組)[編集]
- 1日 - 千鳥の鬼レンチャン(フジテレビ)※レギュラー化[286][295][29]
- 10日
- 関ジャニ∞の あとはご自由に(9日深夜、フジテレビ)[296]
- なすなかにしのバズっちゃ!!〜100万回再生への道〜(チューリップテレビ)[297]
- 15日 - 草彅やすともの うさぎとかめ(読売テレビ)※レギュラー化[298]
- 17日 - DEEPな店の常連さんに密着 イキスギさんについてった(TBS)[299][注 45]
- 24日 - バカ
桁 TV(23日深夜、テレビ朝日)※月1回[注 38][300][301] - 27日 - アノコロTV 知らないとは言わせない!(NHK名古屋放送局 / NHK総合(東海3県[注 46]、月4回予定) [40]
7 - 8月開始(バラエティ番組)[編集]
- 7月
- 1日 - D4DJ&ヴァンガード presents 23時にLyrical Lilyハウスでよろしくて?(BS日テレ・BS日テレ 4K)[302]
- 8月
- 5日(予定) - この恋イタすぎました(4日深夜、日本テレビ)※毎月第3・4週は除く[303]
年内開始予定(バラエティ番組)[編集]
- 開始日未定
- ももクロPROデュース(仮、テレ朝チャンネル1)[304]
期間限定番組(バラエティ番組)[編集]
東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…(日本テレビ)
- 4月14日(13日深夜) - 9月予定、東野・岡村の旅猿21 プライベートでごめんなさい…
- 1月3日 - 2月7日(MX)他(全6回) - 藤田玲の#カモマイ -ムチャぶりすごろくバラエティー-(TOKYO MX1・テレビ神奈川、他)[305]
- 1月7日(6日深夜) - 2月11日(10日深夜)、私をサウナに連れてって(テレビ東京)[注 47][306]
- 1月9日 - 3月20日(全10回)、ラフ&クライ!〜笑いのショートプログラム〜(TBS) ※レギュラー化[注 48][307]
- 1月16日(15日深夜) - 3月20日(19日深夜)、錦鯉の泳いでいくゼ!(朝日放送テレビ)[注 49][308][309]
- 1月16日 - 2月13日(全5回)、防犯カメラが捉えた!衝撃コント映像2022冬(朝日放送テレビ)[310]
- 1月17日(16日深夜) - 4月4日(3日深夜)、黄金の定食(テレビ東京)[311]
- 1月23日 - 3月27日(1月22日 - 3月26日深夜、全10回)
- 2月1日(1月31日深夜) - 7月(予定)、ロッチ×NGT48のアイドルってなんだ?(テレビ新潟)[313]
- 2月4日 - 4月15日(2月3日 - 4月14日深夜、全11回)、#ウルトラマワス(テレビ東京)[314]
- 2月18日 - 4月1日(2月17日 - 3月31日深夜、全6回)、夜中3時のイケメンサマー(テレビ東京)[注 47][315]
- 2月26日 - 3月19日(2月25日 - 3月18日深夜、全4回)、ZEKKEI NETA CLUB(北海道文化放送)[316]
- 2月28日(27日深夜) - 3月21日(全4回) - むちゃマン(NHK総合)[317]
- 3月5日 - 26日(全4回)、らんきんぐバカ(読売テレビ)[318]
- 3月5日 - 13日(※初回放送 全12回)、村の軽洋食(テレ朝チャンネル1)※日本初放送[319][320]
- 3月6日 - 27日(全4回) - Snow Manが豪邸でシェアハウスしてみた(テレビ東京)[321][322]
- 3月21日 - 4月11日(全4回) - 蛙亭のワールドワラジャーナル(BSよしもと)[15]
- 4月2日 - 7月2日(全13回、予定) - BE:FIRST TV(日本テレビ)[323][324]
- 4月4日 - 6月20日(全12回) - 阿佐ヶ谷アパートメント(NHK総合)※レギュラー化[注 16][18][20][21][325][326]
- 4月8日 - 5月13日(4月7日 - 5月12日深夜、全6回)、ダイアンの絶対取材しない店(テレビ東京)[注 47][327]
- 4月9日(8日深夜) - 6月(全12回、予定)、1分入魂(日本テレビ)※レギュラー化[328]
- 4月10日 - 夏(予定)、別冊!CHEF-1グランプリ 〜出場者の店全部食べます!〜(BSよしもと)[329]
- 4月12日 - 5月17日(4月11日 - 5月16日深夜、全6回)、ここにタイトルを入力(フジテレビ)[注 51][330]
- 4月13日 - 6月29日(全12回)、大王グループ〜俺癒&健僕&そま君&鳥セツ〜セレクション2022(TOKYO MX1、BS日テレ・BS日テレ 4K)[331]
- 4月18日(17日深夜) - 、つまずく夜は(朝日放送テレビ)[注 50][333]
- 4月22日(21日深夜) - (10回前後予定)、日本シン人種図鑑(テレビ東京)[334]
- 4月23日 - 5月14日(全4回)、レディファーストバラエティ 横澤×カレン(読売テレビ)[335]
- 5月14日 - 6月11日(全5回、予定)、蔵出し映像大放出!さんまのまんまシアター(関西テレビ(制作) / 日本映画専門チャンネル)[336]
- 5月22日(21日深夜) - (全20回、予定) - VOICEアクト(BSフジ・BSフジ 4K)
- 5月24日 - 6月28日(5月23日 - 6月27日深夜、全6回予定)、ギャル・フェス(フジテレビ)[注 51][337]
- 7月9日 - (予定)、超多様性トークショー!なれそめ(NHK Eテレ)※レギュラー化[18][20][21][159]
- 7月14日(13日深夜) - 9月(予定)、&AUDITION(日本テレビ)[338]
- 8月10日 - 9月28日(全8回、予定) - ばずたび ~BUZZING VAZZROCK TRIP~(TOKYO MX1・BS日テレ・BS日テレ 4K)[339][340]
再開番組(バラエティ番組)[編集]
- 1月12日 - 2月23日(1月11日 - 2月22日深夜、全7回)、マヂカルクリエイターズ(テレビ東京)シーズン2[341]
- 1月13日(12日深夜) - 、アインシュタインの愛シタイン(毎日放送)[342]
- 1月19日(18日深夜) - 6月29日(28日深夜) - AKB48、最近聞いた?〜一緒になんかやってみませんか?〜(テレビ東京)※改題・新シリーズ[注 52][343]
- 3月7日 - 28日(6日 - 27日深夜、全4回) - 芸人#0(チバテレ)シーズン2[344]
- 3月9日 - 30日(全4回)、知らなくて委員会(北海道放送)シーズン4
- 3月27日 - 、パネルクイズ アタック25 NEXT(BSJapanext)[注 53]※改題、放送波・放送局移籍、半年ぶり復活[注 54][345]
- 4月3日(2日深夜) - 、カバン持ちさせてください!(TBS)シーズン4
- 4月8日 - 、デカ盛りハンター(テレビ東京)※レギュラー再開
- 4月17日(16日深夜) - 、防犯カメラが捉えた!衝撃コント映像(朝日放送テレビ)※レギュラー化[346]
- 4月26日(25日深夜) - 、 新・乃木坂スター誕生!(日本テレビ)※改題・新シリーズ[注 55][347]
- 4月27日(26日深夜) - 、ハネノバス(日本テレビ)シーズン2[348]
- 5月13日 - 10月(全6回、予定) - 2.5次元男子推しTV(WOWOWプライム)シーズン5 ※月1回[349]
- 6月5日 - 26日(全4回) - サクマ&ピース(福島中央テレビ)シーズン2[350][351]
- 10月 - (予定) - クレイジージャーニー(TBS)※3年ぶり復活、新シリーズ[234]
タイトル変更(バラエティ番組)[編集]
- 3月
- 31日(30日深夜) - 水曜どうでしょうシリーズ(水曜どうでしょうClassic → 水曜どうでしょうプレミア)(北海道テレビ)[352]
- 4月
- 3日
- そろそろ にちようチャップリン → ぴったり にちようチャップリン(2日深夜、テレビ東京)※放送枠移動(日曜0:00)に伴う改題[353]
- 声優パーク建設計画VR部 → 声優パーク建設計画 メタバース部(テレビ朝日)※放送枠移動(日曜23:55→10:00)・リニューアル[354]
- 4日 - お笑い実力刃 → 証言者バラエティ アンタウォッチマン!(テレビ朝日)※新枠編入(放送枠移動・縮小)・リニューアル[355][356]
- 6日(5日深夜)
- まさかのルールはなぜできた!? 作画プレゼン!刺さルール → 爆問×伯山の刺さルール!(テレビ朝日)※新枠編入[355]・冠番組化[357]
- 〜凪咲と芸人〜マッチング → 凪咲とザコシ(テレビ朝日)[注 36][358]
- 激!今夜もドル箱 → SHOW激!今夜もドル箱(テレビ東京)[359]
- 9日 - I LOVE みんなのどうぶつ園 → 嗚呼!!みんなの動物園(日本テレビ)[360]
- 28日 - VS魂 → VS魂グラデーション(フジテレビ)[361]
- 7月
- 12日(11日深夜) -(予定)、AKB48、最近聞いた?〜一緒になんかやってみませんか?〜 → AKB48、最近聞いたかも? ※第3シリーズ[362]
放送枠変更(バラエティ番組)[編集]
4月移動番組(バラエティ)[編集]
- 2日
- 所さんお届けモノです!(毎日放送)※土曜7:30(曜日移動、2分縮小)[81]
- King & Princeる。(日本テレビ)※土曜13:30(曜日移動、30分拡大)[363]
- 電脳ワールドワイ動ショー(テレビ朝日)※土曜21:55 - 22:54(30分拡大)[364]
- 3日
- 春菜ザキさんのタダの通販じゃねーよ!(テレビ朝日)※金曜(木曜深夜)→日曜10:30(曜日移動、深夜枠から昇格)
- 坂上&指原のつぶれない店(TBS)※日曜20時台(1時間繰り下げ)
- くりぃむナンタラ(テレビ朝日)※日曜21:55 - 22:54(30分拡大)[364]
- あざとくて何が悪いの?(テレビ朝日)※日曜23:55(曜日移動)[354]
- 4日
- 天才てれびくんhello,(NHK Eテレ)※月~木曜17:35(45分繰り上げ)[1][20]
- ひろがれ!いろとりどり(NHK Eテレ)※月曜19:00(25分繰り上げ)[1][20]
- 沼にハマってきいてみた(NHK Eテレ)※月・火曜19:30(曜日移動、45分繰り下げ)[1][20]
- 鶴瓶の家族に乾杯(NHK総合)※月曜19:57 - 20:42(27分短縮)[1][20]
- しゃべくり007(日本テレビ)※月曜21時台(1時間繰り上げ)[267]
- 月曜から夜ふかし(日本テレビ)※月曜22時台(2時間繰り上げ)[267][280][注 56]
- 突然ですが占ってもいいですか?(フジテレビ)※月曜23:00(曜日移動、14分短縮)[注 57][365][29]
- 激レアさんを連れてきた(テレビ朝日)※月曜23:15 - 23:45(30分短縮)[355]
- 5日
- 踊る!さんま御殿!!(日本テレビ)※火曜20:00 - 21:00(時間調整)
- モヤモヤさまぁ〜ず2(テレビ東京)※火曜23:06 - 23:55(曜日移動[注 58]、24分拡大)[231][227]
- ロンドンハーツ(テレビ朝日)※火曜23:15 - 23:45(30分短縮)[355]
- 有吉クイズ(テレビ朝日)※火曜23:45 - 水曜0:15(火曜未明→火曜へ事実上の曜日移動、全国ネット化)[355]
- 6日
- 7日
- わらたまドッカ〜ン(NHK Eテレ)※木曜19:45(曜日移動)[1][20]
- ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ)※木曜20:00 - 21:00(時間調整)
- 8日
- 9日
- ガチャムク(BSフジ・BSフジ 4K)※土曜6:30 - 7:00(曜日移動)
- 所さんの世田谷ベース(BSフジ・BSフジ 4K)※土曜23:00(30分繰り上げ)
- 10日
