コンテンツにスキップ

1951年のインディ500

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1951年のインディ500
前年: 1950 翌年: 1952
アメリカ合衆国の旗 1951年のインディ500
レース詳細
日程 1951年のF1世界選手権
決勝開催日 5月30日
開催地 インディアナポリス・モーター・スピードウェイ
インディアナ州スピードウェイ
ポールポジション
ドライバー アメリカ合衆国の旗 デューク・ナロン
ファステストラップ
ドライバー アメリカ合衆国の旗 リー・ウォラード
決勝順位
優勝 アメリカ合衆国の旗 リー・ウォラード
2位 アメリカ合衆国の旗 マイク・ナザルク
3位 アメリカ合衆国の旗 ジャック・マクグラース
アメリカ合衆国の旗 マニー・アユロ

第35回インターナショナル500マイル・スィープステークス (35th International 500-Mile Sweepstakes) は1951年5月30日(水)にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催された。本レースは1951年のAAAナショナル・チャンピオンシップ・トレイルの1戦として開催された。また、1951年のF1世界選手権の第2戦としても行われ、世界選手権ポイントが与えられた。

2年連続でヨーロッパを拠点とするF1チームのエントリーはな無かった。

1949年にクラッシュで重度の火傷を負い、1950年に出場できなかったデューク・ナロンポールポジションを獲得し、復活を遂げた。

多くのトラブルが発生し、完走車両は8台のみであった。優勝したリー・ウォラードの車はブレーキを失い、排気管が破損し、ショックアブソーバーのマウントも壊れていた[1][2]。耐えがたく不愉快な乗り心地に加え、ウォラードはホウ砂の水溶液に浸して作成された耐火服を身につけていた。下着を着けていなかったため、ウォラードは重度の擦り傷を負い、優勝の祝賀走行の後病院での治療が必要であった[2]。彼はレースの間に15ポンドは痩せたと見積もられた[2]

ウォラードの車両は出場車両の中で最も小さい排気量であった。レースのおよそ1週間後、ウォラードはペンシルベニア州レディングで激しい火傷を負い、そのため事実上プロとしてのレース経歴を終わらせることとなった。

3度の優勝経験を持つマウリ・ローズは、自身15回目のインディ500において126ラップ目にクラッシュし宙返りした。クラッシュの後リタイアとなったが、今回が彼にとって最後のインディ500となった。

タイムトライアル

[編集]

タイムトライアルは6日間が予定された。しかしながら雨のため7日目に予選が行われることとなった。.

  • 5月12日(土) - タイムトライアル、ポールデイ
  • 5月13日(日) - タイムトライアル2日目
  • 5月19日(土) - タイムトライアル3日目
  • 5月20日(日) - タイムトライアル4日目
  • 5月26日(土) - タイムトライアル5日目
  • 5月27日(日) - タイムトライアル6日目 (rained out)
  • 5月28日(月) - タイムトライアル7日目 (rain makeup day)

