鍋掛村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なべかけむら
鍋掛村
廃止日 1955年1月1日
廃止理由 新設合併
黒磯町、鍋掛村東那須野村高林村黒磯町
現在の自治体 那須塩原市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県
那須郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 大田原市那須郡黒磯町那須町川西町
鍋掛村役場
所在地 栃木県那須郡鍋掛村
座標 北緯36度56分45秒 東経140度06分02秒 / 北緯36.94575度 東経140.10069度 / 36.94575; 140.10069座標: 北緯36度56分45秒 東経140度06分02秒 / 北緯36.94575度 東経140.10069度 / 36.94575; 140.10069
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

鍋掛村(なべかけむら)は栃木県の北東部、那須郡に属していたである。

地理[編集]

歴史[編集]

道路[編集]

  • 国道4号線(黒磯バイパス)
  • 県道72号線(奥州街道→明治6年 陸羽街道と改称)※鍋掛宿、越堀宿が存在した。鍋掛公民館前の広場には松尾芭蕉の句碑が存在する。
  • 県道34号線(鍋掛街道)
  • 湯街道 当該村から那須温泉へ向かう為の道。現在は部分的にのみしか残っておらず、その名はJR東北線黒磯駅北側1つ目の踏切の呼称「湯街道踏切」(表示あり)を残すのみとなってしまったが、国道4号沿いヤマト運輸黒磯営業所北側〜鍋掛七区の間は黒磯市街への生活道路として現在も利用されている。

関連項目[編集]