1943年の日本公開映画
![]() |
ノート:2018年の日本公開映画に、このページに関する問題提起があります。 問題提起の要約:記事の現状について |
1943年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
スポーツ |
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の映画 |
1941 1942 1943 1944 1945 |
日本公開映画 |
1941 1942 1943 1944 1945 |
■ヘルプ |
1943年の日本公開映画(1943ねんのにほんこうかいえいが)では、1943年(昭和18年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。
記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照
作品一覧[編集]
1月[編集]
2月[編集]
3月[編集]
4月[編集]
5月[編集]
- 13日
- 二刀流開眼(日本)
6月[編集]
- 潜水艦西へ!!(ドイツ)
- 10日
- 若き日の歓び(日本)
7月[編集]
8月[編集]
- 急降下爆撃隊(ドイツ)
- 12日
- 誓ひの合唱(日本)
9月[編集]
10月[編集]
11月[編集]
- 11日
- 重慶から来た男(日本)
- 18日
- 生きてゐる孫六(日本)
12月[編集]
- 1日
- 若き姿(朝鮮映画)
- 8日
- 海軍(日本)
- 29日
- 浪曲忠臣蔵(日本)
脚注[編集]
参考文献[編集]
- 世界映画史研究会『舶来キネマ作品辞典・戦前編―日本で戦前に上映された外国映画一覧』(科学書院、1997年)