- 恋愛マルシェ(9日深夜、BSフジ・BSフジ 4K)※日曜0:00(22時間30分繰り上げ、土曜深夜へ移動[注 59])
- 超無敵クラス(日本テレビ)※火曜23:59→日曜12:45 - 14:00(曜日移動、枠拡大、ローカル降格)[注 56]
- 週刊さんまとマツコ(TBS)※日曜13:30 - 13:57(5時間繰り上げ、3分短縮、一部地域時差ネット)[208][209][368]
- バナナマンのせっかくグルメ!!(TBS)※日曜18:30 - 20:00(90分繰り上げ、36分拡大)[208][209]
- サンド道楽(BSフジ・BSフジ 4K)※日曜22:30 - 23:00(30分繰り上げ)
- 東京03 in UNDERDOGS 〜今日は負けたけど、明日は絶対勝つ〜(BSフジ・BSフジ 4K)※日曜23:00 - 23:30(1時間繰り上げ、月曜未明→日曜へ昇格)
- 13日 - 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(日本テレビ)※水曜20:00 - 21:00(時間調整)
- 29日 - 今夜も生でさだまさし(NHK総合)※月1回土曜→金曜23:45(土曜未明1時台まで。回により編成の都合上、土曜0時台開始の場合あり)
音楽番組[編集]
終了番組(音楽番組)[編集]
開始番組(音楽番組)[編集]
- 1月9日 - うたつむぎ(フジテレビ)
- 2月3日(2日深夜)- 音楽爆弾(テレビ大阪)[371]
- 3月28日 - KURUNE -next music live-(BSJapanext)[注 39]
- 3月31日 - 今井了介のおとめし(BSJapanext)[注 2]
- 4月9日
- キヨヅカライザー 〜音楽考察バラエティ〜(8日深夜、テレビ朝日)[注 36][263]
- Venue101(NHK総合)[18][20][21][369]
- MUSIC LIST -OSTって何?-(BSフジ・BSフジ 4K)※レギュラー化[372]
- 4月28日 - The Covers(NHK総合)※放送局追加、年4回不定期[18][20][373]
- 4月30日(29日深夜) - 超音波(テレビ東京)[374]
- 5月7日 - 新宿音響ラボ(BSよしもと)※月1回[375]
期間限定番組(音楽番組)[編集]
- 2月3日 - 7月7日(2月2日 - 7月6日深夜、19回) - Da-iCE music Lab(日本テレビ)[376]
- 3月7日〜28日(6日〜27日深夜、4回) - Midnights(BSテレ東・BSテレ東 4K)[377]
- 4月6日(5日深夜) - 、ミュージックブレイク〜拡散希望 OCHA NORMA〜(テレビ東京)[378]
- 5月2日 - 2023年3月31日(予定)、tvk開局50周年 音楽のカタチ(テレビ神奈川)[379]
- 7月6日 - 8月3日(全5回、予定) - VAZZROCK LIVE 2020 TV特別編集版(TOKYO MX1・BS日テレ・BS日テレ 4K)[340]
再開番組(音楽番組)[編集]
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック(NHK Eテレ)
- 1月21日 - 3月11日(1月20日〜3月10日深夜、全8回)、FUN!FUN!FANTASTICS SEASON2(日本テレビ)[380]
放送枠変更(音楽番組)[編集]
- 2月21日 - Love music(20日深夜、フジテレビ)※月曜(日曜深夜)0:30 - 1:25(30分繰り上げ、従来枠に復帰)
- 4月5日 - ハマスカ放送部(4日深夜、テレビ朝日)※金曜(木曜深夜)→火曜(月曜深夜)0:15-0:45(曜日移動、一部地域ネット拡大)[367]
- 4月7日 - クラシックTV(NHK Eテレ)※木曜21:00 - 21:30(1時間繰り上げ)[1][20]
- 4月20日 - ごちそんぐDJ(NHK Eテレ)[1][20]
- 10月(予定) - CDTVライブ!ライブ!(TBS)※月曜20:00 - 21:00(1時間繰り上げ)[234]
映画番組[編集]
開始番組(映画番組)[編集]
- 3月28日 - よる8銀座シネマ(BS松竹東急)
単発特別番組枠・その他[編集]
廃枠・終了(単発・その他)[編集]
- 3月20日 - 日曜グランプリ(TBS)[208][209]
- 3月26日 - ストーリーズ(NHK総合)[20]
- 3月27日 - 日バラ8(フジテレビ)[287]
- 3月31日 - ネオバラエティ(テレビ朝日)※月 - 水曜新枠設置に伴う統廃合[355]
- 4月1日 - ネオバラ2(3月31日深夜、テレビ朝日)※月 - 水曜新枠設置に伴う統廃合[355]
新設・開始(単発・その他)[編集]
- 1 - 3月
- 1月7日 - Zテレビ(6日深夜、テレビ東京)
- 3月28日
- Life FUN!(BSJapanext)
- Connects LOVE!(BSJapanext)[381]
- 4月
- 4日
- 若年層ターゲットゾーン(NHK総合)[18][20]
- スーパーバラバラ大作戦(テレビ朝日)[355]
- 国際放送番組セレクション(NHK BS1)[18][20][21]
- 7日 - BUZZOOKAリアル(6日深夜、テレビ大阪)
- 8日 - ウィークエンドセレクション(NHK総合)
- 12日 - 月曜PLUS(11日深夜、フジテレビ)[330]
- 14日 - モクバラナイト(TBS)
- 18日 - 月バラナイト(TBS)[382]
- 19日 - 火曜プライム(テレビ朝日・朝日放送テレビ)
- 24日 - アーバン&NEW スポーツ応援ゾーン(NHK BS1)[18][20][21][192]
再開番組(単発・その他)[編集]
- 4月2日 - スペシャルサタデー(テレビ朝日)
タイトル変更(単発・その他)[編集]
- 4月10日 - たっぷり関東NHK → 首都圏いちオシ!(NHK放送センター / NHK総合(関東1都6県))[20][383]
拡大・縮小・移設(単発・その他)[編集]
- 4月2日
- 4月3日
- 4月5日 - ミッドナイトチャンネル(NHK総合)※複数枠[注 60][20]
- 4月9日
- レギュラー番組への道(NHK BSプレミアム→NHK総合)※放送波移籍[18][20][21]
- 土曜イベントアワー(テレビ東京)※土曜12:00 - 14:23(枠縮小)
テレビドラマ[編集]
詳細は「2022年のテレビドラマ (日本)」を参照
テレビアニメ[編集]
詳細は「日本のテレビアニメ作品一覧 2022年(令和4年)」を参照
特別番組[編集]
詳細は「2022年のテレビ特別番組一覧」を参照
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 愛知、三重、岐阜、静岡
- ^ a b c d e f g Life FUN!
- ^ 静岡を除く。
- ^ 普段はNHK BS1で放送の番組だが、ウクライナ情勢に伴い、NHK総合にて平日午前帯に追加編成されている。
- ^ 普段はNHK BS1で放送の番組だが、ウクライナ情勢に伴い、NHK総合にて平日23時台に追加編成されている。
- ^ 普段はNHK BS1で放送の番組だが、ウクライナ情勢に伴い、NHK総合にて毎週土曜日(9:30 - 10:00→11:05 - 11:54→18:05 - 18:45)に追加編成されている。
- ^ 11:05 - 11:30。跡地には『Dear にっぽん』再放送[注2 1]新設のため。
- ^ 本放送はEテレであり、総合テレビでは火〜木曜(月〜水曜深夜)4:00に再放送。
- ^ 18:00-18:10(事実上第1部)は『NHK首都圏ニュース』を放送。
- ^ 当初3月16日終了予定が変更。
- ^ 2019年4月より火曜12:20 - 12:43の枠でレギュラー放送されてきたが、番組終了間近の2022年3月以後はウクライナ情勢に伴う正午ニュース拡大に伴い、放送時間が延長されているため放送されなくなった。このため深夜枠に移動させて残りの放送日程を消化し、最終回は31日未明(30日深夜)2:42 - 3:05の枠で放送された。
- ^ 奈良テレビのローカルニュースワイド番組『ならフライデー9』内の企画「哲夫の三倍楽しい社寺めぐり」のBSよしもと版。
- ^ 番組開始日は「2022年・春の旅」放送初日に当たる。
- ^ 総合テレビでも5月3日よりレギュラー放送開始(火曜12:20 - 12:43。2022年3月以降のウクライナ情勢に伴う正午ニュース拡大に伴い、当初4月5日予定から1か月遅れての開始となった。しかし5月10日より再び休止状態に入ったが5月31日に再開。)
- ^ ただし、放送内容は総合・BSプレミアムともに異なる。
- ^ a b c d e f 若年層ターゲットゾーン
- ^ 『ストーリーズ』枠で放送していた『のぞき見ドキュメント 100カメ』から改題し、正式レギュラー化。
- ^ BSプレミアムで放送の『ヒューマニエンス〜40億年のたくらみ〜』の派生番組。
- ^ BSプレミアムで不定期放送の『魔改造の夜』の地上波版であり、すなわち派生番組である。
- ^ Eテレで放送の『香川照之の昆虫すごいぜ!』の総合テレビ版であり、すなわち派生番組である。
- ^ BSプレミアムで放送の『ダークサイドミステリー』の派生番組。
- ^ 新年度の放送開始に先駆け、3月23日にパイロット版(27分)が放送された。
- ^ BSプレミアムで放送の『コズミックフロント』の派生番組。
- ^ 以前は2021年6月・11月の計5回、BSプレミアムにて特番として放送していた。
- ^ 本年5月までBSプレミアムにて(編成によりBS4Kでも)単発特番として放送していた。
- ^ 『レギュラー番組への道』から昇格。
- ^ 正式な番組タイトルは『吉田類のにっぽん百低山』[168]。
- ^ これまで『にっぽん百名山』のスピンオフ特番としてBSプレミアムで放送されてきたが、総合テレビでのレギュラー化に伴い、兄弟番組として再出発。なお、現時点では主に過去放送回の再放送が中心[168]。
- ^ 当初4月6日から放送開始予定だったが、2022年3月以降のウクライナ情勢に伴う正午ニュースを拡大していた関係上、1か月遅れての開始となった(初回放送翌週の5月11日より再度放送休止していたが、6月1日より放送再開)。また、一部地域において日曜13:05 - 13:28に再放送される[注2 2]。
- ^ 土曜再放送は連続テレビ小説枠縮小に伴い15分繰り上げ(7:30 - 8:00)、木曜再放送(12:30 - 13:00)はそのまま継続するが前週分を放送。また総合でも木曜14時台(14:05 - 14:35)に放送[注2 3]。
- ^ 近畿地区は日曜8:00 - 8:25。再放送は木曜(12:20 - 12:45)のみ継続(日曜は廃止[注2 4])。
- ^ 通常の放送枠は日曜23時30分 - 月曜0時。当日は『〜夢のオーディションバラエティー〜Dreamer Z』拡大SPに伴う繰り下げにより、月曜0時 - 0時30分に放送(所定より1日遅れ)。
- ^ a b c アーバン&NEW スポーツ応援ゾーン[192]
- ^ 番組開始当初のタイトルは『梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ!』。
- ^ 総合テレビでも放送(水曜12時20分 - 12時45分)されていたものの、3月以後は正午のニュースがウクライナ情勢関連で放送時間が延長された関係により、当初の放送予定が潰れた総合テレビでは時間移動などの措置を取って番組を消化し、24日未明(23日深夜)に最終回を放送して終了した。
- ^ a b c d e f g h i バラバラ大作戦
- ^ 当初3月26日で終了予定だったが、正午のニュースがウクライナ情勢関連で放送時間を延長したため5・12日は休止としたものの、19日より2週遅れ並びに10分繰り下げ(12:25 - 12:50)とする措置をとりつつ番組を消化し、4月9日まで放送日程を延長して全放送を終了した。
- ^ a b ネオバズ!〜BUZZる!ネオバラ〜
- ^ a b c d e f Connects LOVE!
