コンテンツにスキップ

銀河学院中・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
銀河学院中・高等学校
銀河学院校舎(右下を走るのは山陽本線) 2009年10月18日撮影
地図北緯34度30分6.58秒 東経133度26分4.97秒 / 北緯34.5018278度 東経133.4347139度 / 34.5018278; 133.4347139座標: 北緯34度30分6.58秒 東経133度26分4.97秒 / 北緯34.5018278度 東経133.4347139度 / 34.5018278; 133.4347139
過去の名称 福山女子高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人銀河学院
併合学校 ぎんがの郷小学校
理念 心豊かな人間性を育成し、調和の取れた人間づくりを目指す
設立年月日 1980年
創立記念日 10月1日
創立者 門田武雄
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード C134310000211 ウィキデータを編集(中学校)
D134310000273 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 34534C[1]
中学校コード 340989[2]
所在地 721-0921
広島県福山市大門町大門119-8
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

銀河学院中・高等学校(ぎんががくいん ちゅう・こうとうがっこう)は、広島県福山市大門町にある普通科の私立中学校高等学校である。

校歌の作詞は岡田冨美子、作曲は服部克久

沿革

[編集]
  • 1980年 - 学校法人福山学園により、福山女子高等学校として開校。
  • 1997年 - 併設校として銀河学院中学校(男女共学)が開校。
  • 1998年 - 男女共学化に伴い、高校の名称を銀河学院高等学校に変更。
  • 2000年 - 中学3年生が宮沢賢治生誕祭に初出演[3]
  • 2008年 - 併設校としてぎんがの郷小学校が開校。
  • 2010年 - 学校法人の名称を福山学園から銀河学院に変更。

東北研修旅行について

[編集]

中学校では毎年「東北研修旅行」を行っている。これは、宮沢賢治の出身地である岩手県花巻市に行き、現地の矢沢中学校との交流をし、毎年8月に開かれる宮沢賢治生誕祭に出演する活動を要とする、いわゆる修学旅行である。

矢沢中学校との交流や賢治生誕祭出演も2000年から行っている[3]

部活動

[編集]
★は強化指定部

運動部

[編集]
  • ★バレーボール(女子)
  • ★バスケットボール
  • バドミントン
  • ソフトテニス
  • 卓球
  • ★陸上競技
  • ★剣道
  • ★サッカー(男子)
  • ダンス
  • 合気道

文化部

[編集]
  • サイエンス
  • ★吹奏楽
  • 書道
  • ESS
  • 茶道
  • 箏曲
  • 演劇
  • 囲碁将棋
  • 美術
  • 放送

著名な出身者

[編集]

最寄駅

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 広島県-高等学校等コード表(学校名50音順)” (PDF). 2021年5月14日閲覧。
  2. ^ 広島県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2020年10月10日閲覧。
  3. ^ a b 矢沢地域情報誌 やまぼうし No.30 p.3 (2019年12月1日)
  4. ^ 交通アクセス”. 2021年5月13日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]