決勝

[編集]
順位 グリッド No ドライバー コンストラクター 予選速度 予選速度順位 周回 ラップリード タイム/リタイア理由 ポイント
1 2 99 アメリカ合衆国の旗 リー・ウォラード カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 135.03 5 200 159 3:57:38.05 9
2 7 83 アメリカ合衆国の旗 マイク・ナザルク カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 132.18 26 200 0 + 1:47.24 6
3 3 9 アメリカ合衆国の旗 ジャック・マクグラース
アメリカ合衆国の旗 マニー・アユロ
カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 134.3 8 200 11 + 2:51.39 2
2
4 31 57 アメリカ合衆国の旗 アンディ・リンデン シャーマン-オッフェンハウザー 132.22 25 200 0 + 4:40.12 3
5 29 52 アメリカ合衆国の旗 ボビー・ボール シュレーダー-オッフェンハウザー 134.09 9 200 0 + 4:52.23 2
6 17 1 アメリカ合衆国の旗 ヘンリー・バンクス ムーア-オッフェンハウザー 133.89 12 200 0 + 5:40.02  
7 24 68 アメリカ合衆国の旗 カール・フォーバーグ カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 132.89 22 193 0 + 7 Laps  
8 4 27 アメリカ合衆国の旗 デュアン・カーター デイト-オッフェンハウザー 133.74 15 180 0 + 20 Laps  
9 9 5 アメリカ合衆国の旗 トニー・ベッテンハウゼン デイト-オッフェンハウザー 131.95 29 178 0 スピン  
10 1 18 アメリカ合衆国の旗 デューク・ナロン カーティス・クラフト-ノヴィ 136.49 2 151 0 リタイア  
11 22 69 アメリカ合衆国の旗 ジーン・フォース カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 133.1 20 142 0 エンジン  
12 12 25 アメリカ合衆国の旗 サム・ハンクス カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 132.99 21 135 0 エンジン  
13 16 10 アメリカ合衆国の旗 ビル・シンドラー カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 134.03 11 129 0 エンジン  
14 5 16 アメリカ合衆国の旗 マウリ・ローズ デイト-オッフェンハウザー 133.42 18 126 0 アクシデント  
15 14 2 アメリカ合衆国の旗 ウォルト・フォールクナー クズマ-オッフェンハウザー 136.87 1 123 0 エンジン  
16 27 76 アメリカ合衆国の旗 ジミー・デイヴィス パウル-オッフェンハウザー 133.51 17 110 25 アクセル  
17 11 59 アメリカ合衆国の旗 フレッド・アガバシアン カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 135.02 6 109 0 クラッチ  
18 15 73 アメリカ合衆国の旗 カール・スカボロー カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 135.61 4 93 0 火災  
19 33 71 アメリカ合衆国の旗 ビル・マッキー ホール-オッフェンハウザー 131.47 32 97 0 クラッチ  
20 19 8 アメリカ合衆国の旗 チャック・スティーヴンソン マルケーゼ-オッフェンハウザー 133.76 14 93 0 火災  
21 8 3 アメリカ合衆国の旗 ジョニー・パーソンズ カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 132.15 27 87 0 マグネトー  
22 10 4 アメリカ合衆国の旗 セシル・グリーン カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 131.89 31 80 5 エンジン  
23 6 98 アメリカ合衆国の旗 トロイ・ラットマン カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 132.31 24 78 0 エンジン  
24 32 6 アメリカ合衆国の旗 デューク・ディンスモア シュレーダー-オッフェンハウザー 131.97 28 73 0 オーバーヒート  
25 28 32 アメリカ合衆国の旗 チェット・ミラー カーティス・クラフト-ノヴィ 135.79 3 56 0 イグニッション  
26 13 44 アメリカ合衆国の旗 ウォルト・ブラウン カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 131.9 30 55 0 マグネトー  
27 25 48 アメリカ合衆国の旗 ロジャー・ワード ブロウム-オッフェンハウザー 134.86 7 34 0 オイルパイプ  
28 18 23 アメリカ合衆国の旗 クリフ・グリフィス カーティス・クラフト-オッフェンハウザー 133.83 13 30 0 アクセル  
29 20 81 アメリカ合衆国の旗 ビル・ブコビッチ トレヴィス-オッフェンハウザー 133.72 16 29 0 オイル漏れ  
30 21 22 アメリカ合衆国の旗 ジョージ・コナー レソヴスキー-オッフェンハウザー 133.35 19 29 0 トランスミッション  
31 23 19 アメリカ合衆国の旗 マック・ヘリングス デイト-オッフェンハウザー 123.92 33 18 0 エンジン  
32 26 12 アメリカ合衆国の旗 ジョニー・マクドウェル マセラティ-オッフェンハウザー 132.47 23 15 0 燃料漏れ  
33 30 26 アメリカ合衆国の旗 ジョー・ジェームズ ワトソン-オッフェンハウザー 134.09 10 8 0 トランスミッション  

[編集]
  • ポールポジション:デューク・ナロン - 4:23.74
  • 最速リードラップ:- リー・ウォラード 1:07.26[3]
  • アユロ(100周)とマクグラース(100周)は車両を共有した。3位のポイントは両名で分けられた。

第2戦終了時点でのランキング

[編集]
順位 ドライバー ポイント
1 アルゼンチンの旗 ファン・マヌエル・ファンジオ 9
20 2 アメリカ合衆国の旗 リー・ウォラード 9
1 3 イタリアの旗 ピエロ・タルッフィ 6
18 4 アメリカ合衆国の旗 マイク・ナザルク 6
2 5 イタリアの旗 ニーノ・ファリーナ 4
  • :トップ5のみ表示。ベスト4戦のみがカウントされる。

参照

[編集]
  1. ^ Van Camp's Pork & Beans Presents: Great Moments From the Indy 500 - Fleetwood Sounds, 1975
  2. ^ a b c The Talk of Gasoline Alley - 1070-AM WIBC/Network Indiana, May 17, 2007
  3. ^ Lang, Mike (1981). Grand Prix! Vol 1. Haynes Publishing Group. p. 29. ISBN 0-85429-276-4 
前戦
1951年スイスグランプリ
FIA F1世界選手権
1951年シーズン
次戦
1951年ベルギーグランプリ
前回開催
1950年インディ500
アメリカ合衆国の旗 インディ500 次回開催
1952年インディ500