- ^ 当初2月28日(27日深夜)放送開始予定[261]だったが、新型コロナウイルスの影響で1か月以上延期となっていた。
- ^ プラチナイト
- ^ 2022年4月1日(3月31日深夜)までは『ミッドナイト★トレ活!』と題して不定期で放送されていた。
- ^ スカパーJSAT制作。
- ^ a b BUZZOOKAチャンネル
- ^ 当初4月26日放送開始予定が変更。
- ^ 愛知、三重、岐阜
- ^ a b c Zテレビ
- ^ 日曜グランプリ
- ^ 当初は『錦鯉のバカみたいに何も決まっていない新番組(仮)〜とりあえず生放送やってみます〜』と仮タイトルが付いていた。
- ^ a b c ちょいバラ
- ^ a b 月曜PLUS
- ^ 『乃木坂に、越されました〜AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!〜』(2021年7月〜9月)を改題しリニューアルスタート。
- ^ ジャパネットブロードキャスティング・朝日放送テレビ共同制作。
- ^ 『パネルクイズ アタック25』は朝日放送→朝日放送テレビ制作・NET→テレビ朝日系にて1975年4月より放送され、2021年9月26日を以てテレビ朝日系での放送を終了した。
- ^ 『乃木坂スター誕生!』シリーズ第3弾。
- ^ a b 『プラチナイト』枠から離脱。
- ^ 水曜22時台のドラマ枠新設に伴う。
- ^ 『モヤさま』の枠移動は通算8度目。
- ^ 『BSフジ爆笑サンデー』枠から離脱。
- ^ 月曜(日曜深夜)0:25 - 4:00、火曜(月曜深夜)1:35 - 4:00、水曜・木曜(火曜・水曜深夜)1:24 - 4:00、金曜(木曜深夜)1:19 - 4:00
補足[編集]
出典[編集]
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh 2022年度改定における終了・移設番組一覧 NHKオンライン、2022年3月19日閲覧
- ^ "放送27年 NHK「ガッテン!」来年3月で幕 高視聴率も…終了の背景". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 9 December 2021. 2021年12月9日閲覧。
- ^ NHK「ガッテン!」終了を正式発表 27年の歴史に幕 最終回は2月2日 スポーツニッポン、2022年1月26日
- ^ @tskyahho (2022年3月12日). "ヤッホー!最終回✨ ご覧いただいた皆様、ありがとうございました!🥰…" (ツイート). Twitterより2022年4月11日閲覧。
- ^ @tva_otakarachan (2022年3月12日). "本日放送の #お宝ちゃん 見逃し配信開始!…" (ツイート). Twitterより2022年3月12日閲覧。
- ^ a b 高知放送新社屋が始動、テレビ・ラジオで新番組も 高知新聞、2022年3月29日配信・閲覧
- ^ "MBS:春の改編 日5アニメ枠"復活"で「ひと勝負」 所ジョージで「土曜の朝を勝ちに行く」". MANTANWEB. MANTAN Inc. 18 March 2022. 2022年3月19日閲覧。
- ^ MBS「土曜のよんチャンTV」終了 平日はリニューアルで河田アナが街ロケ デイリースポーツ、2022年3月18日配信・閲覧
- ^ a b "横山太一アナ「夕方の顔」に ABCテレビ新ニュース番組「newsおかえり」4・4開始". nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. 25 February 2022. 2022年2月25日閲覧。
- ^ ABCテレビ、平日夕方のニュース番組『キャスト』終了 4月から横山太一アナMC『news おかえり』スタート ORICON NEWS 2022年2月25日配信・閲覧
- ^ @Business_Click_ (2022年3月26日). "番組からお知らせです。" (ツイート). Twitterより2022年3月27日閲覧。
- ^ 動物の保護活動に注力へ、坂上忍が卒業 番組も来春フィナーレへ フジテレビ、2021年12月13日配信・閲覧
- ^ 石田好伸です。社長!元気いただきます!! RSK山陽放送
- ^ “BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」〜よしもと独自目線で掘り下げます!〜放送決定”. FANY Magazine (2022年2月25日). 2022年3月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “ダイアン、空気階段、ニッ社、大宮セブン、ナダル×亜生などBSよしもと新番組”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年3月11日) 2022年3月11日閲覧。
- ^ 西川貴教のバーチャル知事 BSJapanext公式
- ^ “やらまいかカンパニー、浜松でレギュラーラジオ担当”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月1日) 2022年4月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh 2022年度(令和4年度)国内放送番組編成計画 NHK、2022年2月9日配信・閲覧 (PDF)
- ^ a b c d 2022年度番組 主な新キャスター NHK、2022年2月9日配信・閲覧 (PDF)
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co cp cq cr cs ct cu cv cw cx cy cz da db dc dd de df dg dh di dj dk dl dm dn do dp dq dr ds dt du dv dw dx dy dz ea 2022年度(令和4年度)前期放送番組時刻表 NHK、2022年2月9日配信・閲覧 (PDF)
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as 2022年度新番組一覧 NHK広報局、2022年2月10日配信 (PDF) 2月13日閲覧
- ^ "NHK 土曜夜に初の大型ニュース番組「サタデーウオッチ9」4月2日からスタート". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 9 February 2022. 2022年2月9日閲覧。
- ^ サタデーファンキーズ 岩手めんこいテレビ
- ^ “情報番組「エンタメ情報ステーション 土曜のトオルとカヲル」レギュラー放送決定のお知らせ” (プレスリリース), BS松竹東急株式会社, (2022年2月26日) 2022年3月15日閲覧。
- ^ “石井亮次アナ、「もしものマネー道 もしマネ」4月からレギュラー化「再現ドラマに出てみたい」”. スポーツ報知. 報知新聞社. (2022年3月20日) 2022年3月20日閲覧。
- ^ サンデーチャージ!&スポーツ 東日本放送 2022年4月7日閲覧
- ^ NHK高瀬アナ「おはよう日本」から新「ニュースLIVE!ゆう5時」へ“異動”「朝ドラ送りももう…」 スポーツニッポン、2022年2月9日配信・閲覧
- ^ フジテレビのお昼に超大型3時間!情報&Lifeエンターテインメント番組が誕生! フジテレビ、2022年1月31日配信・閲覧
- ^ a b c d e f 春の新番組&人気番組 フジテレビ
- ^ SODANE編集部 (2022年4月4日). “新番組「素敵な大人時間」がHTBでスタート!月曜あさ10時30分から!”.
