1997年全豪オープン
1997年全豪オープン | ||||
---|---|---|---|---|
開催期間: | 1月13日 – 26日 | |||
通算: | 85回目 | |||
カテゴリ: | グランドスラム (ITF) | |||
開催地: | オーストラリア, メルボルン | |||
優勝者 | ||||
男子シングルス | ||||
![]() | ||||
女子シングルス | ||||
![]() | ||||
男子ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
女子ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
混合ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
全豪オープン
|
1997年 全豪オープン(1997ねんぜんごうオープン、Australian Open 1997)は、オーストラリア・メルボルンにある「メルボルン・パーク・ナショナルテニスセンター」にて、1997年1月13日から26日にかけて開催された。
シード選手[編集]
男子シングルス[編集]
ピート・サンプラス (優勝、3年ぶり2度目)
マイケル・チャン (ベスト4)
ゴラン・イワニセビッチ (ベスト8)
エフゲニー・カフェルニコフ (試合開始前に棄権)
トーマス・ムスター (ベスト4)
ボリス・ベッカー (1回戦)
トーマス・エンクビスト (4回戦)
ウェイン・フェレイラ (4回戦)
マルセロ・リオス (ベスト8)
アルベルト・コスタ (ベスト8)
ジム・クーリエ (4回戦)
マグナス・グスタフソン (2回戦)
ヤン・シーメリンク (1回戦)
フェリックス・マンティーリャ (ベスト8)
ミヒャエル・シュティヒ (2回戦)
アルベルト・ベラサテギ (3回戦)
マラビーヤ・ワシントン (4回戦) [第4シード・カフェルニコフが棄権のため繰り上げ]
女子シングルス[編集]
詳細は「1997年全豪オープン女子シングルス」を参照
マルチナ・ヒンギス def.
マリー・ピエルス 6–2, 6–2
- ヒンギスがスイス人選手として男女通じて史上初、グランドスラムシングルスオープン化以降最年少となる16歳3ヶ月での優勝を達成した[1]
脚注[編集]
- ^ ROBIN FINN (1997年1月26日). “Power and Poise” (英語)). ニューヨーク・タイムズ. 2013年3月16日閲覧。
外部リンク[編集]
- 全豪オープン公式サイト(英語)(中国語)
先代 1996年全米オープン (テニス) |
テニス4大大会 1996年 - 1997年 |
次代 1997年全仏オープン |
先代 1996年全豪オープン |
全豪オープン 1997年 |
次代 1998年全豪オープン |