長音寺 (東松島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長音寺
所在地 宮城県東松島市野蒜字下沼126
位置 北緯38度22分34.9秒 東経141度10分3.7秒 / 北緯38.376361度 東経141.167694度 / 38.376361; 141.167694 (長音寺)座標: 北緯38度22分34.9秒 東経141度10分3.7秒 / 北緯38.376361度 東経141.167694度 / 38.376361; 141.167694 (長音寺)
宗旨 曹洞宗
本尊 釈迦牟尼仏
創建年 1416年
開山 林翁良秀大和尚[1]
法人番号 2370305000177 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

長音寺(ちょうおんじ)は宮城県東松島市の寺。1416年に開創、曹洞宗

略歴[編集]

1416年応永23年)、林翁良秀大和尚によって浅井に開山[2]

1905年明治38年)現在の地に本堂を移転した[2]

2011年3月11日東北地方太平洋沖地震による津波で、宮城県の特別名勝松島保存管理計画の対象であった本堂を失い[2]、前年に完成した会館も被災した。また、この津波で住職も亡くなっている[3][4]。津波の影響で本堂の屋根は50mほど押し流されて東名運河に沈んだ[5]

アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 長音寺”. City DO. 2011年6月18日閲覧。
  2. ^ a b c 特別名勝松島保存管理計画” (PDF). 宮城県. p. P. 27. 2011年6月19日閲覧。
  3. ^ 震災100日法要、本堂が消えた寺で「がんばる」”. 読売新聞 (2011年6月18日). 2011年6月19日閲覧。
  4. ^ 東日本大震災:発生100日目 被災地各地で慰霊祭 「心に穴が開いたまま」”. 毎日新聞 (2011年6月18日). 2011年6月19日閲覧。
  5. ^ 「東日本大震災における公園緑地等第1 次現地概査」報告(速報)”. 日本公園緑地協会. pp. PP. 14 -15 (2011年6月2日). 2011年6月19日閲覧。

参考文献[編集]