高木勇夫
ナビゲーションに移動
検索に移動
本来の表記は「髙木勇夫」です。この記事に付けられた題名は、技術的な制限により、記事名の制約から不正確なものとなっています。 |
髙木 勇夫(たかぎ いさお、1935年 - )は、日本の地理学者、慶應義塾大学名誉教授。常磐大学前学長。
経歴[編集]
- 横浜市立大学文理学部卒業
- 日本大学大学院理工学研究科博士課程単位取得退学
- 慶應義塾大学名誉教授。専門は地理学、自然環境論、地域政策・計画論
- 財団法人地域開発研究所所長を経て、常磐大学学長(2005年就任[1])
著作、翻訳[編集]
- 自然環境とエコロジー / 高木勇夫, 丸田恵美子著. -- 日科技連出版社, 1996. -- (慶應SFC人間環境ライブラリー ; 10)
- 科学とボディ・イメージ / 高木勇夫, 川島慶子[共]編. -- 名古屋工業大学人間社会科学講座, 2001. -- (人間社会論集 ; 2)
- 自己の内なる他者 / 高木勇夫, 永渕康之[共]編. -- 名古屋工業大学人間社会科学講座, 2000. -- (人間社会論集 ; 1)
- 自然地理学の基礎 / C.J.ラインズ, L.H.ボールウェル, A.F.スミス著 ; 高木勇夫, 村上研二訳. -- 古今書院, 2000. -- (大学の地理学 / C.J.ラインズ, L.H.ボールウェル, A.F.スミス著 ; 高木勇夫, 村上研二訳 ; 1)
- 人文地理学の基礎 / C.J. ラインズ, L.H. ボールウェル, A.F. スミス著 ; 高木勇夫, 村上研二訳. -- 古今書院, 2000. -- (大学の地理学 / C.J.ラインズ, L.H.ボールウェル, A.F.スミス著 ; 高木勇夫, 村上研二訳 ; 2)
- 大学の地理学 / C.J.ラインズ, L.H.ボールウェル, A.F.スミス著 ; 高木勇夫, 村上研二訳. -- 古今書院, 2000
- 地理学の諸課題と分析手法 / C.J. ラインズ, L.H. ボールウェル, A.F. スミス著 ; 高木勇夫, 村上研二訳. -- 古今書院, 2001. -- (大学の地理学 / C.J.ラインズ, L.H.ボールウェル, A.F.スミス著 ; 高木勇夫, 村上研二訳 ; 3)
出典・脚注[編集]
- ^ “新学長に高木勇夫氏 常磐大・短大”. 朝日新聞(朝刊・茨城): p. 31. (2005年4月2日) - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