SODANE (). 北海道テレビ放送. 2022年4月5日閲覧。 - ^ 【公式】LIVEしずおか SBSテレビ @LIVE_shizuoka (@live_shizuoka) - Twitter
- ^ “報道ワイド番組「記者のチカラ」でTNC・川崎健太&出口麻綾が福岡の“今”を届ける”. インターネットTVガイド. 東京ニュース通信社. (2022年4月3日) 2022年4月3日閲覧。
- ^ a b NHKが道内4地域で新ローカルニュース番組! 加藤浩次MCの「北海道スタジアム」も完結へ TVガイド、2022年3月23日配信、4月2日閲覧
- ^ 夜もほほおち テレ東公式
- ^ a b 石原さとみ、NHK生活情報番組で初MC 「ガッテン!」“後継番組”の4月開始「トリセツショー」 スポーツ報知、2022年2月9日配信・閲覧
- ^ NHK 新・生活科学情報エンタメ番組「あしたが変わるトリセツショー」4月7日からスタート スポーツニッポン、2022年2月9日配信・閲覧
- ^ MC石原さとみさんインタビュー「○○のトリセツ、やってみたいです」 NHK PR、2022年4月1日配信・閲覧
- ^ UPっぷ富山 きとラボ - NHK
- ^ #金曜やまなし - NHK
- ^ a b 2022年度 名古屋放送局制作 定時番組資料 NHK名古屋放送局、2022年3月18日 (PDF)
- ^ 東海 ドまんなか! - NHK
- ^ @tv_aichi (2022年4月6日). "\4月から🌸テレビ愛知に仲間入り!/…" (ツイート). Twitterより2022年4月8日閲覧。
- ^ キン・ドニーチ テレビ愛知 2022年4月8日閲覧
- ^ 2022年度 NHK広島放送局 番組発表資料 NHK広島放送局、2022年3月4日 (PDF)
- ^ ビビるとさくらとトモに深掘り! 知るトビラ BS朝日
- ^ 4月9日スタート「今から行きたい至極グルメ ほほおちゴハン!」 毎週土曜日11時3分放送 テレビ東京、2022年3月8日配信・閲覧
- ^ SOUP TSKさんいん中央テレビ
- ^ @SOUP_tsk8 (2022年3月28日). "ホットでおいしい"情報番組"『🥘SOUP (スープ)』はじまります!!山陰のグルメ🍛、エンタメ🎤、レジャー🤹など、いろんな情報盛りだくさん!🍽️料理コーナーでは、毎日の料理をおいしく、手早く、楽しくするワザをたっぷりご紹介!4月9日(土)ごご6時 スタート!#さんいん中央テレビ" (ツイート). Twitterより2022年4月11日閲覧。
- ^ ケンコツ!〜知っておきたい元気のヒケツ〜 BS朝日
- ^ 週刊 プライムオンラインS BSフジ
- ^ ガッツ100%テレビ 〜笑いと愛が企業を救う〜 BSよしもと
- ^ "ほっと関西の二宮アナ「情報の届け方、考え直す」". 産経ニュース. 産経デジタル. 3 March 2022. 2022年3月3日閲覧。
- ^ a b c “NHK松山放送局 2022年度番組紹介” (プレスリリース), NHK松山放送局, (2022年3月16日) 2022年3月16日閲覧。
- ^ a b 大改革! NHK盛岡放送局 2022年度番組 毎日県内の情報をお届けします! (PDF) NHK盛岡放送局、2022年3月22日配信・閲覧
- ^ 47ランキンLIVE! BSよしもと
- ^ ミライアングル RKB毎日放送
- ^ 北陸におくる新番組【ホクロック!】, , NHK金沢局ブログ (NHK金沢放送局), (2022年4月11日) 2022年4月13日閲覧。
- ^ たっぷり静岡+ NHKオンライン
- ^ KOBE LIFE サンテレビ
- ^ “ソラシドが山形の魅力を発信する新番組「ワクワク!やまが旅」スタート”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月23日) 2022年4月23日閲覧。
- ^ “山形県観光情報番組「ワクワク!やまが旅」”. やまがたへの旅 山形県の公式観光・旅行情報サイト. 2022年4月23日閲覧。
- ^ SmileDiary テレビ金沢
- ^ "「タダイマ!」新MCは宮脇憲一。親しみやすい37歳のアナウンサーは気象予報士の資格も". TVガイド. 東京ニュース通信社. 27 March 2022. 2022年3月28日閲覧。
- ^ “静岡のびっくり情報を届ける新番組、初回で宮下草薙が不動産会社の社長を取材”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年6月20日) 2022年6月20日閲覧。
- ^ キャンパスラボが神奈川の海の魅力を紹介『カナガワニ海』7/29(金)よる10時55分スタート テレビ神奈川、2022年6月4日閲覧、6月18日閲覧 (PDF)
- ^ "宇賀なつみ「さすが、関西の方だなと」と実感 9日から大阪府議会広報番組をナビゲート". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 8 January 2022. 2022年1月8日閲覧。
- ^ 【就活ミニ番組】2/21(月)より5週連続 新作放送! NHK PR、2022年2月3日配信、2月5日閲覧
- ^ BS11 特別番組
- ^ シン・ウルトラマン公開記念〜禍特対 汐留出張所購買部〜 BS日テレ公式
- ^ a b “テレビ朝日:「林修の今でしょ!講座」&「中居正広のニュースな会」リニューアル 編成部長がアピールポイント明かす”. MANTANWEB. (2022年3月11日) 2022年3月11日閲覧。
- ^ テレ朝「中居正広のニュースな会」名称変更「いままでよりキャスター中居」として複雑な視点で番組構成 中日スポーツ、2022年3月11日配信・閲覧
- ^ “4月から脚本家の三谷幸喜が新加入『情報7daysニュースキャスター』”. TBS Topics. TBSテレビ. 2022年2月21日閲覧。
- ^ @TOKYOMX (2022年3月27日). "/『日曜はカラフル!!!』ご覧いただきありがとうございます🙇\4月から『カラフル』は土曜にお引越し🌸『土曜はカラフル!!!』としてこれからも"カラフル"な情報をお届けします🌈…" (ツイート). Twitterより2022年4月14日閲覧。
- ^ "NHK大阪 アナウンサー発案で夕方ニュースが番組名変更 「ニュースほっと関西」から「ニュース」を外す". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 3 March 2022. 2022年3月3日閲覧。
- ^ "東海テレビ平日夕方の帯番組「NEWS ONE」のメインキャスターに松井美智子アナを起用". 中日スポーツ. 中日新聞社. 16 March 2022. 2022年3月16日閲覧。
- ^ Earthshot 世界を変えるテクノロジー BSテレ東公式
- ^ “テレビ朝日:春の改編、深夜帯は20年ぶりの大改革 「若手クリエーターのチャレンジングな企画を」”. MANTANWEB. (2022年3月11日) 2022年3月11日閲覧。
- ^ “「お願い!ランキング」テレ朝社内で企画バトル、初週MCはハライチ岩井と花澤香菜”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年3月23日) 2022年3月23日閲覧。
- ^ a b “グッチーがHBC「今日ドキッ!」卒業を発表&テレビ・ラジオで新番組スタート”. 2022年3月19日閲覧。
- ^ “『バラいろダンディ』放送開始から8年目突入で初の放送開始変更 月〜金曜 20:30〜21:25放送に!” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 東京メトロポリタンテレビジョン, (2022年3月14日) 2022年3月14日閲覧。
- ^ a b “『所さんお届けモノです!』日曜夕方から土曜朝に引っ越し 『サタデープラス』は8時開始に”. ORICON NEWS. oricon ME. (2022年1月23日) 2022年1月24日閲覧。
- ^ 視点・論点 NHK解説委員室
- ^ 大好き!まつやま ~しあわせな未来をとどけ隊~ RNB南海放送
- ^ ヒルペコ-岡山&香川の「オイシイ」グルメ情報をあなたに…- 瀬戸内海放送
- ^ 「TVガイド」2022年3月11日号、p.67
- ^ Kis-My-Ft2に出会った人が「一瞬でも幸せに」 『RIDE ON TIME』最終回で明かすファンへの願い ORICON NEWS、2022年3月25日配信・閲覧
- ^ EXILE USA・TETSUYA・GENERATIONS小森隼出演、NHKダンス教育番組終了へ 9年の歴史に幕 モデルプレス、2022年3月19日配信・閲覧
- ^ 皆様ありがとうございました 3月26日放送・日テレ「ワーズハウスへようこそ」 読売新聞社の会社案内サイト「読売新聞へようこそ」
- ^ "日テレ「ワーズハウスへようこそ」最終回 児玉清さん"くしゃみ"にネット涙「寂しいけど素敵な終わり」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 26 March 2022. 2022年3月27日閲覧。
- ^ "土井善晴さん「誇り」おかずのクッキング3月で終了、48年間の歴史に幕". nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. 14 January 2022. 2022年1月14日閲覧。
- ^ "土井善晴氏「今日が"最後の晩餐"です」3月で終了「おかずのクッキング」最終回収録". nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. 10 February 2022. 2022年2月10日閲覧。
- ^ a b c Eテレ「シャキーン!」今年度で終了 改編に伴い終了する他番組とともに惜しむ声 ねとらぼ、2022年2月23日配信・閲覧
- ^ みらい遺産 〜Human×Lands〜 BS朝日
- ^ 推しの美カフェ BS朝日
- ^ Eテレ「シャキーン!」3月で放送終了、歴代MC全員が参加する卒業ソング放送スタート 音楽ナタリー、2022年2月24日配信・閲覧
- ^ 吉木りさ 「コレナンデ商会」終了惜しむ 娘と声担当キャラの3ショット公開 スポーツニッポン 2022年2月10日配信・閲覧
- ^ @kuruma_bsa (2022年3月10日). "【大事なお知らせ】…" (ツイート). Twitterより2022年3月22日閲覧。
- ^ "「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」来春で終了 お昼の名物番組27年の歴史に幕". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 27 November 2021. 2021年11月27日閲覧。
- ^ "上沼恵美子のおしゃべりクッキング:2022年春に終了へ 27年の歴史に幕 紹介した料理は6000品超". MANTANWEB. MANTAN. 16 December 2021. 2021年12月16日閲覧。
- ^ "上沼恵美子のおしゃべりクッキング:最終収録を笑顔で撮了 上沼恵美子「人生の誇り」". まんたんウェブ. 23 January 2022. 2022年1月27日閲覧。
- ^ レイチェル・クーのチョコレート NHKオンライン
- ^ “ハナコの冠番組「ハナコ書店」スタート、土曜朝にマンガの魅力を伝える”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年1月6日) 2022年1月6日閲覧。
- ^ 健康になりたい、松本明子。 BSJapanext
- ^ キャシー中島のHappyレシピ作ってみて! BSJapanext
- ^ 徳永ゆうきの 『一期一会はなうた旅』 BSJapanext公式
- ^ 林家三平のおきらく旅 BSJapanext公式
- ^ 高橋みなみのそこそこさんぽ BSJapanext公式
- ^ 宮川一朗太のおっ!さんぽ BSJapanext公式
- ^ 福澤朗の本であそぶ。 BSJapanext公式
- ^ よかたび BSJapanext公式
