関シティターミナル
関シティターミナル(せきシティターミナル)は、岐阜県関市の長良川鉄道関駅西口にある「関駅西口駅前広場」を使用したバスターミナルである。
2014年4月1日に運用開始。
概要[編集]
実質的には関駅に付随するバス乗り場であり、ほぼ南北方向に路線を伸ばす長良川鉄道越美南線と主に東西方向に走る路線バスの相互乗り換え拠点として機能している。
このターミナルが設置された背景には路面電車路線・名鉄美濃町線の廃止がある。
かつて関のバスターミナルは新関駅前(現・栄町1丁目バス停)であったが、関市が新たな交通の拠点として整備し、関市街・岐阜・美濃市・美濃太田・名古屋・東京などの各方面を結ぶバス・鉄道が一堂に会するジャンクションとして関駅に集約する形となった。
バスターミナル構造[編集]
バス乗降場は2ヶ所設置されている他、一般車乗降場、タクシー乗降場、有料駐車場(171台)、関駅北濃方面ホームへの連絡通路がある。
バス待合所バス案内所には観光案内所が設置されている。
緊急時は避難所の役割もあり、マンホール式トイレ、防災備蓄倉庫、飲料用耐震性貯水槽が設置されている。
乗り入れる路線[編集]
一般路線[編集]
岐阜乗合自動車[編集]
関シティバス[編集]
- 買い物循環線
- 市街地病院循環線
- わかくさ・小金田線
- わかくさ・千疋線
その他[編集]
- マーゴ無料シャトルバス ※土日祝日のみ
高速バス[編集]
- パピヨン号(小田急シティバス・岐阜バス観光)
- 新宿
- 高速名古屋線(岐阜乗合自動車・名鉄バス)
- 名古屋
- 高速特急名古屋線(岐阜乗合自動車)
- 名古屋
- 高速関・長島線(岐阜乗合自動車・三重交通) ※季節運行