長野県道65号上田丸子線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長野県道65号標識

長野県道65号上田丸子線(ながのけんどう65ごう うえだまるこせん)は、長野県上田市の旧・上田市地区と旧・小県郡丸子町地区を結ぶ主要地方道

概要[編集]

平井寺トンネル有料道路の料金所

国道18号国道143号国道254号バイパス機能を担っている。

終点側の1.8kmはかつて平井寺トンネル有料道路となっていたが、2018年平成30年)8月25日に無料開放された[1]鹿教湯温泉へのアクセスルートとして、さらには三才山トンネルと併せて上田市・松本市間の短絡路としての機能も持つ。

路線データ[編集]

  • 起点 - 長野県上田市常盤城四丁目(常盤城4丁目交差点=国道18号交点)
  • 終点 - 長野県上田市荻窪(荻窪交差点=国道254号交点)

歴史[編集]

  • 1982年昭和57年)4月1日 - 上田塩田線、別所丸子線の一部、東内古安曽線を主要地方道上田丸子線へ指定[2]
  • 1982年(昭和57年)9月13日 - 上田丸子線を認定。
  • 2020年令和2年)12月18日 - 区域変更。築地下之郷バイパスに並行する現道が県道の指定を外れる[3]

路線状況[編集]

バイパス[編集]

主要構造物[編集]

重用区間[編集]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

沿道[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 平井寺トンネル有料道路無料開放に伴う回数通行券の払戻し手続きのご案内” (PDF). 長野県道路公社 (2018年7月13日). 2018年9月7日閲覧。
  2. ^ 昭和57年建設省告示第935号
  3. ^ 長野県上田建設事務所告示第8号(令和2年12月17日)
  4. ^ 上田坂城バイパス 築地バイパス 築地下之郷バイパス」(PDF)『広報うえだ』第1288巻、上田市、2000年2月1日、5頁、2021年4月11日閲覧 
  5. ^ 上田大橋が開通」(PDF)『広報うえだ』第1290巻、上田市、2000年3月1日、5頁、2021年4月11日閲覧 

関連項目[編集]