長沼城 (下総国)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
長沼城
千葉県
長沼城址
長沼城址
城郭構造 平山城
天守構造 なし
築城主 長沼朝教?
築城年 不明
主な改修者 不明
主な城主 長沼氏
廃城年 不明
遺構 曲輪土塁空堀
指定文化財 未指定
再建造物 なし
位置 北緯35度50分13秒 東経140度18分26秒 / 北緯35.83694度 東経140.30722度 / 35.83694; 140.30722
地図
長沼城の位置(千葉県内)
長沼城
長沼城
テンプレートを表示
長沼城址遠景

長沼城(ながぬまじょう)は、千葉県成田市長沼にあった日本の城結城氏の一族長沼氏の居城であった。

概要[編集]

詳細な築城時期は不明だが、長沼朝教によって室町時代に築かれたとされる。

戦国時代にも長沼氏の居城として続いていたようである。近世以後については不明。

嘗ては、長沼という沼に半島状に突き出した台地であったが、現在、長沼は干拓され周辺は水田地帯となっている。

構造[編集]

天然の丘を生かした平山城で、単郭の中世城郭である。

遺構[編集]

主郭部分は現在城址公園「長沼市民の森」[1]となっており、碑が建てられている。周囲の藪にかすかに堀状の構造物や土塁の跡などが見られる。

脚注[編集]

  1. ^ 「長沼市民の森」成田市公式HP

関連項目[編集]