コンテンツにスキップ

青森県立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青森県立図書館
Aomori Prefectural Library
施設情報
前身 私立青森図書館
青森市立図書館
専門分野 総合
事業主体 青森県
管理運営 青森県
開館 1928年(昭和3年)4月12日
所在地 030-0184
青森県青森市荒川藤戸119-7
位置 北緯40度47分42.4秒 東経140度44分19.1秒 / 北緯40.795111度 東経140.738639度 / 40.795111; 140.738639座標: 北緯40度47分42.4秒 東経140度44分19.1秒 / 北緯40.795111度 東経140.738639度 / 40.795111; 140.738639
ISIL JP-1000175
統計情報
蔵書数 935,407冊(2021年時点)
貸出数 199,736冊(2021年)
来館者数 164,807人(2021年)
公式サイト http://www.plib.pref.aomori.lg.jp/top/index.html
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

青森県立図書館(あおもりけんりつとしょかん)は青森県青森市公共図書館である。ここでは併設する青森県近代文学館についても記述する。

鉄筋コンクリート造の4階建てで、2階に青森県近代文学館を併設し、1階にはエントランスホール、ロッカールーム、一般・児童の各閲覧室などがあり、2階と3階に書庫があり、4階には館長室、事務室、集会室、コンピュータ室などがある。

図書の蔵書は935,407冊(開架資料155,184冊、書庫資料780,223冊)で、年間貸出数は199,736冊となっている。[1]

歴史

[編集]

県立図書館誕生まで

[編集]

1900年(明治33年)に青森市の「青年倶楽部」の「図書部」を市民一般に公開したのを前身に、1904年(明治37年)に「私立青森図書館」を、1907年(明治40年)に青森市に寄贈し「青森市立図書館」を経て、1928年(昭和3年)4月12日に県に寄贈し青森県立図書館を設立し、9月1月に開館し、開館式を挙行した[2]。翌年には鉄筋3階建ての書庫も完成した。

現在の図書館に至るまで

[編集]

1945年(昭和20年)に本館が戦災により焼失し休館となり、翌年の2月には仮設として開館し10月に木造新築として開館するも、11月の県庁火災に類焼し蔵書11万冊を焼失し再び休館となった。翌年には再び木造平屋建の仮設として開館し、1953年(昭和28年)6月8日にようやく新館が開館することとなった。1994年(平成6年)には、新町二丁目の旧館から現在の新館へ移転開館して現在に至る。

施設利用・サービス

[編集]

閲覧室内にある図書、新聞、雑誌は自由に閲覧できる。ただし、書庫内の資料を閲覧したいときは閲覧請求票の記入と利用者カードが、館外貸出にも利用者カードが必要になる。 2022年3月から電子書籍サービスを開始した。

館外貸出

  • 図書・AV資料: 合計10点以内
  • 貸出期間: 借りた日の翌日から14日間
  • 貸出延長: 予約がない図書に限り1回につき1週間延長(最大2回まで)

開館時間

  • 一般閲覧室: 午前9:00 - 午後7:00
  • 参考・郷土室: 午前9:00 - 午後7:00
  • 児童閲覧室: 午前9:00 - 午後5:00

休館日

  • 館内整理日(毎月第4木曜日)
  • 4月1日(ただし土曜日または日曜日の場合、直近の月曜日に変更)
  • サービス活動点検・検討日(隔月第2水曜日)
  • 年末年始(12月29日-1月3日)
  • 特別蔵書点検期間(5月下旬、11月下旬-12月上旬)
  • また、上述の以外の期間で臨時休館となる場合がある[3]

青森県近代文学館

[編集]

1994年(平成6年)3月22日、県立図書館の2階部分に開館。青森県を代表する13人の作家[4]を中心に、青森県出身やゆかりの深い作家、青森を舞台とした作品などの文学資料が展示されている。

太宰治直筆の人間失格の草稿や石坂洋次郎の色紙、寺山修司の草稿などを中心とした常設展示室、企画展や特別展を開催するための企画展示室、青森文学の歴史映像を上映する近代文学ガイドコーナーなどがある。収蔵資料は2018年時点で15万点を数える[5]

入館料は無料で、開館時間は9:00~17:00である。

書籍

[編集]
  • 『青森県立図書館史』(1979年2月23日発行)

アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 要覧|青森県立図書館
  2. ^ 『むつ市史 年表』(むつ市・1988年12月20日発行)618頁「現代 昭和3年(1928)」より。
  3. ^ 青森県立図書館・青森県近代文学館 重要なお知らせ - 青森県立図書館
  4. ^ 佐藤紅緑秋田雨雀葛西善蔵福士幸次郎石坂洋次郎北村小松北畠八穂高木恭造太宰治今官一三浦哲郎長部日出雄寺山修司の13人
  5. ^ 『全国作家記念館ガイド』(作家記念館研究会編、山川出版社、2019年、p.18)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]