関弘美
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
関 弘美(せき ひろみ、1959年2月22日 - )は日本の女性アニメプロデューサー。東映アニメーション株式会社に所属している。
人物[編集]
アニメーションのプロデューサーとしては珍しく、二つのテレビアニメ作品を掛け持ちで担当することが多い。かつてシナリオライターとして活動していた経験から、シナリオ監修としても携わるほど企画面においては一切の妥協を見せない。
1990年9月から2004年1月(『まじかる☆タルるートくん』から『明日のナージャ』)までアシスタントプロデューサー時代も含め一貫して朝日放送制作日曜朝8時30分枠のアニメを手がけており、その後も2009年から2012年まで同枠の「プリキュアシリーズ」の企画を担当していた。
「おジャ魔女どれみ」シリーズの登場人物である関先生は、彼女の名前から取られている。「魔女見習い」という呼称も、関自身が東映入社時から数年間「プロデューサー見習い」と呼ばれていたことから。
経歴[編集]
- 福井県出身。早稲田大学在学中、東映不思議コメディーシリーズの『ロボット8ちゃん』『バッテンロボ丸』の脚本を執筆。その後、雑誌ライター等を経て、1985年に東映動画(現:東映アニメーション)入社。
- 1987年より、『レディレディ!!』のアシスタントプロデューサーとしてアニメ製作に初めて携わった。
- 1993年より、『GS美神』からはプロデューサーを務め、その後『おジャ魔女どれみシリーズ』『デジモンアドベンチャー』等の作品を手がけた。
- 2015年6月1日より、企画営業本部の企画開発スーパーバイザーに就任している。それまでは、企画営業本部のテレビ企画部長と映画室長を務めていた。
参加作品[編集]
プロデュース作品[編集]
テレビアニメ[編集]
- レディレディ!!
- ハロー!レディリン
- まじかる☆タルるートくん
- スーパービックリマン
- GS美神
- ママレード・ボーイ
- ご近所物語
- 花より男子
- 夢のクレヨン王国
- ひみつのアッコちゃん(第2,3作)
- おジャ魔女どれみシリーズ
- デジモンアドベンチャー
- デジモンアドベンチャー02
- デジモンテイマーズ
- デジモンフロンティア
- 釣りバカ日誌(スーパーバイザー)
- 明日のナージャ
- 金色のガッシュベル!!
- ラブ★コン
- 冒険王ビィト
- 出ましたっ!パワパフガールズZ
- はたらキッズ マイハム組
- うちの3姉妹
- フレッシュプリキュア!
- 怪談レストラン
- ハートキャッチプリキュア!
- デジモンクロスウォーズ
- 神様家族
- スイートプリキュア♪
- トリコ
- 京騒戯画
劇場作品[編集]
脚本[編集]
※関ひろみ名義