- ^ BSJapanext_263のツイート(1509880257276350466)2022年4月1日配信・閲覧
- ^ 国分太一の新番組(仮) BSJapanext公式
- ^ “尾上松也&窪塚愛流が「○年○月○日」の出来事を分かりやすく紹介!”. TVガイド. 東京ニュース通信社. (2022年4月2日) 2022年4月2日閲覧。
- ^ シャカレキ!〜社会歴史研究部〜 日テレ公式
- ^ 倉科カナ&SHELLY&神尾楓珠がMC!楽しく学べるSDGs番組 フジテレビュー!!、2022年3月19日配信・閲覧
- ^ “釣りのある生活をアナタに!新番組「フィッシングDAYS」4月2日(土)放送開始!” (プレスリリース), テレビ大阪株式会社, (2022年3月17日) 2022年3月20日閲覧。
- ^ ぐるり東京 江戸散歩 TOKYO MX
- ^ おすすめ番組 サンテレビ
- ^ a b "BS-TBS 4月から新作ドラマ枠 「IP戦略の一環」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 3 March 2022. 2022年3月3日閲覧。
- ^ おとなの嗜呑 BSJapanext
- ^ あこがれの世界クルーズ紀行 BSJapanext
- ^ ふるさと探訪〜こだわり田舎自慢〜アンコール日曜版 BS日テレ公式
- ^ “DAIGO、「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」後番組で料理番組のMCに…帯番組の司会は初”. スポーツ報知. (2022年2月3日) 2022年2月3日閲覧。
- ^ “DAIGOの新料理番組発表「DGDBT」と大抜てき驚き「おしゃべりクッキング」終了受け”. 日刊スポーツ. (2022年2月5日) 2022年2月5日閲覧。
- ^ ナレーターは中村ゆり!新番組『私の幸福(しあわせ)時間』、4月からスタート テレ朝POST、2022年3月22日配信、2022年4月1日閲覧
- ^ 若手俳優×"ローカル発酵食品"『発酵男子』4月4日(月)23時〜スタート! テレビ神奈川、2022年2月21日 (PDF)
- ^ 発達にでこぼこがある子の学びを楽しくサポート!, , NHK PR (NHKオンライン), (2022年4月1日) 2022年4月1日閲覧。
- ^ “SixTONES:自身も経験した10代の悩み「寄り添えるのがうれしい」 「バリューの真実」レギュラー化で芽生えた気持ち”. MANTANWEB. (2022年3月10日) 2022年3月10日閲覧。
- ^ そこに山があるから BS朝日
- ^ レジェンドキュメント 〜今、このドキュメンタリーを見よ!〜 BS朝日
- ^ @media〜アッ!とメディア〜 NHK for School
- ^ 迷えるあなたに哲学を ロッチと子羊 NHK、2022年3月23日配信・閲覧 (PDF)
- ^ ふるカフェ系 ハルさんの休日 - NHK
- ^ レギュラー放送スタート!町田啓太が楽しみにしていることって!?, , NHK PR (NHKオンライン), (2022年4月1日) 2022年4月1日閲覧。
- ^ “スピードワゴン小沢:EテレMC番組4月からレギュラー化 「言葉にできない、そんな夜。」4月8日スタート”. MANTANWEB. (2022年3月10日) 2022年3月10日閲覧。
- ^ a b “喫茶店を愛する男・飯尾和樹が気になる喫茶店を巡り歩く! 4月から毎週金曜深夜0時枠でレギュラー番組化、決定!!” (日本語) (HTML) (プレスリリース), テレビ東京, (2022年3月6日) 2021年3月7日閲覧。
- ^ a b 飯尾和樹のずん喫茶 BSテレ東公式
- ^ “速水もこみちの食材探求ロードムービー「頂!キッチン」” (HTML) (プレスリリース), 朝日放送テレビ, (2022年3月23日) 2022年3月23日閲覧。
- ^ 自分流〜“知”の探求者たち〜 BS朝日
- ^ 乃木坂46の3人がゲームを作るためプログラミングを学ぶ番組「東京パソコンクラブ」スタート 音楽ナタリー、2022年4月3日配信・閲覧
- ^ "中川家&すっちー『探検ファクトリー』でNHKの"土曜昼の顔"に「笑いと人情と人間模様が詰まった」社会見学バラエティー". 中日新聞. 中日新聞社. 9 February 2022. 2022年2月10日閲覧。
- ^ NHK「笑百科」3月終了 37年の歴史に幕 後番組は「探検ファクトリー」 デイリースポーツ、2022年2月9日配信・閲覧
- ^ a b “バラエティー生活笑百科:NHKの長寿番組、37年の歴史に幕 「四角い仁鶴がま〜るくおさめまっせ」で人気”. MANTANWEB. MANTAN. (2022年2月9日) 2022年2月9日閲覧。
- ^ 若手俳優による飯テロ番組『満たされメシ』スタート!初回は中川大輔の“ガツンと男メシ” テレ朝POST、2022年4月22日配信、5月19日閲覧
- ^ NHKアカデミア NHKオンライン
- ^ THE ART HOUSE 〜そのアートは100年後に残せるか〜 日本テレビ
- ^ "NHK「美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室」4月から月1レギュラー放送". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 2 March 2022. 2022年3月2日閲覧。
- ^ “おぼん・こぼん、NHKのクイズ番組で農家を熱演”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月29日) 2022年4月30日閲覧。
- ^ “ガリットチュウとIMALUのMC番組始動、突如起業することになった人を追う”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年6月28日) 2022年6月28日閲覧。
- ^ めざせ!クラウドネイティブ クラウド検定 TOKYO MX
- ^ “日本の“アングラな世界”に焦点を当てる新感覚ドキュメンタリー 「ノンフェイクション〜ドキュメンタリーの嘘、見破れますか?〜」放送開始!Youtubeで話題の「街録ch」三谷監督も参戦!” (プレスリリース), テレビ大阪株式会社, (2021年12月23日) 2021年12月23日閲覧。
- ^ 屋台メシ部、はじめました BS日テレ公式
- ^ “オードリーMC「100カメ」レギュラー化、100台の固定カメラで生態のぞき見”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月5日) 2022年4月5日閲覧。
- ^ ヒューマニエンスQ (クエスト) NHKオンライン
- ^ a b c 4月から総合テレビで新番組スタート! 香川照之の昆虫すごい
Z ()! NHK PR、2022年3月5日配信・閲覧 - ^ ありのままの今井翼を描くドキュメンタリーが地上波放送決定!40歳を目前に、休暇を通して初めて見せる「本当の自分」, , とれたてフジテレビ, (2022年3月31日) 2022年3月31日閲覧。
- ^ “長濱ねる:NHKゴールデン番組でMC 「離島で発見!ラストファミリー」島暮らし紹介”. MANTANWEB. (2022年3月10日) 2022年3月10日閲覧。
- ^ a b c d “若者向けゾーン”に新コンテンツ登場 (PDF) NHK広報局 2022年6月22日発信・閲覧
- ^ “パンサー尾形が難解な数学の世界を解説する知的番組、NHKで”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年6月28日) 2022年6月28日閲覧。
- ^ カメラ男子 プチ旅行記 シーズン2 tvk公式
- ^ 巨大企業の日本改革3.0「生きづらいです2022」〜大きな会社と大きな会社とテレ東と〜 テレビ東京公式
- ^ 暴走する国家を止めたい 無謀な抵抗を決意した人々の苦悩と誇り, , NHK PR (NHKオンライン), (2022年4月12日) 2022年4月12日閲覧。
- ^ 4月16日(土)からオーディション番組がスタート『私が女優になる日_』season2, , TBS Topics, (2022年4月13日) 2022年4月14日閲覧。
- ^ 国分太一の気ままにさんぽ フジテレビ
- ^ @Gokuraku_Tabi (2022年3月23日). "✨重大発表✨…" (ツイート). Twitterより2022年3月24日閲覧。
- ^ a b c d e 2022年度 NHK語学番組の出演者をご紹介!, , NHK PR (NHKオンライン), (2022年3月9日) 2022年3月9日閲覧。
- ^ a b c 吉田類のにっぽん百低山 株式会社アズマックス、2022年3月29日閲覧
- ^ “中村倫也が新番組『ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪』案内役に「“知”にたくさん出会えました」”. TV LIFE (ワン・パブリッシング). (2022年3月24日) 2022年4月5日閲覧。
- ^ 案内人・中村倫也がいざなう“裏側”の世界, , NHK PR (NHKオンライン), (2022年5月2日) 2022年5月2日閲覧。
- ^ 国際宇宙ステーションでピタゴラ装置は作れるのか!? NHK PR、2022年4月4日配信・閲覧
- ^ "DJ松永&ラランド・サーヤ『沼ハマ』新MC 高橋茂雄・桜井日奈子・松井愛莉は3・21生放送で卒業". ORICON NEWS. oricon ME. 8 March 2022. 2022年3月23日閲覧。
- ^ "NHK井上あさひアナ、第1子妊娠 19年に結婚". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 31 March 2022. 2022年4月1日閲覧。
- ^ 【4月からは木曜よる8時】7日は、あおによし奈良のニャンコ NHK PR、2022年4月5日配信・閲覧
- ^ "「プロフェッショナル」16年の歴史に幕 3月レギュラー放送終了 今後は月1回程度特別版を放送". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 4 January 2022. 2022年1月4日閲覧。
- ^ 『わがまま!気まま!旅気分』 BSフジ
- ^ a b "「運動神経悪い芸人」麒麟・川島明、日本テレビ新スポーツ番組のMC就任". スポーツ報知. 報知新聞社. 10 March 2022. 2022年3月10日閲覧。
- ^ "地上波唯一のスーパーGT番組・テレビ東京『SUPER GT+』が2022年3月末の放送で最終回に". auto sport web. 株式会社三栄. 21 March 2022. 2022年3月21日閲覧。
- ^ “ありがとう!涙のジャイアンツオヤジ徳光和夫さん「徳光和夫の週刊ジャイアンツ」放送500回にして、最終回!開幕三連戦を闘魂こめてお伝えします!” (プレスリリース), CS日テレ, (2022年3月25日) 2022年4月2日閲覧。
- ^ a b "テレビ東京:4月改編は3本柱「アニメ」「グルメ」「深夜ドラマ」「見るものがないと思ったときにつけて」". MANTANWEB. 株式会社MANTAN. 8 March 2022. 2022年3月8日閲覧。
- ^ 長嶋一茂が20年ぶりスポーツキャスター、後輩の上重聡アナと BS日テレ 日刊スポーツ、2021年12月15日配信・閲覧
- ^ ぺこぱ 関西で初MC「ぺこぱのまるスポ」、初回放送に鳥谷敬氏が登場 デイリースポーツ、2022年1月19日配信・閲覧
- ^ 競輪LIVE!チャリロトよしもと BSよしもと
- ^ ジャパネットプレゼンツ 長息 長生き ロングブレス BSJapanext
- ^ 山内鈴蘭のゴルフ アンビシャス!〜目指せ!ティーチングプロ〜 BSJapanext
- ^ 【記者会見リポート】“百獣の王”武井壮&初MC水谷隼の強力タッグでお送りする新しい卓球バラエティ番組がこの春からレギュラー化!早くも初回収録で水谷の神業が…!?/「テレ東卓球塾」4/3(日)スタート!, , テレ東リリ速, (2022年3月31日) 2022年3月31日閲覧。
