顕真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

顕真(けんしん、天承元年(1131年)- 建久3年11月14日1192年12月20日))は、平安時代後期の天台宗。号は宣陽房。父は右衛門権佐藤原顕能。母参議藤原為隆娘。

比叡山で天台教学・密教を学んだあと、1173年承安3年)大原別所に隠棲した。浄土信仰へ傾き1186年文治2年)勝林院法然重源貞慶明遍証真らの碩学を集めて大原問答を行ったとされるが、参加者については異説もある。翌1187年(文治3年)勝林院で不断念仏をはじめ、1190年(建久元年)には第61代天台座主に就任した。最勝会(『金光明最勝王経』を講じ、国家の安泰を祈願する勅会)の証義もつとめている。1192年(建久3年)、比叡山円融房で没した。