1961年ニヤサランド立法議会選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1961年ニヤサランド立法議会選挙(1961ねんニヤサランドりっぽうぎかいせんきょ)は、1961年8月に英国領ローデシア・ニヤサランド連邦内のニヤサランドで行われた議員選挙である。

概要[編集]

マラウイの初代大統領、ヘイスティングズ・カムズ・バンダの像。

マラウイは、19世紀末の1890年にイギリスによりシーレ高地保護領として保護領化が宣言されて以降、長らくイギリスの保護領とされていた。保護領下では白人入植者の権限が極めて強く、先住民族の参政権などを含む諸権利は強く制限されていた。第二次世界大戦後、アフリカ諸国では独立の気運が高まり、1957年にサハラ以南のブラックアフリカの独立国家第一号としてガーナが誕生したのを初めとして、1960年にアフリカの年と呼ばれる17カ国もの国家が独立を迎えた[1]ローデシア・ニヤサランド連邦内でも1950年代後半には黒人による反乱が発生しており、イギリスによる連邦政府の維持が既に困難な状態となっていた。そのため、ローデシア・ニヤサランド連邦を解体し、特に在住する白人の多かった南ローデシア北ローデシア(後のザンビア)とニヤサランド(後のマラウイ)から分離して、白人の利益確保を中心に行う方向へと転換することとなった。

そのような状況に加え、マラウイがイギリス保護領から独立するきっかけの1つとなったものに、1961年の選挙におけるマラウイ会議党の大勝がある。1944年に結成された黒人による政治組織、ニヤサランドアフリカ人会議の流れをくむこの党は、1959年にヘイスティングズ・カムズ・バンダなどの主要メンバーが逮捕されて一度崩壊しかけたが、同年内に逮捕を免れたメンバーによりマラウイ会議党として再建された。翌年の1960年には刑務所から出所したバンダが代表となり、活発な政治活動を行った。ニヤサランドは人口の99.7%を黒人が占め[2]、また一定の資産、学歴を元に黒人に選挙権を与える条件も南ローデシアほど厳しくなかったこともあり、結果として翌1961年の選挙において白人の指定議席である3議席を除く、50議席を獲得するに至った[3]

政党名 得票数 得票率 議席数
マラウイ会議党 50
白人指定議席 3
合計 53
出典: AFRICAN ELECTIONS DATABASE

その後[編集]

この翌年の1962年、ニヤサランド議会は自治権を獲得し、翌1963年にはマラウイ会議党の指導者であったバンダが首相へ就任、1964年には英連邦王国の一員として独立に至り、1966年にはマラウイ共和国が成立することとなる[4]

脚注[編集]

  1. ^ 中谷 臣、『センター世界史B各駅停車』、173-174ページ、パレード、2006年3月15日
  2. ^ 「多人種協調主義」という名の白人支配 中央アフリカ連邦(ローデシア・ニヤサランド連邦)
  3. ^ AFRICAN ELECTIONS DATABASE 1961 Legislative Council Election
  4. ^ アジア経済研究所 マラウイとガーナの民主化過程