齋藤来飛
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | サイトウ ライト | |||||
ラテン文字 | SAITO raito | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 2004年2月20日(18歳) | |||||
出身地 | 福島県いわき市 | |||||
身長 | 164cm | |||||
体重 | 59kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | FW、MF | |||||
背番号 | 22 | |||||
利き足 | 左 | |||||
ユース | ||||||
2019- 2021 | ジェフユナイテッド市原・千葉U-18 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2022- | ジェフユナイテッド市原・千葉 | |||||
2022 | → FCティアモ枚方 (loan) | 0 | (0) | |||
2022- | → ラインメール青森 (loan) | |||||
代表歴 | ||||||
2021 |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年3月7日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
齋藤 来飛(さいとう らいと、2004年2月20日 - )は福島県いわき市出身のサッカー選手。ラインメール青森FC所属。ポジションはFW、MF
来歴[編集]
2019年、千葉明徳高校在学中にジェフユナイテッド市原・千葉への2種登録が発表された。
2021年8月15日、来シーズンのトップチーム昇格内定が発表された[1]。
2021年12月29日、FCティアモ枚方への育成型期限付き移籍が発表された[2]。
2022年2月9日、双方合意の下でFCティアモ枚方との契約解除が発表された[3]。
2022年3月7日、ラインメール青森への育成型期限付き移籍が発表された[4]。
人物[編集]
所属クラブ[編集]
- いわきアビラーション
- 古河電池FCジュニア
- JヴィレッジSC
- ジェフユナイテッド市原・千葉 U-18(千葉明徳高校)
- 2022年 -
ジェフユナイテッド市原・千葉
- 2022年1月 - 2月
FCティアモ枚方 (期限付き移籍)
- 2022年3月 -
ラインメール青森FC (期限付き移籍)
- 2022年1月 - 2月
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2022 | 青森 | 22 | JFL | - | |||||||
通算 | 日本 | JFL | - | ||||||||
総通算 | - |
タイトル[編集]
代表歴[編集]
脚注[編集]
- ^ “齋藤 来飛選手 来季トップチーム昇格内定について” (プレスリリース), ジェフユナイテッド市原・千葉, (2021年8月15日) 2021年12月29日閲覧。
- ^ “齋藤来飛選手の育成型期限付き移籍について” (プレスリリース), ジェフユナイテッド市原・千葉, (2021年12月29日) 2021年12月29日閲覧。
- ^ “【選手情報】齋藤 来飛選手 契約解除のお知らせ”. FCティアモ枚方. 2022年2月18日閲覧。
- ^ “齋藤来飛選手 育成型期限付移籍加入のお知らせ”. ラインメール青森 (2022年3月7日). 2022年3月7日閲覧。
- ^ a b ゲキサカ・齋藤来飛
関連項目[編集]
外部リンク[編集]