- ^ 蛍原徹の真剣ゴルフ部!ホトオープン BSJapanext
- ^ BSテレ東4月新番組「マンデーMLB」 川崎宗則氏「家族、友人で大谷選手の活躍楽しんで」 日刊スポーツ、2022年3月8日配信・閲覧
- ^ “CS放送日テレジータスの新番組「超ジャイアンツ」が4月4日(月)よる8時から毎週月曜日に生放送!超MC宮本和知がここだけの最新・最深情報を発信!” (プレスリリース), CS日テレ, (2022年3月29日) 2022年3月29日閲覧。
- ^ “4/9(土)〜千葉テレビでマリーンズ応援番組「MARINES STUDIO」がスタート” (HTML) (プレスリリース), 千葉ロッテマリーンズ, (2022年4月8日) 2022年4月10日閲覧。
- ^ a b ★2022年4月 新番組・放送時間変更のお知らせ TSKさんいん中央テレビ
- ^ a b アーバン&NEW スポーツを応援! NHK PR、2022年4月21日配信・閲覧
- ^ プロゴルファー母校へ帰る 〜先輩プロvs後輩 ゴルフ部同門対決〜 BS-TBS
- ^ テレ東卓球塾はじめます テレ東公式
- ^ "セナ、プロスト、マンセル、シューマッハ、ライコネン…5週連続F1特集". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 4 February 2022. 2022年2月4日閲覧。
- ^ 赤坂ケイバ探偵 TBSテレビ
- ^ mikami_aiのツイート(1510555190810005506)2022年4月3日配信、6月15日閲覧
- ^ マンデーMLB BSテレ東公式
- ^ "【メディア情報】HBC北海道放送『Jockeys'Eyes(ジョッキーズアイズ)』". ホッカイドウ競馬. 3 June 2022. 2022年6月11日閲覧。
- ^ SkiTV5 BS日テレ
- ^ 伊藤淳史ののほほーんゴルフ “80切りできる かな” 草食系ゴルフ満喫バラエティ BSテレ東公式
- ^ 『リポビタンスペシャル 超プロ野球 ULTRA』 讀賣テレビ放送株式会社、2021年11月1日 (PDF) 同年11月17日閲覧。
- ^ 週刊テニスワールド WOWOWオンライン
- ^ @5ch_basketball (2022年4月1日). "「HIGH☆FIVE」がリニューアル🏀「バスケ☆FIVE 日本バスケ応援宣言」として全国で放送開始!…" (ツイート). Twitterより2022年5月3日閲覧。
- ^ ラブ!!Jリーグ|テレビ朝日
- ^ 武井壮のスポーツ プラネット NHKオンライン
- ^ "〝新婚〟霜降り粗品のMC番組が3月で終了 視聴率低迷、わずか1年で幕". 東京スポーツ. 2022年1月8日閲覧。
- ^ a b c d e f TBS改編でサンドの“動物園頂上決戦”レギュラー化、ヒコロヒーがトーク番組登場 お笑いナタリー、2022年3月9日配信・閲覧
- ^ a b c d e f “TBS:4月改編テーマは「聖域なき番組改革」 瀬戸口編成局長「時間を割いてでも、お金を払ってでも見たいコンテンツを」”. MANTANWEB. (2022年3月10日) 2022年3月10日閲覧。
- ^ 浜田雅功「芸能界常識チェック」突然の最終回表記 ネット驚き「終わるの?」 デイリースポーツ、2022年3月1日配信・閲覧
- ^ 「有田Pおもてなす」最終回、ロッチが20の傑作プロデュース盛り込んだ大作コント お笑いナタリー、2022年2月28日配信、3月1日閲覧
- ^ "ミキ コロナで「霜降りミキXIT」最終回無念欠席…昴生が6人ラストショット公開 「またどこかで!」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 15 March 2022. 2022年3月15日閲覧。
- ^ a b 「深イイ話」「今くら」来春の改編で終了 日テレ系人気バラエティー サンケイスポーツ、2021年12月25日配信・閲覧
- ^ ENHYPENや亀梨和也、女子の10年の歴史振り返る「今夜くらべてみました」最終回に登場 音楽ナタリー、2022年3月9日配信、3月12日閲覧
- ^ a b "フジ「アウト×デラックス」終了意図を説明「常に新しい風を吹き込み、バズりを提供」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 7 March 2022. 2022年3月7日閲覧。
- ^ a b 『トークィーンズ』が木曜23時にレギュラー化!指原莉乃「毎回みんなヘトヘトになるくらい全力で楽しんでいる番組」 フジテレビュー!!、2022年1月7日配信・閲覧
- ^ 岡崎体育&ヤバT『よなよなラボ』3・19最終回 いまさら“番組テーマソング”を制作 ORICON NEWS、2022年2月28日配信・閲覧
- ^ a b この春からもフジテレビ月曜20時の顔は内村光良!“あした今日よりも賢くなれる”をテーマにしたシミュレーションバラエティー! フジテレビュー!!、2022年1月13日配信・閲覧
- ^ フジ関ジャニ∞冠バラエティ、25時台へ 『あとはご自由に』5月スタート マイナビニュース、2022年2月28日配信、2022年3月1日閲覧
- ^ 「大根 〜神奈川県三浦市〜」 梅沢富美男と東野幸治のまんぷくメシ!(NHK)
- ^ 〈イグナッツ!!〉全力を尽くしたEXIT&Creepy Nuts、送られた大きな拍手に「番組はいつか終わる物だけどライブだったら俺らがやろうと思えばいつでもやれる」 WEBザテレビジョン、2022年2月24日配信・閲覧
- ^ 「夜な夜なラブ子さん」24日で放送終了 中居正広「それではまた」公式SNS「末永くお幸せに」 日刊スポーツ、2022年3月25日配信・閲覧
- ^ "「ラストアイドル」5月で活動終了 4年半の歴史に幕 コロナ禍影響「総合的に判断」冠番組3.25最終回". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 9 March 2022. 2022年3月9日閲覧。
- ^ 超特急タカシMC「次ナルTV」が6年の歴史に幕、最終回はメンバー全員集合&“ありがとうやで!特番”も 音楽ナタリー、2022年2月18日配信・閲覧
- ^ サガテレビ制作 熱血農業バラエティー「農カモン」3月26日(土)最終回&超豪華プレゼント予告!, , サガマル (サガテレビ), (2022年3月19日) 2022年3月25日閲覧。
- ^ @kinshio_tvk (2022年3月28日). "今夜でキンシオは最終回、キンさんが12年間のファイナルに選んだ街は三浦市の旅!あの方も…" (ツイート). Twitterより2022年4月14日閲覧。
- ^ a b “15周年「モヤさま」通算8回目の“お引っ越し” 土曜→火曜夜に枠移行、放送時間49分に再拡大”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2022年3月5日) 2022年3月5日閲覧。
- ^ “テレ東、ビートたけしMCの「レベチな人」放送1年で終了…国分太一とのタッグも13年で幕”. スポーツ報知. 報知新聞社. (2022年3月8日) 2022年3月8日閲覧。
- ^ JOYがMC、群馬テレビの番組3月終了「10年の歴史を汚さぬよう幕を閉じる」とスタッフ 日刊スポーツ、2022年2月14日配信・閲覧
- ^ @kbs_diary (2022年4月1日). "昨日の放送にて、京街ダイアリー(シーズン1)は一旦終了となりました🙇♀️…" (ツイート). Twitterより2022年6月15日閲覧。
- ^ a b “モヤさま:半年でお引っ越し、通算8回目の枠移動 4月から火曜のWBS放送後へ 「あさモヤ」は終了”. MANTANWEB. (2022年3月5日) 2022年3月5日閲覧。
- ^ NHK「生活笑百科」37年の歴史に幕 来年3月終了 関係者「役割十分果たした」 スポーツニッポン、2021年12月13日配信・閲覧
- ^ “「特別相談員勢ぞろい!」の回は19日(土)放送予定です!”. バラエティー生活笑百科ブログ (2022年3月14日). 2022年3月15日閲覧。
- ^ a b c “TBS「クレイジージャーニー」10月にレギュラー復活 不適切演出で終了から3年、待望論に応え”. 日刊スポーツ. (2022年6月23日) 2022年6月23日閲覧。
- ^ スロパチTV
- ^ ガンバレプラネット 中京テレビ
- ^ チョコプラMCのクイズバラエティ、ガンバレルーヤが長田の手下 お笑いナタリー、2021年12月26日配信・閲覧
- ^ “白石茉莉奈、天使もえ、戸田真琴、本郷愛ら出演者のSNSフォロワー数は100万over!“令和の深夜バラエティ”「ビビッと!TV」放送開始”. music.jp. エムティーアイ (2022年1月8日). 2022年1月23日閲覧。
- ^ ラランド「有象無象SHOW」 テレビ神奈川、2021年12月20日閲覧
- ^ ラランドの冠番組「有象無象SHOW」スタート、大喜利や演技などに挑戦 お笑いナタリー、2021年12月20日配信・閲覧
- ^ ラランド冠番組「有象無象SHOW」初回は青山ひかる、由良ゆらと商店街ロケ お笑いナタリー、2022年1月6日配信・閲覧
- ^ King & Prince初の冠バラエティがレギュラー化、元日から特番でムチャぶり生検証 音楽ナタリー、2021年12月27日配信・閲覧
- ^ “SKE48の地上波新冠番組が2022年1月16日(日)深夜スタート! 初回収録に呼ばれていないメンバー16人が現場に乱入!?総勢20名で負けたら即退場のじゃんけん対決&イス取り心理ゲーム!” (プレスリリース), テレビ愛知株式会社, (2022年1月12日) 2022年1月13日閲覧。
- ^ 蛙亭のかえる天国 RSK山陽放送
- ^ @nakano_krkr (2022年1月14日). "岡山で冠ロケ番組がスタート!…" (ツイート). Twitterより2022年3月7日閲覧。
- ^ “かが屋、地上波初の冠レギュラー「かがやけ!ミラクルボーイズ」tvkでスタート”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年1月12日) 2022年1月14日閲覧。
- ^ 占いリアリティーショー どこまで言っていいですか? テレビ東京
- ^ “決まってない、未定、見切り発車の大宮セブン冠番組「僕たちどうしたらいいですか?」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年3月18日) 2022年3月19日閲覧。
- ^ a b オハ!よ〜いどん - NHK
- ^ a b c 沼る松本幸四郎と裏側見せる尾上松也P、BS松竹東急でレギュラー番組がスタート ステージナタリー、2022年3月20日配信・閲覧
- ^ 元光GENJIの内海光司&佐藤アツヒロ、2人で初MC 新感覚キャンプ番組が誕生 ORICON NEWS、2022年3月15日配信・閲覧
- ^ “2022年3月30日(水)夜10時30分放送スタート!『こんなところでキャンパーズ!』” (プレスリリース), BS松竹東急株式会社, (2022年3月15日) 2022年3月15日閲覧。
- ^ アプリで生判定!地域創生プレゼンバトル BSJapanext公式
- ^ 大人気グループ・FANTASTICSがロケバラエティー初挑戦!フジテレビ初の制作形態で、超ファンタスティック・ローカル番組が誕生! フジテレビ、2022年3月18日配信・閲覧
- ^ 八木勇征が百獣の王に!初回から「ムリ〜サファリパーク」!? フジテレビュー!!、2022年3月31日配信・2022年4月1日閲覧
- ^ アルピーの街ぶら番組がテレビ神奈川で始動、酒井が地元に恩返し、平子は第二の故郷 お笑いナタリー、2022年3月3日配信・閲覧
- ^ “どぶろっく、佐賀で“一物”探し! 下ネタはなし!? 地元初の冠番組の放送決定”. TVガイド. 東京ニュース通信社. (2022年4月1日) 2022年4月2日閲覧。
- ^ a b c 春のピカピカ新番組 2022 CBCテレビ
- ^ “アンジャッシュ児嶋一哉:テレ東初単独MC 農業バラエティー「種から植えるTV」 野菜作りにも挑戦「収穫前に番組終了は避けたい」”. MANTANWEB. (2022年3月24日) 2022年3月25日閲覧。
