魚澄惣五郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

魚澄惣五郎(うおずみ そうごろう、1889年11月17日1959年3月26日)は、日本史学者、広島大学名誉教授。

経歴[編集]

兵庫県生まれ。1911年7月、第八高等学校卒業[1]。1914年東京帝国大学文科大学史学科卒[2]龍谷大学教授、1946年「建武中興を契機とせる政治社会情勢の推移についての考察」で京都帝国大学文学博士[3]広島文理科大学、広島大学教授、55年定年退官、名誉教授。関西大学教授。社寺境内処分地方審査会委員なども務める[4]

業績[編集]

日本中世史、関西地域史などを中心に多くの著作をなした。

著作[編集]

単著[編集]

  • 綜合日本史大系 第6巻 南北朝 内外書籍、1926 
  • 国史講座 第19巻 南北朝室町時代史 受験講座刊行会 1930
  • 古社寺の研究 星野書店 1931
  • 日本史新講 星野書店 1935
  • 大阪府郷土史の研究 大阪府思想問題研究会 1935 (思想叢書)
  • 京都史話 章華社 1936
  • 歴史地理の研究 星野書店 1937
  • 弘法大師と其後の時代 六大新報社 1937
  • 新修日本史插図解説 第1分冊 星野書店 1938
  • 日本文化の発達 柳原書店 1942
  • 大阪郷土史読本 成象堂 1943 
  • 斑鳩寺峰相記 全国書房 1943
  • 手紙の歴史 全国書房 1943
  • 摂津多田院多田荘 京阪神急行電鉄 1944
  • 日本中世史の研究 星野書店 1944

共著編[編集]

  • 京都史蹟案内 修学旅行 西田直二郎共著 訂再版 京都帝国大学学友会 1917
  • 離宮八幡宮沢井浩三共編 離宮八幡社々務所 1933
  • 離宮八幡宮と大山崎油商人 沢井浩三共著 星野書店 1933
  • 古記録・古文書抄 星野書店 1936
  • 大阪文化史研究 星野書店 1943
  • 瀬戸内海地域の社会史的研究 柳原書店 1952
  • 日本史通論 新元社 1956
  • 大名領国と城下町 柳原書店 1957
  • 和泉松尾寺文書 大阪府教育委員会 1957 (大阪府文化財調査報告)

記念論集[編集]

  • 魚澄先生古稀記念国史学論叢 魚澄先生古稀記念会 1959

参考文献[編集]

  • 日本人名大辞典
  • 魚澄先生御退官謝恩事業会『魚澄先生記念録』魚澄先生御退官謝恩事業会、1955年。 

脚注[編集]

  1. ^ 『第八高等学校一覧 第5年度 自大正元年至大正2年』第八高等学校、1912年12月26日、156頁。NDLJP:940390/87 
  2. ^ 『官報』第585号、大正3年7月13日、p.336
  3. ^ 書誌事項(CiNii Dissertations)”. 国立情報学研究所. 2017年8月20日閲覧。
  4. ^ 魚澄先生御退官謝恩事業会 1955, p. 7