1996年イタリア総選挙
1996年イタリア総選挙(1996ねんイタリアそうせんきょ、イタリア語: Elezioni politiche italiane del 1996)は、1996年4月21日に施行されたイタリアの国会議員総選挙である。
概要[編集]
1948年のイタリア共和国憲法制定後12回目の総選挙で、上院(元老院)と下院(代議院)の全議席[1]を改選した。
選挙は、中道右派連合「自由のための極」と中道左派連合「オリーブの木」の2大政党連合による激しい選挙戦となり、両者とも支持率で互角のまま投票日を迎えたが、「オリーブの木」が上下両院で多数派を占めて勝利することができた。
選挙までの経緯[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
選挙データ[編集]
選挙結果[編集]
上院[編集]
- 有権者数
- 42,889,825
- 投票総数(投票率)
- 35,260,803(82.21%)
- 有効投票総数
- 32,624,584
候補者名簿連合/所属政党 | 得票数 | 得票率 | 小選挙区 議席 |
比例区 議席 |
計 | 改選前 | 増減 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オリーブの木(l'Ulivo) | 13,444,978 | 41.21 | 134 | 23 | 157 | |||
オリーブの木(l'Ulivo) | 13,013,276 | 39,89 | 129 | 23 | 152 | |||
オリーブの木 - サルディーニ行動党(l'Ulivo-PsD'az) | 421,331 | 1.29 | 5 | 0 | 5 | |||
ヴァッレ・ダオスタ - オリーブの木(VA-l'Ulivo) | 10,371 | 0.03 | 0 | 0 | 0 | |||
自由の極(PdL) | 12,185,020 | 37.35 | 67 | 49 | 116 | |||
自由の極(PdL) | 12,185,020 | 37.35 | 67 | 49 | 116 | |||
その他 | 7,004,957 | 21.47 | 31 | 11 | 42 | |||
北部同盟(LN) | 3,394,733 | 10,41 | 18 | 9 | 27 | |||
進歩主義者(PROGRESSISTI)[3] | 934,974 | 2.87 | 10 | 0 | 10 | |||
社会運動・三色の炎(MS-FT) | 747.487 | 2.29 | 0 | 1 | 1 | |||
パンネッラ・ズガルビ(PS) | 509,826 | 1.56 | 0 | 1 | 1 | |||
社会主義者(SOCIALISTA) | 286,425 | 0.88 | 0 | 0 | 0 | |||
L'Abete - SVP - PATT[4] | 178,425 | 0.55 | 2 | 0 | 2 | |||
ヴァッレ・ダオスタ(VA) | 29,538 | 0.09 | 1 | 0 | 1 | |||
諸派 | 923,549 | 2.83 | 0 | 0 | 0 | |||
計 | 32,624,584 | 100.00 | 232 | 83 | 315 | 315 | ±0 |
下院[編集]
- 有権者数
- 48,846,238
- 投票総数(投票率)
- 小選挙区 - 40,496,438(82.91%)
- 比例区 - 40,401,774(82.88%)
- 有効投票総数
- 小選挙区 - 37,295,109
- 比例区 - 37,484,398
候補者名簿連合/所属政党 | 小選挙区 | 比例区 | 計 | 改選前 | 増減 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
得票数 | 得票率 | 議席数 | 得票数 | 得票率 | 議席数 | |||||
オリーブの木(l'Ulivo) | 15,725,655 | 42.17 | 246 | |||||||
オリーブの木(l'Ulivo) | 14,447,548 | 38.74 | 228 | |||||||
オリーブの木 - ヴェネト自治同盟(l'Ulivo-LAV) | 997,534 | 2.67 | 14 | |||||||
オリーブの木 - サルディーニ行動党(l'Ulivo-PsD'az) | 269,047 | 0.72 | 4 | |||||||
ヴァッレ・ダオスタ - オリーブの木(VA-Ulivo) | 11,526 | 0.03 | 0 | |||||||
左翼民主党(PdS) | - | - | 145 | 7,894,118 | 21.06 | 26 | 171 | |||
人民党 - プローディ(PoP-SvP-PRI-UD-PRODI) | - | - | 67 | 2,554,072 | 6.81 | 4 | 71 | |||
イタリア刷新 - ディーニ(RI-Dini) | - | - | 18 | 1,627,380 | 4.34 | 8 | 26 | |||
緑の連盟(Verdi) | - | - | 16 | 938,665 | 2.50 | 0 | 16 | |||
自由の極(PdL) | 15,027,030 | 40.29 | 169 | |||||||
自由の極(PdL) | 15,027,030 | 40.29 | 169 | |||||||
フォルツァ・イタリア(FI) | - | - | - | 7,712,149 | 20.57 | 37 | ||||
国民同盟(AN) | - | - | - | 5,870,491 | 15.66 | 28 | ||||
キリスト教民主中道・キリスト教民主主義者連合(Ccd-Cdu) | - | - | - | 2,189,563 | 5.84 | 12 | ||||
その他 | 6,542,424 | 17.54 | 60 | |||||||
北部同盟(LN) | 4,038,239 | 10.83 | 39 | 3,776,354 | 10.07 | 20 | 59 | |||
進歩主義者(PROGRESSISTI)[3] | 982,505 | 2.63 | 15 | 3,213,748 | 8.57 | 20 | 35 | |||
社会運動・三色の炎(MS-FT) | 624,558 | 1.67 | 0 | 339,351 | 0.91 | 0 | 0 | |||
南チロル人民党(SVP) | 156,708 | 0.42 | 3 | |||||||
南部行動同盟(LAM) | 82,373 | 0.22 | 1 | |||||||
パンネッラ・ズガルビ(PS) | 69,406 | 0.19 | 0 | 702,988 | 1.88 | 0 | 0 | |||
マーニブリーテ(MP) | 68,443 | 0.18 | 0 | |||||||
アルト・リスト(AL) | 64,679 | 0.17 | 0 | |||||||
社会主義者(SOCIALISTA) | 44,786 | 0.12 | 0 | |||||||
全国サルディーニャ(SN) | 42,246 | 0.11 | 0 | |||||||
ヴァッレ・ダオスタ(VA) | 37,431 | 0.10 | 1 | |||||||
自由民主(LD) | 33,326 | 0.09 | 1 | |||||||
諸派 | 297,724 | 0.80 | 0 | |||||||
計 | 37,295,109 | 100.00 | 475 | 37,484,398 | 100.00 | 155 | 630 | 630 | ±0 |
選挙の結果、中道左派連合「オリーブの木」が上下両院で辛うじて多数派を占めることに成功した。「オリーブの木」と共産主義再建党(オリーブには加わらなかったが、選挙協力を実施していた)の連合で、下院630議席中324議席、上院315議席中167議席を獲得した。この選挙の結果、「オリーブの木」の主軸である左翼民主党は元首相であるベルルスコーニ率いるフォルツァイタリアを僅差ながら押さえることに成功し、旧共産党時代を含めて国政史上初めて第1党となった。
脚注[編集]
参考文献[編集]
外部リンク[編集]
- :::Ministero dell'Interno::: Archivio Storico delle Elezioni - イタリア内務省(イタリア語)
- 「やそだ総研」ホームページ - ウェイバックマシン(2004年9月3日アーカイブ分)