- ^ 石井亮次:関西初MC番組「もしマネ」がレギュラー化 “地元”大阪弁全開で「お金について徹底的に話していきたい」 MANTANWEB、2022年3月20日配信・閲覧
- ^ “囲碁将棋の冠番組が週1レギュラー化!今度は島で悩み相談、漫才も”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年1月14日) 2022年1月14日閲覧。
- ^ “囲碁将棋が島でテレビ収録、漫才中は「自然と俺らとトリオだった」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年3月29日) 2022年3月29日閲覧。
- ^ a b c d e “見取り図、イワクラ×吉住、アルピー、阿佐ヶ谷姉妹、清塚信也の5番組がテレ朝で始動”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年3月9日) 2022年3月9日閲覧。
- ^ “4月5日(火)スタートの新番組!「歩道・車道バラエティ 道との遭遇」ミキがミチに特化した異色番組のMC!全国のユニークな「道」を変化球目線で深掘りします!” (プレスリリース), 株式会社CBCテレビ, (2022年3月28日) 2022年3月29日閲覧。
- ^ “ミキMC、「道」に特化した番組スタート”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月5日) 2022年4月5日閲覧。
- ^ “日テレ「深イイ」「今くら」来春終了、「しゃべくり」1時間繰り上げ「上田と女…」がレギュラー化”. スポーツニッポン. (2021年12月26日) 2022年1月17日閲覧。
- ^ a b c d “日テレ『しゃべくり』『夜ふかし』時間繰り上げ 『深イイ』&『今くら』は終了へ”. ORICON NEWS. オリコン. (2022年3月10日) 2022年3月10日閲覧。
- ^ 旅する水曜日 BS日テレ公式
- ^ ニューヨークと蛙亭の冠バラエティがtvkで始動、ネクストブレイク芸人を発掘 お笑いナタリー、2022年3月10日配信・閲覧
- ^ 「ニューヨーク」「蛙亭」が令和のニュータレントを発掘!?『ニューヨークと蛙亭のキット、くる!!』tvkで4/6(水)より毎週水曜深夜0時スタート! テレビ神奈川、2022年3月10日 (PDF)
- ^ タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!:人気グルメ特番がレギュラー化 担当P「ネットで出てこないような店も」 MANTANWEB、2022年3月8日配信・閲覧
- ^ a b "フジ23時台は「新しいカルチャーとバズり提供していく意味づけ」改編会見で". デイリースポーツ. 神戸新聞社. 7 March 2022. 2022年3月9日閲覧。
- ^ AKB48の新冠番組スタート、「AKB1じ59ふん!」「AKBINGO!」の毛利Pに別れを告げる 音楽ナタリー、2022年3月3日配信・閲覧
- ^ ダイアンのガチで!ごめんやす 群馬テレビ
- ^ ダイアンが群馬の人たちをガチで直撃! 全国いち視聴者との距離が近いロケバラエティー TVガイド、2022年4月6日配信、4月14日閲覧
- ^ 読売テレビ改編でフットの深夜番組スタート、上沼恵美子「クギズケ」は終了予定なし サンケイスポーツ、2022年3月24日配信・閲覧
- ^ 稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾『ワルイコあつまれ』 4月からEテレでレギュラー放送 ORICON NEWS、2022年2月8日配信・閲覧
- ^ 土佐兄弟、新番組「シェアリーハウス☆」でトレンド情報をシェア&発信 お笑いナタリー、2022年4月7日配信・閲覧
- ^ 蛙亭イワクラがオズワルド伊藤俊介ら“元同居人”と宮崎のよかとこを発見する新番組がスタート〈蛙亭イワクラ使節団〉 WEBザテレビジョン、2022年3月5日配信・閲覧
- ^ a b “関ジャニ∞村上信五、劇団ひとりと深夜に生放送バラエティー 『夜ふかし』は午後10時に繰り上げ”. ORICON NEWS. オリコン. (2022年3月10日) 2022年3月10日閲覧。
- ^ Let'sトレ活! BSフジ
- ^ "トニセン3人で初のバラエティー「トニセンロード〜とりあえず行ってみよ〜」がスカパー!で4月にスタート". 中日スポーツ. 中日新聞社. 25 March 2022. 2022年3月25日閲覧。
- ^ EXITのアヤシイTV アチ〜の見つけました! テレビ北海道
- ^ EXIT、初のゴールデン冠番組!「バズる番組に」 TVガイド、2022年4月12日配信、4月14日閲覧
- ^ 日本テレビ、Z世代クリエイターとコラボした新しいコンテンツビジネス・バラエティ番組を制作 Screens、2022年4月15日配信、2022年4月17日閲覧
- ^ a b "フジテレビ4月改編 「千鳥の鬼連チャン」など13の新番組スタート テーマは「目、新しい。」". nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. 7 March 2022. 2022年3月7日閲覧。
- ^ a b アンガールズ田中がGP帯初MCに決定!日曜21時は、勉強×笑いの融合!お笑い教育“一斉テスト”バラエティー!芸能人たちのオモシロ試験結果がイジり倒される!爆笑教室…開校! フジテレビ、2022年2月21日配信・閲覧
- ^ ろくにんよれば町内会 日テレ公式
- ^ “アンタ柴田、ゆうちゃみとMCタッグ「ギャルが日本をよくしようとしている」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月15日) 2022年4月15日閲覧。
- ^ a b “さらば青春の光の冠番組がテレビ大阪で2本同時スタート、1本は東ブクロが主役”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月23日) 2022年4月23日閲覧。
- ^ “ハナコの冠番組 ワタナベ芸人が集結 「負けるな!熱血ハナコのお笑い部」4/27(水)スタート!” (PDF) (プレスリリース), テレ玉, (20220411) 2022年4月12日閲覧。
- ^ 三度の飯よりアレが好き! MBS公式
- ^ "「錦鯉」が北海道で初レギュラー冠番組 長谷川雅紀「札幌でデビューして27年目。50歳。やっと」". nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. 11 March 2022. 2022年3月12日閲覧。
- ^ “南キャン山里がより深い宝塚の世界へ、新番組「宝塚男子になってもいいですか?」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月19日) 2022年4月19日閲覧。
- ^ "フジ4月期改編で「千鳥の鬼レンチャン」がレギュラー昇格 局として7年ぶりの大改編へ「面白いことにもっと貪欲に」". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 7 March 2022. 2022年3月7日閲覧。
- ^ 関ジャニ∞の新番組がスタート!あえて深夜にお送りする“異質なバラエティー番組” フジテレビ、2022年2月28日配信、2022年3月1日閲覧
- ^ “なすなかにしの冠番組が富山県でスタート!「我が一族がバズるときが来ました」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月8日) 2022年4月8日閲覧。
- ^ "草彅剛&やすともの読売テレビバラエティーが5月からレギュラー化決定". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 22 April 2022. 2022年4月22日閲覧。
- ^ “ジャニーズWEST、新番組「イキスギさんについてった」でDEEPな店の常連さんにメンバーが密着取材!”. TVガイド. 東京ニュース通信社. (2022年4月1日) 2022年4月2日閲覧。
- ^ “錦鯉&マヂカルラブリーMCの新番組、本日スタート!「性格悪い人が作ったんだろうな…」”. テレ朝POST. テレビ朝日. (2022年5月23日) 2022年5月23日閲覧。
- ^ “<テレビ朝日×ABEMA>バラエティ、サッカーW杯、音楽フェスなど盛り沢山の超豪華2WEEKS”. テレ朝POST. テレビ朝日. (2022年5月16日) 2022年5月20日閲覧。
- ^ D4DJ&ヴァンガード presents 23時にLyrical Lilyハウスでよろしくて? BS日テレ公式
- ^ この恋イタすぎました 日本テレビ
- ^ “ももクロ新番組『ももクロPROデュース(仮)』スタート決定!メンバー1人1人がプロデューサーとなって番組を企画!”. ももクロ侍 (2022年3月17日). 2022年5月16日閲覧。
- ^ 「藤田玲の#カモマイ」ムチャぶりすごろくバラエティー 公式サイト
- ^ “サウナ×恋愛、ミキ亜生がナレーションのテレ東新番組「私をサウナに連れてって」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年1月6日) 2022年1月6日閲覧。
- ^ 空気階段、蛙亭、ジェラードンがショートネタ対決、レギュラー化も決定 お笑いナタリー、2021年12月28日配信・閲覧
- ^ 錦鯉 初の冠番組だが…「錦鯉のバカみたいに何も決まっていない新番組(仮)」 - サンケイスポーツ、2021年12月27日配信・閲覧
- ^ 錦鯉の冠レギュラー初回「完全版」が本日深夜放送、第2回は30分で漫才を仕上げる お笑いナタリー、2022年1月21日配信・閲覧
- ^ フットボールアワー後藤&かまいたち濱家、同郷の先輩後輩でMCタッグ “防犯カメラ視点”のコント番組 ORICON NEWS、2022年1月11日配信、1月13日閲覧
- ^ <<MC:大橋和也(なにわ男子)&長谷川忍(シソンヌ)「黄金の定食」≫ 「食べるのがむちゃくちゃ好きなので、こういう番組は本当にありがたい!」(大橋)内容は…食べる定食を悩みぬいて、ただひたすら食べるだけ!?なにわ男子・大橋×シソンヌ・長谷川×佐久間宣行 異色タッグが放つ異色グルメ番組!来週日曜深夜スタート テレビ東京、2022年1月9日配信・閲覧
- ^ a b さらば森田が日本の裏に迫る新番組スタート、Aマッソ村上は離島でおかしなテンション お笑いナタリー、2022年1月13日配信・閲覧
- ^ 新番組『アイドルってなんだ?』でロッチ×NGT48のタッグ復活、始動したロケ企画に期待 ENTAME next、2022年2月9日配信・閲覧
- ^ チョコプラ新番組「#ウルトラマワス」、長田「新しいカルチャーに触れた感じ」 お笑いナタリー、2022年1月31日配信・閲覧
- ^ Zテレビ 夜中3時のイケメンサマー テレ東公式
- ^ "囲碁将棋、北海道の大自然をステージに漫才". お笑いナタリー. ナターシャ. 4 February 2022. 2022年2月4日閲覧。
- ^ バカリズムMC、楳図かずおのお題でマンガ家4人が4週にわたり創作する生放送 お笑いナタリー、2月19日配信・閲覧
- ^ “ランキングが題材のケンコバ&ハライチMC番組、澤部「感動しながらやってます」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年2月15日) 2022年2月17日閲覧。
- ^ 【韓国バラエティ】村の軽洋食 テレ朝チャンネル
- ^ 韓国のトップスターが集結したバラエティ番組『村の軽洋食』、待望の日本初放送!, , テレ朝POST, (2022年2月16日) 2022年2月16日閲覧。
- ^ Snow Manが豪邸でシェアハウスしてみた テレ東公式
- ^ Snow Manとテレビ東京が初タッグ! 他では見られない“素の9人”が満載!? 豪邸“Snow Manハウス”にゲストを招きプライベート感満載でお送りする冠番組が3月放送決定 ≪「Snow Manが豪邸でシェアハウスしてみた」3月6日(日)午前11時55分スタート≫, , テレ東リリ速, (2022年2月17日) 2022年2月17日閲覧。
