シーズン |
1969(第5回) |
優勝 |
三菱重工 |
試合数 |
56 |
ゴール数 |
176 (1試合平均3.14) |
1試合平均
ゴール数 |
3.14[1] |
得点王 |
落合弘 |
平均観客動員 |
5,859人[1] |
|
1969年のJSL(第5回日本サッカーリーグ)は1969年4月6日から11月30日まで行われた。優勝は三菱重工業サッカー部であった。
第13節・11月23日に首位三菱重工とそれを勝ち点差2で追う東洋工業の直接対決があり、三菱が2-0で東洋を下して初優勝を決めた[2]。東洋は第1回(1965年)から前年までJSLを4連覇しており、これが初めて東洋以外のチームが優勝したシーズンになった。得点王は落合弘、アシスト王は杉山隆一と三菱勢が占めた[2]。
大会概要[編集]
参加クラブ[編集]
年間順位[編集]
[2]
順位 |
クラブ |
勝点 |
勝利 |
引分 |
敗戦 |
得点 |
失点 |
得失差 |
1位 |
三菱重工 |
24 |
10 |
4 |
0 |
29 |
8 |
+21 |
2位 |
東洋工業 |
21 |
10 |
1 |
3 |
31 |
10 |
+21 |
3位 |
八幡製鉄 |
15 |
5 |
5 |
4 |
24 |
23 |
+1 |
4位 |
古河電工 |
14 |
5 |
4 |
5 |
20 |
20 |
±0 |
5位 |
ヤンマー |
13 |
6 |
1 |
7 |
25 |
25 |
±0 |
6位 |
日本鋼管 |
11 |
4 |
3 |
7 |
18 |
32 |
-14 |
7位 |
日立本社 |
10 |
3 |
4 |
7 |
17 |
27 |
-10 |
8位 |
名相銀 |
4 |
2 |
0 |
12 |
12 |
31 |
-19 |
得点ランキング[編集]
[2]
アシストランキング[編集]
[2]
[3]
入替戦[編集]
参加クラブ[編集]
- ^ a b 「観客動員数/総得点数」『日本サッカーリーグ全史』 259頁。
- ^ a b c d e 「1969 第5回大会」『日本サッカーリーグ全史』 130-131頁。
- ^ 「歴代ベスト11」「歴代表彰選手」『日本サッカーリーグ全史』262-263頁。
参考文献[編集]
- 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993
関連項目[編集]
日本サッカーリーグ(JSL)のシーズン |
|
1960年代 |
|
1970年代 |
|
1980年代 |
|
1990年代 |
|
|