霧島市立溝辺中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
霧島市立溝辺中学校
地図北緯31度49分21秒 東経130度39分48秒 / 北緯31.82248度 東経130.66325度 / 31.82248; 130.66325座標: 北緯31度49分21秒 東経130度39分48秒 / 北緯31.82248度 東経130.66325度 / 31.82248; 130.66325
過去の名称
  • 溝辺村立溝辺中学校
  • 溝辺町立溝辺中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 霧島市
併合学校 溝辺町立竹子中学校
校訓 自主・友愛・明朗
設立年月日 1947年(昭和22年)4月1日
共学・別学 男女共学
分校
  • 竹子分校(1947年-1948年)
  • 馬立分校(1947年-1954年)
  • 玉利分校(1953年-1954年)
学期 3学期制
学校コード C146210000969 ウィキデータを編集
所在地 899-6401 ウィキデータを編集
鹿児島県霧島市溝辺町有川166
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

霧島市立溝辺中学校(きりしましりつ みぞべちゅうがっこう)は、霧島市溝辺町有川にある市立中学校

概要[編集]

市町村合併で霧島市が誕生する以前は、姶良郡溝辺町に所在する溝辺町立溝辺中学校であった。2008年(平成20年)4月6日時点では生徒数144人で、各学年2学級である。

沿革[編集]

  • 1947年昭和22年)4月1日 - 溝辺村立溝辺中学校として設置される。同時に竹子小学校に竹子分校、玉利小学校に馬立分校を置く[1]
  • 1948年昭和23年)9月10日 - 竹子分校を本校に統合[1]
  • 1953年昭和28年)5月1日 - 馬立分校が玉利分校に改称する[1]
  • 1954年昭和29年)4月1日 - 玉利分校が独立し溝辺村立玉利中学校(のちに改称し現在は霧島市立陵南中学校)、竹子に溝辺村立竹子中学校が設置される[1]
  • 1959年昭和34年)4月1日 - 溝辺村が町制施行し溝辺町となったのに伴い、溝辺町立溝辺中学校及び溝辺町立竹子中学校にそれぞれ改称する。
  • 1968年昭和43年)4月1日 - 溝辺町立竹子中学校を統合する[2]
  • 2005年平成17年)11月7日 - 溝辺町が国分市などと新設合併し、霧島市となったのに伴い、霧島市立溝辺中学校に改称。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 『溝辺町郷土史』 p.318 - 溝辺町 1973年
  2. ^ 『溝辺町郷土誌 続編1』 p.319 - 溝辺町 1989年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]