高等電気学校
![]() | この記事はフランス語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2020年12月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
École supérieure d'électricité | |
モットー | Une grande école d'ingénieurs au cœur des sciences de l'information, de l'énergie et des systèmes |
---|---|
種別 | 私立グランゼコール |
設立年 | 1894年 |
学長 | Hervé Biausser |
大学院生 |
1975名 (エンジニア候補者1549名)[1] |
博士課程在籍者 | 250名 |
所在地 |
フランス![]() 北緯48度42分31秒 東経2度09分50秒 / 北緯48.708677度 東経2.163996度 |
公式サイト | 公式サイト |
高等電気学校(仏語: École supérieure d'électricité、エコール・シュペリウール・デレクトリシテ)は、かつて存在したフランスの理工系グランゼコール。略称はSupélec(シュペレック、フランス語発音: [sypelɛk])。
フランスで最も権威のある理工系グランゼコールの一つで、電気工学、情報科学、エネルギー研究のトップ校であった。
2015年にエコール・サントラル・パリと統合し、サントラル・シュペレックとなった。
歴史[編集]
1894年、エルテール・マスカールにより創立。当時活況を呈していた電気産業のエンジニアの教育を目標としていた。
著名な出身者[編集]
関連項目[編集]
注意事項と参考資料[編集]
外部リンク[編集]
- (英語) Official website in English
- (フランス語) Official website in French
- (フランス語) Online alumni community
- (フランス語) Fondation Supélec
- (英語) Programs of the Master's Degree Course