鉄嶺県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国 遼寧省 鉄嶺県
凡河新区にある鉄嶺市政府ビル
凡河新区にある鉄嶺市政府ビル
鉄嶺市中の鉄嶺県の位置
鉄嶺市中の鉄嶺県の位置
簡体字 铁岭
繁体字 鐵嶺
拼音 Tiĕlĭng
カタカナ転写 ティエリン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
遼寧
地級市 鉄嶺市
行政級別
建置 遼代
改称 清代
面積
総面積 2,230.57 km²
人口
総人口(2004) 38 万人
経済
電話番号 0410
郵便番号 112000
行政区画代碼 211221
公式ウェブサイト http://www.tielingxian.gov.cn/

鉄嶺県(てつれい-けん)は中華人民共和国遼寧省鉄嶺市に位置する

歴史[編集]

明代に設置された鉄嶺衛を前身とする。清代に鉄嶺県(tiyeliyen)と改編され、1979年に県の一部を分割して鉄嶺市が成立した。

行政区画[編集]

12、1、1民族郷を管轄する。

  • 鎮:新台子鎮、阿吉鎮、平頂堡鎮、大甸子鎮、凡河鎮、腰堡鎮、鎮西堡鎮、蔡牛鎮、李千戸鎮、熊官屯鎮、橫道河子鎮、双井子鎮
  • 郷:鶏冠山郷
  • 民族郷:白旗寨満族郷

出身者[編集]

中国地名の変遷
建置 遼代
使用状況 鉄嶺県
北宋/銀州
南宋/廃止
-
鉄嶺衛
鉄嶺県
中華民国鉄嶺県
満洲国鉄嶺県
現代鉄嶺県