黄金時代 (1930年の映画)
黄金時代 | |
---|---|
L'Âge d'or | |
![]() | |
監督 | ルイス・ブニュエル |
脚本 |
ルイス・ブニュエル サルバドール・ダリ |
撮影 | アルベール・デュベルジェ |
編集 | ルイス・ブニュエル |
公開 |
![]() |
上映時間 | 60分 |
製作国 |
![]() |
言語 | フランス語 |
『黄金時代』(フランス語: L'Âge d'or)は、1930年に製作されたフランスの前衛映画である。日本でのビデオ発売時のタイトルは『ルイス・ブニュエルの黄金時代』。白黒映画。
ルイス・ブニュエルの監督第2作。 右翼がスクリーンに向って爆弾を投げつける事件が起きて、その後50年間にわたり公開禁止となった。
スタッフ[編集]
- 監督:ルイス・ブニュエル
- 脚本:ルイス・ブニュエル、サルバドール・ダリ
- 演出:ルイス・ブニュエル
- 製作:ド・ノアイユ・プロ
- 撮影:アルベール・デュベルジェ
キャスト[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 黄金時代 - allcinema
- 黄金時代 - KINENOTE
- L'Âge d'or - オールムービー(英語)
- L'Âge d'or - IMDb(英語)