電機子
ナビゲーションに移動
検索に移動
電機子(でんきし、英語: armature)は、整流子機や同期機を発電機や電動機として使用するときに、界磁と相互作用させトルク(回転力)を得るための磁界を発生させる固定子または回転子である。
整流子や外部電源回路による交流電流で励磁した電磁石が使用される。
固定子が電機子(回転子が界磁)の場合[編集]
回転界磁形と呼ばれる。
同期機のほとんどや無整流子電動機がその例である。
回転子が電機子の場合[編集]
回転電機子形と呼ばれる。
整流子電動機のほとんどや大型同期発電機の界磁励磁用の同軸発電機がその例である。
関連項目[編集]
|