- ^ BE:FIRST TV 日本テレビ
- ^ “BE:FIRST初の冠テレビ番組スタート、初回はSOTAとMANATOが“高速メシ”の秘密を探る”. 音楽ナタリー. ナターシャ. (2022年3月21日) 2022年3月23日閲覧。
- ^ 祝・レギュラー化! 大家・阿佐ヶ谷姉妹と個性豊かな住人たちが意気込みを語る!, , NHK PR (NHKオンライン), (2022年3月28日) 2022年3月28日閲覧。
- ^ “阿佐ヶ谷姉妹が大家の「阿佐ヶ谷アパートメント」レギュラー化、初回にのほほん部屋”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月1日) 2022年4月1日閲覧。
- ^ “ダイアンの冠番組がテレ東で開始!全然特徴ない店でロケ「本当にやりがいがある」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年3月29日) 2022年3月31日閲覧。
- ^ GENERATIONS、初地上波レギュラー『1分入魂』放送開始 関口メンディー&佐野玲於が“中華鍋ぶん回し炒飯”に挑戦 Real Sound、2022年4月7日配信、2022年4月8日閲覧
- ^ 別冊!CHEF-1グランプリ 〜出場者の店全部食べます!〜 BSよしもと
- ^ a b “マヂカルラブリー村上、フジテレビ深夜バラエティでMC「自分の色をどう出そうか」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月6日) 2022年4月6日閲覧。
- ^ 大王グループ〜俺癒&健僕&そま君&鳥セツ〜セレクション 2022 BS日テレ公式
- ^ "ゴリエが16年ぶりレギュラー番組 フジ「ゴリエと申します。」 4・15スタート". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 21 March 2022. 2022年3月21日閲覧。
- ^ “令和喜多みな実・野村が“生きづらさ”語る新番組「つまずく夜は」スタート”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月14日) 2022年4月14日閲覧。
- ^ 日本シン人種図鑑 テレ東公式
- ^ “横澤夏子&滝沢カレンが架空の番組を観ながらトークするバラエティ”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月9日) 2022年4月9日閲覧。
- ^ “「さんまのまんま」傑作選を届ける番組、記念すべき第1回や笑福亭松之助の登場回”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年5月11日) 2022年5月11日閲覧。
- ^ アルピー平子祐希VS10人の人気ギャル!!本音でぶつかるギャルたちに平子も思わず赤面!?「ギャルに褒められるとこんなにうれしいんだなって」, , とれたてフジテレビ, (2022年5月20日) 2022年5月20日閲覧。
- ^ &AUDITION 日テレ公式
- ^ ばずたび BUZZING VAZZROCK TRIP
- ^ a b “7月放送『VAZZROCK LIVE 2020 TV特別編集版』ナレーションに新垣樽助さん&菊池幸利さん出演8月放送『ばずたび』場面カット&あらすじも解禁‼ - 株式会社アニメイトホールディングス” (プレスリリース), PR TIMES, (2022年6月22日) 2022年6月29日閲覧。
- ^ “オズワルド初のテレビレギュラーが決定…それは「マヂクリ」!野田「健全な番組に」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2021年12月10日) 2021年12月10日閲覧。
- ^ アインシュタイン、冠番組が再レギュラー化に抱負「息の長い番組に」 初回ゲストに千原ジュニア ORICON NEWS、2022年1月11日配信、1月12日閲覧
- ^ テレ東系AKB48番組〝復活〟 18日スタート、本田仁美「番組と一緒に成長できたら」 - サンケイスポーツ、2022年1月10日配信・閲覧
- ^ “駆け抜けて軽トラが冠番組でロケやトークに奮闘、クロちゃんらも登場”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年3月5日) 2022年3月5日閲覧。
- ^ “長寿クイズ番組『アタック25』BSチャンネルで復活 谷原章介「これ以上の喜びはありません」”. ORICON NEWS. オリコン. (2022年1月18日) 2022年1月18日閲覧。
- ^ “フット後藤と濱家の番組がレギュラー化、キュッと短いたくさんのコント楽しんで”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月12日) 2022年4月12日閲覧。
- ^ 乃木坂46の5期生が「乃木坂スター誕生!」を引き継ぐ、MCはオズワルド 音楽ナタリー、2022年4月7日配信、4月8日閲覧
- ^ “宮下草薙・草薙&四千頭身・後藤「ハネノバス」シーズン2、北海道でカーリング合宿”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月4日) 2022年4月4日閲覧。
- ^ “2.5次元男子推しTV:シーズン5が5月13日にスタート 初回ゲストは染谷俊之&北村諒 MC鈴木拡樹の“意外な一面”も!?”. MANTANWEB. MANTAN. (2022年4月4日) 2022年4月4日閲覧。
- ^ サクマ&ピース 福島中央テレビ
- ^ 佐久間宣行×アルピー平子『サクマ&ピース』シーズン2放送決定 今回もロケ10時間4本撮り ORICON NEWS、2022年5月2日配信・閲覧
- ^ “「水曜どうでしょうプレミア」HTBで3月30日(水)放送開始!動画プラットフォーム「hod」でも全国に向けて配信” (プレスリリース), 北海道テレビ放送, (2022年3月9日) 2022年3月15日閲覧。
- ^ “テレ東改編で「チャップリン」が日曜0時ぴったりに、5つのバラエティ特番も発表”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年3月8日) 2022年3月9日閲覧。
- ^ a b c 「テレビ千鳥」が木曜24時台へ移動、「あざとくて何が悪いの?」は日曜に お笑いナタリー、2022年1月26日配信・閲覧
- ^ a b c d e f g h i テレビ朝日:月〜水曜深夜にバラエティー枠「スーパーバラバラ大作戦」新設 30分×9番組 アンタ&サンド新番組も MANTANWEB、2022年1月25日配信・閲覧
- ^ “「お笑い実力刃」装い新たに、サンドら所属芸人が証言「グレープカンパニーSP」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月4日) 2022年4月4日閲覧。
- ^ “爆笑問題、ニューヨーク嶋佐、霜降り明星せいや、ヒコロヒーが大喜利クイズで解答”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年4月5日) 2022年4月5日閲覧。
- ^ 渋谷凪咲、“理想の相方”ハリウッドザコシショウとのレギュラー番組スタート 音楽ナタリー、2022年3月23日配信・閲覧
- ^ SHOW激!今夜もドル箱 テレ東公式
- ^ 相葉雅紀、MC番組『I LOVE みんなのどうぶつ園』タイトル変更 『嗚呼!!みんなの動物園』に ORICON NEWS、2022年3月10日配信・閲覧
- ^ 新章、幕開け!新感覚ゲームバトル誕生!進化の歩みを止めない魂メンバーの次なるステージは…世の中のモノを正しく並び替える=“グラデーションする”対決!! フジテレビ、2022年4月14日配信・閲覧
- ^ テレ東「AKB48、最近聞いた?」が番組名を「AKB48、最近聞いたかも?」に変更しリニューアル スポーツ報知、2022年6月8日配信・閲覧
- ^ “King & Princeる。:4月から土曜午後1時半に枠移動 放送時間も30分から1時間に拡大”. MANTANWEB. (2022年3月10日) 2022年3月10日閲覧。
- ^ a b "「電脳ワールドワイ動ショー」と「くりぃむナンタラ」が30分→1時間枠に". nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. 30 January 2022. 2022年1月30日閲覧。
- ^ “フジ新「水10ドラマ」枠誕生!主演・間宮祥太朗×本広克行監督“脱ヤンキー”物語” (日本語) (HTML) (プレスリリース), フジテレビジョン, (2022年1月19日) 2022年1月19日閲覧。
- ^ “はじめしゃちょー『遊戯配信 e-Strangers』新MC就任! 初のレギュラーテレビ番組MCに” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 東京メトロポリタンテレビジョン, (2022年3月14日) 2022年3月14日閲覧。
- ^ a b “「NEWニューヨーク」昇格決定、嶋佐「革命だよ!」屋敷「ここからが戦い」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年2月3日) 2022年2月4日閲覧。
- ^ “「さんまとマツコ」がサザエさんに完敗 国民的アニメに歯が立たず放送枠の移動でテコ入れへ”. 東京スポーツ 2022年1月24日閲覧。
- ^ a b NHK「シブヤノオト」が4月から新番組に、「紅白」でも使用されるスタジオから生パフォーマンス 音楽ナタリー、2022年2月10日配信・閲覧
- ^ @onryu_TX (2022年4月23日). "「音流〜ONRYU〜」最終回、ご覧いただきありがとうございました!" (ツイート). Twitterより2022年4月25日閲覧。
- ^ “野性爆弾の新たな音楽番組スタート「ミュージシャンの高貴なイメージを払拭したい」”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年1月13日) 2022年1月14日閲覧。
- ^ MUSIC LIST - OSTって何?- BSフジ
- ^ “The Covers:スペシャル版がNHK総合テレビで放送開始 初回は「ユーミン・ナイト!」 ゲストにJUJU&秦基博”. MANTANWEB. (2022年4月26日) 2022年4月27日閲覧。
- ^ テレ東で増子直純&ファーストサマーウイカMCの音楽番組スタート、ブルエン田邊の酒場探訪あり 音楽ナタリー、2022年4月25日配信・閲覧
- ^ “コットンMCの新番組、芸人の歌ネタを音楽的に取り上げる”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年5月6日) 2022年5月6日閲覧。
- ^ Da-iCE music Lab 日本テレビ
- ^ 〈BSテレ東〉にて3月6日(日)から4週連続放送決定!“深夜”をテーマにした新しい音楽番組「Midnights」 テレ東リリ速(テレビ東京)、2022年3月1日配信、3月2日閲覧
- ^ ミュージックブレイク 拡散希望 OCHANORMA テレ東公式
- ^ 数々のアーカイブ映像が周年イヤーを彩る!tvk開局50周年「音楽のカタチ」5/2(月)AM8:25からスタート テレビ神奈川、2022年4月25日配信 (PDF) 同日閲覧
- ^ “FANTASTICS『ら・ら・ら』熱唱、大黒摩季とのぶっちゃけトークも”. ドワンゴジェイピーnews. ドワンゴ. (2022年1月13日) 2022年1月16日閲覧。
- ^ “アンガールズのお笑い合戦バラエティがBSに登場、バービーも新番組”. お笑いナタリー. ナターシャ. (2022年3月8日) 2022年3月9日閲覧。
- ^ アインシュタイン、TBS番組で初のMC決定 18日&25日放送「褒めコメ辞典」 ENCOUNT、2022年4月11日配信・閲覧
- ^ 首都圏いちオシ! NHKオンライン