2018年平昌オリンピックのクロスカントリースキー競技
2018年平昌オリンピックのクロスカントリースキー競技(2018ねんピョンチャンオリンピックのクロスカントリースキーきょうぎ)は、2018年2月10日から2月25日までの日程で開催された。
競技日程[編集]
競技時間は現地時間 (GMT+9)
日時 | 時間 | 種目 |
---|---|---|
10日 | 16:15 | 女子15kmスキーアスロン |
11日 | 15:15 | 男子30kmスキーアスロン |
13日 | 17:30 | 男女スプリント予選・決勝 |
15日 | 15:30 | 女子10kmフリー |
16日 | 15:00 | 男子15kmフリー |
17日 | 18:30 | 女子4×5kmリレー |
18日 | 15:15 | 男子4×10kmリレー |
21日 | 17:00 | 男女団体スプリント予選・決勝 |
24日 | 13:30 | 男子50kmクラシカル |
25日 | 15:15 | 女子30kmクラシカル |
競技結果[編集]
国別メダル獲得数[編集]
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
7 | 4 | 3 | 14 |
2 | ![]() |
2 | 3 | 1 | 6 |
3 | ![]() |
1 | 1 | 2 | 4 |
4 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
6 | ![]() |
0 | 3 | 5 | 8 |
7 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
8 | ![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
合計 | 12 | 12 | 13 | 37 |
男子[編集]
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
15kmフリー[1] | ![]() スイス (SUI) |
33:43.9 | ![]() ノルウェー (NOR) |
34:02.2 | ![]() ロシアからのオリンピック選手 (OAR) |
34:06.9 |
30kmスキーアスロン[2] | ![]() ノルウェー (NOR) |
1:16:20.0 | ![]() ノルウェー (NOR) |
1:16:28.0 | ![]() ノルウェー (NOR) |
1:16:29.9 |
50kmクラシカル[3] | ![]() フィンランド (FIN) |
2:08:22.1 | ![]() ロシアからのオリンピック選手 (OAR) |
2:08:40.8 | ![]() ロシアからのオリンピック選手 (OAR) |
2:10:59.6 |
4 x 10 kmリレー[4] | ![]() ディドリク・トンセト マルティン・ヨンスル・スンビ シーメン・ヘグスタッド・クルーゲル ヨハネス・ヘスフロト・クレボ |
1:33:04.9 | ![]() アンドレイ・ラルコフ アレクサンドル・ボルシュノフ アレクセイ・チェルボトキン デニス・スピツォフ |
1:33:14.3 | ![]() ジャン=マルク・ガイヤール モリス・マニフィカ クレマン・パリス アドリアン・バックシャイダー |
1:33:41.8 |
個人スプリント[5] | ![]() ノルウェー (NOR) |
3:05.75 | ![]() イタリア (ITA) |
3:07.09 | ![]() ロシアからのオリンピック選手 (OAR) |
3:07.11 |
団体スプリント[6] | ![]() マルティン・ヨンスル・スンビ ヨハネス・ヘスフロト・クレボ |
15:56.26 | ![]() デニス・スピツォフ アレクサンドル・ボルシュノフ |
15:57.97 | ![]() モリス・マニフィカ リシャール・ジューブ |
15:58.28 |
女子[編集]
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
10kmフリー[7] | ![]() ノルウェー (NOR) |
25:00.5 | ![]() スウェーデン (SWE) |
25:20.8 | ![]() ノルウェー (NOR) |
25:32.4 |
![]() フィンランド (FIN) | ||||||
15kmスキーアスロン[8] | ![]() スウェーデン (SWE) |
40:44.9 | ![]() ノルウェー (NOR) |
40:52.7 | ![]() フィンランド (FIN) |
40:55.0 |
30kmクラシカル[9] | ![]() ノルウェー (NOR) |
1:22:17.6 | ![]() フィンランド (FIN) |
1:24:07.1 | ![]() スウェーデン (SWE) |
1:24:16.5 |
4×5kmリレー[10] | ![]() イングビル・フリューグスター・エストベリ アストリド・ウーレンホルト・ヤコブセン ラグンヒル・ハガ マリット・ビョルゲン |
51:24.3 | ![]() アンナ・ハーグ ハロッテ・カッラ エバ・アンデション スティナ・ニルソン |
51:26.3 | ![]() ナタリア・ネプリャエワ ユリア・ベロルコワ アナスタシア・セドワ アンナ・ネチャエフスカヤ |
52:07.6 |
個人スプリント[11] | ![]() スウェーデン (SWE) |
3:03.84 | ![]() ノルウェー (NOR) |
3:06.87 | ![]() ロシアからのオリンピック選手 (OAR) |
3:07.21 |
団体スプリント[12] | ![]() キッカン・ランドール ジェシカ・ディギンズ |
15:56.47 | ![]() ハロッテ・カッラ スティナ・ニルソン |
15:56.66 | ![]() マリット・ビョルゲン マイケン・カスペルセン・ファラ |
15:59.44 |
脚注[編集]
- ^ Men's 15km Free results
- ^ Men's 30 kilometre skiathlon results
- ^ Men's 50 kilometre classical results
- ^ Men's 4 x 10km Relay results
- ^ Men's Sprint Classic Results
- ^ Men's team sprint results
- ^ Ladies' 10km Free Results
- ^ Ladies' 15 kilometre skiathlon results
- ^ Ladies' 30km Mass Start Classic results
- ^ Ladies' 4 x 5km Relay Results
- ^ Ladies' Sprint Classic Results
- ^ Women's team sprint results